鬼滅の刃がやばい 2020年の年間売り上げでワンピに10倍の差をつけてる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 21:57:44.86 ID:cNmXmunW0


鬼滅の刃:コミックス累計1億5000万部突破 最終巻発売から2カ月で3000万部増 衰えぬ勢い

レス1番の画像サムネイル

 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃」の電子版を含むコミックスのシリーズ累計発行部数が、1億5000万部を突破したことが2月15日、分かった。2020年12月に発売された最終23巻の初版発行部数が約395万部を記録し、累計1億2000万部を突破しており、約2カ月で3000万部増の衰えぬ勢いを見せている。 

 「鬼滅の刃」は、2020年5月に人気絶頂の中、約4年3カ月にわたる「週刊少年ジャンプ」の連載に幕を下ろした。2019年4~9月に放送されたテレビアニメが人気となり、コミックスの売り上げが急増。テレビアニメ開始時の2019年4月のシリーズ累計発行部数は約350万部で、約1年10カ月で約43倍と破竹の勢いで部数を伸ばしている。

 2019年10月4日に第17巻が発売された際の累計発行部数は1200万部以上、同年12月4日の第18巻の発売時は2500万部以上、2020年2月4日の第19巻の発売時は4000万部以上、5月13日の第20巻の発売時は6000万部以上、7月3日の発売時は第21巻で8000万部以上で、10月2日発売の第22巻で1億部を突破した。

https://mantan-web.jp/article/20210212dog00m200072000c.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 21:57:55.27 ID:cNmXmunW0
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/02/15(月) 00:40:55.11 ID:ayPktWLB [2/5]
虹、呪術に勝ってるやん
レス2番の画像サムネイル
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 21:59:39.68 ID:3NRCp5HAd
これでごとうげ先生が高橋留美子みたいに意欲的な作家だったらなあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 21:59:46.42 ID:lNu1LnA/0
どっちも集英社だから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 22:00:46.44 ID:Buk8/SY/r
ほぼ書籍だけでランクインするどうぶつの森
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 22:03:05.79 ID:cNmXmunW0
コミックだけで22位のSPY×FAMILYf凄くね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 22:11:06.08 ID:/HjF0sg10
オリコンのチャートみたいなもんか
販売数でなく出荷数ってやつ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 22:15:04.47 ID:V1guBcIq0
>>12
オリコンは販売数だぞ
実際の販売数じゃなくて
推計だけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 23:06:46.81 ID:B8Mri/M20
ツギハギ漂流作家懐かしい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 23:33:40.23 ID:DEPUL1tC0
アンチ乙、集英社調べではワンピが1位だから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 23:35:48.80 ID:XGGEYebm0
鬼滅さえいなけりゃワンピの天下は変わらなかったのにな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 23:46:10.75 ID:fhycWgOc0
ワンピースは一番くじの売上があるから!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:08:59.42 ID:5hIeAq1m0
今や恥ずかしいものの代名詞の一つがワンピース
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:59:29.67 ID:hPoTIAV20
鬼滅って正直大しておもんないよな
ワンピの方がまだ面白いんじゃないかってレベルだと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました