- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:33:49.58 ID:SDGeWWtE0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:34:46.12 ID:XPfkE9BM0
- 意味はよくわからないけどこのセリフが一番印象に残った
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:35:56.18 ID:8aMVUsda0
- アホな小学生みたいで可愛いってことかな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:36:19.01 ID:IzUTPwvc0
- ウ●コだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:36:45.09 ID:nVT7jgMPd
- お兄ちゃんなんだから我慢なさい!を一番言われるので我慢耐性がある
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:37:22.91 ID:X4lOhxqL0
- 俺も同じこと考えた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:38:14.74 ID:XvohgoGR0
- 元ネタは銀魂だっけ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:39:05.13 ID:d7Q6Kmrw0
- 作者は女か?男でこんなセリフはかけない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:39:15.63 ID:N03V9ebo0
- 自分を奮い立たせて頑張るための理由付けが
それくらいしかない
そのくらい普通の人なんだってことなんだろうなと思った
少なくとも当時のの炭治郎にはそれくらいしかなかったんじゃないかと - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:39:16.62 ID:ndhwCgZ/0
- 全国の長男は疑問に思うよな
作者は長女なんじゃねーの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:39:20.20 ID:uhybrm+T0
- 大正時代の考え方なんじゃないの
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:39:24.12 ID:/mTCcBCNr
- 三連プリンやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:40:16.94 ID:vHcShakF0
- 長子の謎の責任感
ブリーチでも似たようなのなかったっけ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:40:46.39 ID:nVT7jgMPd
- ただ当時の田舎なんで長男至上主義なので我慢を強いられない
次男は念の為の長男スペアで三男以降はおじろく - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:42:03.92 ID:IeoEeHTjM
- 長男だの次男だのに反応しちゃうような人が面白がるような漫画なのな
てか設定に目新しさは無いって認めてるし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:42:23.30 ID:X4lOhxqL0
- 戦前は長子相続だからな
作者はそこまで深く考えたとは - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:44:18.59 ID:2xrgEpr4M
- 安倍は我慢できずに辞めたぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:45:00.91 ID:x+SfTgzv0
- 我慢する理由なんてなんでもいいんだよ
どっちみち次男だとしてもお兄ちゃんだから我慢出来たとか
一番下でもお兄ちゃんお姉ちゃんたちがいたから我慢出来たとかそんなんだから - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:45:03.90 ID:79IY8yIQ0
- これパクリ元の彼岸島への皮肉だろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:45:17.12 ID:8dsR0R8s0
- 岩を切る件らへんまで読んだけど長男だからなんちゃらと頑張れ俺!みたいなので引っかかってリタイアしました
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:47:23.79 ID:B1Cb7vmY0
- 大正の男ってこんな感じじゃね?って脳死で書いたのでは?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:47:56.39 ID:UsWoKfjpM
- 黒死牟は長男だけど耐えられなかった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:48:59.66 ID:LdmNNwsMM
- 上の子ってのは下の子がいるから泣けないとか投げ出せないとか理不尽でもあるからな
時代設定が大正なら余計に長男の責任って重いから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:49:14.74 ID:JW3/VX1i0
- 単純に人に甘えて泣いてしまうってことやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:49:15.32 ID:ZlbtzqdP0
- アニメではすみじろうの心の声はギャグ含んでること多かったからここも作者なりのギャグ要素なんだろうなあって感じで違和感あったけどスルーした
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:49:30.62 ID:lJKp/LJHM
- 親から長男だから我慢しろって洗脳されまくったから我慢できた
次男だったら我慢しなくていいよって洗脳されて耐えられなかった - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:49:44.95 ID:gZgWkJDY0
- しかし作中ぶっちぎり最強の縁壱は次男だったり、
最終回があんなだったり、
実は「次男に生まれた方が強い」話なのかもしれない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:49:55.19 ID:Jar67AGG0
- そもそも長男で重労働してたから鬼に襲われないで助かった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 14:52:35.44 ID:x+4q64Y/d
- 長男だったら我慢できるし次男は我慢できないんだよありのままを受け入れろ
鬼滅炭治郎「俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」 すま●これどういう意味や?

コメント