鳥山明「ベジータ戦ラストどうしようかなぁ…せや!クリリンに元気玉撃たせたろ!」←天才だろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:03:17.82 ID:Y49Ake9H0


元バルセロナMFが「悟空」に改名…漫画『ドラゴンボール』由来で「共感したから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08bbbcfe8bef3a9a5c70d6ef9ce9af903c27e855

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:04:16.55 ID:ua3Zkr6l0
そもそも元気玉って何だよ
邪道だろあれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:05:00.64 ID:TAq7Ia3h0
ラストは猿になった悟り飯につぶされただろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:05:24.90 ID:DOPYwjuO0
>>1
またなんJのお下がりスレかよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:05:39.62 ID:x9lEm8M9M
単純な戦闘能力じゃベジータの方が強かったんだよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:13:45.89 ID:PJ1Yk2sw0
>>6
4倍界王拳でようやく悟空の戦闘力が上回るほどだから単純にあの頃の悟空の3倍以上強かったことになる
そう考えると無謀すぎたな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:20:44.76 ID:SwzVOlNz0
>>28
2倍でも歯が立たず無理矢理引き上げた3倍でようやく互角だからな
ギャリック砲に至っては4倍という無茶をしてやっとの思いで押し返したもんな
そのあと「大猿になってぶっ潰してやる」は卑怯極まりない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:07:00.85 ID:1zQbSv5K0
ブゥ戦のラストの方が良くできてるだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:07:07.22 ID:LTibpwZr0
悪にしか効かないとか一神教っぽい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:07:09.83 ID:fANiml1b0
まだおじさんたちはドラゴンボールの話なんかしてるの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:07:14.12 ID:QiRnWSOdp
元気玉がトドメになったのって純粋ブウのみだっけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:15:52.51 ID:imm7WRNca
>>10
そうだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:07:23.78 ID:ziXt9C++0
元気玉は実戦的じゃないんだよ
溜め時間中に仲間特攻させてからの不意打ちとかおよそ主人公がやっていい戦法じゃねーぞ
しかもその玉は生物から命を吸い取って作るとかもう悪の帝王の技じゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:09:49.44 ID:3z/M47e80
>>11
仲間に花を持たせてやってるんだろ
チャオズになるぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:23:04.55 ID:k7m2Jnj30
>>11どう考えても死にかけの爺婆を大量に殺してるはず
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:07:53.09 ID:1nuXnhLLd
悟空って割と変なブースト頼りだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:08:11.44 ID:ZjIcU/t80
みんなの元気がないのは元気玉のせいだから
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:08:14.52 ID:rqc5xPzM0
ドラゴボは全巻持っているし分かりやすいし凄いと思うが・・・
しかし、何処まで編集者のアイデアかわからないからねぇ
個人的には魔人ブウ編も好きだけど、ほぼ編集者の指示だったらしいじゃん
ミスターサタンがベジータを背負って避難する辺りは最高だと思うけどね
ワンピースって作者先生が全て考えているらしいね
これって本当に凄いと思うよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:18:05.80 ID:eCd8Ke9nM
>>14
悟空を大人にするってのは鳥山がやりたがってたことで編集のマシリトは大反対した
人気がないキャラのテコ入れとしてならわかるが人気のあるキャラを変えるのはリスクがありすぎるとい理由
大人にしなかったら海外で売れなかっただろうから結果的に正解だったと言ってたが一歩間違ったら悟飯のようになってただろうからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:08:51.13 ID:uESxQyAHM
元気玉普段からどっかに溜めといて保管しておけばいいのになって子供の頃思った
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:08:55.14 ID:kB9nEitg0
ヤジロベーのおかげ腹一杯仙豆食べる権利ある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:09:56.80 ID:3GzbgO7e0
元気玉って期待させといてベジータ戦もフリーザ戦も全然決定打になってないじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:13:23.16 ID:1nuXnhLLd
>>18
ドラゴンボール完全読本的な本にそれこき降ろされてたな
ブゥ編でめくられたけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:10:26.95 ID:tdBGiZBoM
あれって同意無しに元気吸いとるんか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:11:57.35 ID:fANiml1b0
>>19
ブウ編ラスト以外はそういう事
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:13:39.88 ID:Wubo1uwNK
>>19
手を上げただけで気力を吸い取られた描写あったろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:13:50.20 ID:MQCJ4OgK0
>>19
言うて悟空が「ほんの少し元気わけてくれ」て対面で言ってきて断れる?俺は無理
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:54.55 ID:WdWJ1x1Wp
>>19
ほんの少しだからええやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:19:06.62 ID:+Rhpycshd
>>19
さきっちょだけだから
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:22:57.90 ID:hGiPEROwM
>>19
悟空が負けたら地球滅ぶから当然やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:11:33.07 ID:jgzSaoW5a
元気玉で気円斬を作ったら褒める
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:12:04.87 ID:V+8rfFRSM
サイヤ人って修行するより死にかけて仙豆食った方が効率良いのに何でナメック星向かう時しかやらんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:12:28.98 ID:1//VeySe0
正直鬼滅に比べると薄っぺらいよね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:17:43.63 ID:8lKkmV130
>>23
昨日初めて鬼滅を読んで確かに面白かったけど
色んな少年マンガの寄せ集め良い所どりって感じがして
あまりオリジナリティは感じなかったよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:13:40.27 ID:lRZudijOM
この後、ヤジロベーの刀で息の根を止めようとするところまであるから緊張感がすごい
あ、殺し合いなんだなって感じがして
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:13:40.94 ID:2zMiHSYu0
連載当時のワクワク感は以上だった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:14:14.81 ID:ziXt9C++0
超だと脳筋キャラに跳ね返されて悟空自爆してた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:14:17.29 ID:LTibpwZr0
搾取玉
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:15:37.97 ID:OX91dG2Q0
元気玉から大猿、刀でやっとトドメだもんな
しつこさ異常レベル
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:15:50.91 ID:fDuDbZtH0
界王様の技強すぎだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:13.81 ID:2zMiHSYu0
クリリンが気のコントロールが上手なのも伏線としてあるからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:23.60 ID:CaSWD02q0
みんなの助けが必要なんだ…オラにちょっとずつ現金を分けてくれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:31.09 ID:QiRnWSOdp
今ならアベちゃんが言えばみんな手をあげるよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:31.90 ID:unB7bjftp
また読みたくなってきたわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:39.35 ID:mhtZ1JLDr
気円斬という最強技
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:16:55.23 ID:iDChNXyK0
ナメック星まではほんとに神作品だったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:17:08.60 ID:v5UQ5t2Od
こうやって見るとやはり上手いな
コマを追う視線と力の向きが合ってるから絵が動いてるように見える
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:18:49.44 ID:QrzChPUK0
超サイヤ人になってから界王拳きえたよね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:20:30.71 ID:imm7WRNca
>>45
TVアニメでは超サイヤ人状態で使ってる描写がある
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:18:52.90 ID:qUg5GhlY0
3人+αでようやく撃退
とんでもない相手だった
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:19:22.49 ID:ZTHrZAhe0
完全体セルがその気になれば元気玉も出来るかもって言ってたけど
お前悪の気あるから無理だろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:19:52.63 ID:gXZzLd7za
透明人間のいそうな方向にぷりりんして鼻血を噴出させて血を浴びた透明人間が見えるようになるっていう戦術のほうが天才だと思った
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:20:48.27 ID:9R1EU9uG0
気円斬でいいじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:21:39.30 ID:qVfehM63p
一体いつまで古い子供向け漫画の話してるの?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:22:26.96 ID:pwTjT7Op0
現実なら吸い上げるのは悪の化身どもさ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 11:23:06.68 ID:3UMfVNGZ0
悟空はサシでベジータに勝ったこと無いんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました