- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:48:33.70 ID:qiE8gyMLa
井出洋介プロが"後輩"黒川前検事長に諫言!「人生のオーラスでリスク管理できないんだから、麻雀もそこまで強いとは思えませんね(笑)」
6/9(火) 6:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da4ebec5c12f17bc51709fb3e7f7f00dcd8098c- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:48:48.73 ID:0mH5o+610
- うんこ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:50:13.66 ID:XH71cRb+0
- どう考えてもそこらの麻雀プロより勝ち組だろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:50:31.29 ID:nRN8uDAS0
- うーん、、、めんどくさいかは40符でいいや!
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:51:14.08 ID:zJ4FyRCk0
- 急に入ってきてキレる奴の絵
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:51:27.72 ID:qZTiE/VSa
- 普及させたいなら初心者お断りの符とかやめてルールと団体を統一しろクソが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:52:11.27 ID:t8yxPmr30
- 8000点までやたら細かいのにそこから雑になるの草
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:54:55.13 ID:zZA6+WWb0
- 符計算は良いけどルールは統一してほしいわ
ありありとか赤ドラとか - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:56:47.00 ID:NmW8oxjma
- 役が覚えられないからドンジャラをメインにしてほしい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:56:53.05 ID:XBtOp6om0
- どうせならテンパネとかせずにきっちりやったらええやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:57:29.90 ID:DoiGZoj40
- 満貫が一番上だった時代のめんどくさい計算をいつまで残してるんだアレ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:58:09.69 ID:J2wKxjsE0
- 符計算自体は簡単だが場ゾロのバンバンからややこしくなる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:58:24.64 ID:HVSxgjxL0
- 2の段を覚えろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:59:19.69 ID:iBED1bk/0
- 無駄だね
年寄りがいなくなれば統一させてもいいんじゃない?
プロはただのサークルだしフリールールだとアマのが圧倒的に強すぎるから
赤なし裏ドラなしというルールにして運要素排除(笑)とかいってアマと差別化してる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:59:42.44 ID:tNf0F4IQ0
- ドラが強すぎると思うわ
ドラは0.5飜でよくね? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 06:59:45.25 ID:bt443A+L0
- 一飜ごとに1000,2000,4000,8000…じゃダメなの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:00:14.97 ID:JumBNc6vr
- やっぱり青天井が統一ルールにすべき
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:00:22.49 ID:uvp7SacZ0
- 今の技術なら画像認識でアタリ牌の割り出しと点数計算くらいできそうだな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:01:30.37 ID:jBDApVvld
- 雀荘の取締役だが府計算できないぞ
今片付け疲れて椅子に座ってる
最近お客さん多いから大変 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:01:34.60 ID:XlYzumEO0
- オーラス←なんで英語なの?中国発祥なんじゃないの?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:07:19.63 ID:DoiGZoj40
- >>20
米進駐軍が絡むから - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:01:55.51 ID:zpM75HMj0
- これは思う
上がったら1ptでいいだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:02:09.31 ID:jBDApVvld
- 2時ぐらいから座ってる
ずっと歩きっぱなしだったから死にそう - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:03:27.80 ID:AfHhm2Hd0
- そろそろ自動卓は自動計算してほしい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:04:29.32 ID:FBKYFkIrM
- >>23
高級なやつだと計算機能あったはず - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:27.31 ID:5nCWFf6TM
- >>23
カメラ使って計算するスマホのアプリがあったはず - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:04:46.33 ID:oVBTapiCM
- 符計算は本来なら麻雀ルールのインフレ化にともなって抹消されるべきところ何故か生き延びてしまった
すぐに満貫ハネマンが飛び出るルールで細かく計算するのってどうなん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:05:04.63 ID:78JATorY0
- 赤アリ麻雀では点数簡単に上がるから鳴きまくってとっとと上がるのが正解という結論
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:18:11.35 ID:iBED1bk/0
- >>26
赤関係ない
雑魚だからそんなんもわからんか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:05:38.46 ID:lypAN7d1a
- ピンピンロク
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:06:24.46 ID:78JATorY0
- ツモピンフで点数が違うのが一番嫌になるね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:07:37.34 ID:5f9hHyr70
- 1役60符
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:07:50.24 ID:tzFzVRBy0
- 指折り数えるぐらいしかわからん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:07:51.55 ID:+Ez+bgsD0
- まあたしかに符計算ナシで例えば1ハン1000点2ハン2000点3ハン4000点とかで全然ゲームとして成立するわな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:08:09.56 ID:FBKYFkIrM
- 符計算出来ないから満貫以上じゃないと和了らないマン
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:08:12.56 ID:lfCUSDwq0
- 純粋ネット麻雀民だからいまだに符計算できない
フィーリングでやってる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:08:38.48 ID:vblJFQshM
- 全部の役覚えられなくて結局やらなかったわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:08:53.26 ID:NmW8oxjma
- みんななんで計算のことしか言わないの?役も覚えられないだろ
ドンジャラみたいにドラえもん揃えるとかわかりやすくしろよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:09:21.88 ID:5nCWFf6TM
- すべて符計算だよ、切り捨てたり簡便な方法をとったりはしてるけど
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:10:07.12 ID:e1yykv+JM
- 中国だとドンジャラ寄りのルールなんだよね ルールが複雑化してるのは日本だけらしい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:03.27 ID:F+0hn9S/0
- 平和、七対子、30符だけ覚えればいい
あとは法則から導き出せるので別に計算は必要ない - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:10.50 ID:tzFzVRBy0
- 中国ってもっと役がいっぱいあって最低これ以上じゃないと上がれねえみてえ縛りあって複雑じゃなかったっけ?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:21.25 ID:2N2TbL+h0
- 安い方が計算面倒で、高くなると大雑把になると
ポイント勝負なんだから本来逆じゃないとダメじゃね? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:28.57 ID:H9g5bJou0
- 男気麻雀が跳満以上なのも符計算がめんどいからなんだよなあ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:51.92 ID:yrHHXyxk0
- 無駄だよ
プロになるならまだしも
ネットゲームでやるぐらいなら届かなかったかーとかオーラス4位で1000点とか笑えるわ とかやってるのも楽しいし - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:11:53.49 ID:Yn3s3Cwa0
- 点数計算は覚えなくていいよ、何飜か大まかに憶えるくらいで。
とにかくゲーム自体のルールと役を優先的に憶えないと麻雀ゲームすらできない。
逆に役だけ覚えれば上達できるからどうにでもなる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:12:32.41 ID:78JATorY0
- 麻雀は点数周りのルールを治したほうがいい
符計算なんかいらない1役ずつ1000200040008000で上がっていけばいい
ツモもゴットーとかセンニセンとかだけになって初心者にもわかりやすくなる
あと三色ドーコーとかリャンペーコーとかもっと高くていい - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:13:52.14 ID:oVBTapiCM
- だいたいは20符(ピンフ)、30符(鳴きあり)、40符(面前)で済むが、カン入ると突然めんどくさくなる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:14:07.28 ID:dmXekQEs0
- 同じ図柄だけでいいやん。なんだよABC ABC ABCDDって
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:14:08.83 ID:tUgF5Epwd
- ネット麻雀の一番いいところはわけわからん上がりでも一瞬で点数が出るところ
符計算したり指おって役数えたり馬鹿みたいだよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:14:14.89 ID:W3tDeMEF0
- 点数計算周りだけ見直せば日本式麻雀は世界で天下取れるよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:15:01.65 ID:FyKfkuR1r
- 毎回手でツモったり点棒イジったり面倒じゃね?パチンコと違って競技性を持たせギャンブル排除するならばデジタル移行しても良さそうなのに
麻雀しつつ喋れるほど展開が遅い訳でもないし - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:15:38.42 ID:qht/vBeM0
- チートイツのときだけなぜか特殊な点数にしてくるやつウザい
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:15:40.37 ID:FBKYFkIrM
- 20と25と30だけ覚えれば何とかなる
符を数える方が最初は時間かかる
70、90、110符なんて覚える必要ないよほぼ出ることないし - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:15:56.54 ID:uYQmQe0L0
- デジタルでしかやったことないから問題ない
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:15:57.16 ID:AHFeCGaA0
- リーチ一発ポンドラドラハネ萬単騎!!
↑これが最強?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:21:32.55 ID:a7XyM8mYM
- >>56
リーチドラ12の最強伝説 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:15:57.86 ID:VbZmkpo2a
- DQNでもやってるのにおれ覚えられなくてわろた
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:20:09.72 ID:jDVpQUS2M
- 今はザンクの事サンキューって言うんだってな
時代を感じるわ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:20:59.69 ID:CFC0HPZ/0
- アプリが一番敷居が低いが初心者用に点数計算してくれる雀卓もある事はある
でも長く遊んでればもう見ただけで点数分かるようになるってばっちゃが言ってた - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:21:22.17 ID:Hy1HDnBzd
- 点数計算分からないからカンしないわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:22:36.45 ID:sHgW44WD0
- バンバンって何だし!?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:22:47.76 ID:CMVBjTHV0
- 大学で点数分かる先輩が
初心者の後輩呼んでボッタクリしてたの思い出したわその内の一人が俺なんだが
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 07:22:53.58 ID:locm97PkM
- そろそろ真面目に統一ルール作れよ
雑な部分はなんとかしろ
麻雀のルール複雑すぎワロタ。どう考えても符計算とか無駄だろ

コメント