鬼滅の刃さん、先進国のタイでも人気!劇場公開規模220スクリーン

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:49:33.37 ID:OwxwFaqT0

タイで映画「鬼滅の刃」公開 220館で上映

驚異的なヒットを記録中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が9日、
タイで全国公開された。鬼滅のアニメや漫画はタイでも人気が高く、配給会社によると、約220の映画館で上映。

 巨大スクリーン「IMAX」の一部で3日から先行上映され、8日までの興行収入は約900万バーツ(約3100万円)だった。
漫画のタイ語版を扱っている出版社によると、電子版を含めた発行部数は計約100万部に上る。(共同)

https://www.sanspo.com/geino/news/20201209/geo20120920020033-n1.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:50:31.56 ID:xGyjbmGd0
(ヽ´ん`)へー後進国のタイでも人気があるのかー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:50:52.66 ID:ZKYCY64a0
タイしたもんだ🥺
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:51:35.89 ID:ZYoSkxmUd
100万部ってかなり売れてるやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:51:47.75 ID:4T3Iu5PU0
タイ人「オーホー!クールジャパン!」
タイ人様にニッポンのアニメを認めて貰えるなんて感涙だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:52:51.14 ID:4T3Iu5PU0
ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:53:51.84 ID:z0yL7aDs0
鬼滅無敵すぎないか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:54:33.90 ID:QwH2aEaN0
100万部すげえな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:55:23.22 ID:SQs1XQq+0
ちなみにタイの人口7000万人
韓国は5000万人
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:56:48.35 ID:TlgdJXwG0
後進国のコンテンツが先進国でも受け入れられるって珍しいな
日本すごい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:57:36.95 ID:gHkQ81Ka0
これ物語の途中からな訳だが
みんな原作漫画かアニメ26話観てから映画館に行ってるのか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:58:34.57 ID:KWriATsM0
>>12
アニメ26話見ると、実際に続きの無限列車編がとても見たくなるよ
もちろん、さらに続編の最終回までの劇場版が出たら見に行くつもり
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:59:10.05 ID:ePiWNvKf0
タイの規模で220スクリーンって破格じゃねえか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:08:11.85 ID:njZ2F1m70
MBKのアニメイトって今でも営業してんのかな
コロナで廃墟みたいになってるとか聞いたけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:08:45.29 ID:NIq68ITM0
欧米の人気はイマイチだよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:50:37.83 ID:tNpdFbxD0
>>18
欧米人相手にはナルトまで崩さないとだめ。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:09:10.73 ID:ch1qurbd0
へー
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:09:49.85 ID:NtMeZq4ga
とうとうタイ人様に認められる時代がきたか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:11:18.36 ID:jEe9sAK60
アジアでウケる割りに欧米の反応はいまいちなんだよな
日本刀持って戦うようなの好きそうなのになアメリカ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:26:11.64 ID:xdsEiO0Id
タイに220スクリーンもあんの?
10ぐらいかと思ってたわ
まず映画なんて上映してるんだ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:48:00.72 ID:FCftPA+xd
>>24
後進国のほうが多いやろ
日本もテレビ普及する以前のほうが映画館多かった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:30:34.45 ID:8ZwtBpVUa
タイ友達にフィギュアとプリントマスクを送れって言われた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:31:07.79 ID:PRmbRT250
これはタイしたもんだ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:46:04.26 ID:FCftPA+xd
欧米はまだ映画館やってないんやろ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:47:21.82 ID:ZKmm0/1I0
あちこちで実際に受けてるのは凄い
誰かの都合で作られたブームとの違い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 23:59:02.60 ID:9cBGO/b90
今タイ国王が炭治郎の格好して
お付きのお姉さん鬼をいっぱい退治中だそうな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 00:11:34.00 ID:1LmfHqYR0
叩いてた底辺男のセンスってやっぱ全てからズレてたんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました