
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:42:52.13 ID:gzSmCIMg0
紅の砂漠をシングルにしたの無能すぎるだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:44:22.44 ID:s1D4y78o0
- なんで同接増えてんの?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:45:40.41 ID:i33Sag0M0
- >>33
伝説馬がもらえたりインフルエンサーのおかげらしい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:44:42.53 ID:1bHNl4G30
- いや全然
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:45:16.57 ID:WS8fXE/sa
- 朝鮮の国か🥺
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:45:59.85 ID:pkDGRtBs0
- 街の中馬走らせてたことしか覚えてない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:47:19.95 ID:w0Q8kIpp0
- 釣りオンラインに嫌気が差してやめた
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:49:16.89 ID:sFwaqtYz0
- ベータしかやってないけど確かに面白かった
ここ10年のMMOでは頭2つくらい抜けてると感じたわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:50:27.55 ID:dj+om0CRa
- 今や日本より中国韓国の方がゲームの開発力あるからなぁ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:51:21.05 ID:w8rHe7kN0
- ドラゴンズドグマはもったいなかったな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:51:45.75 ID:O6Nk9UDga
- 韓国人が軒並みTwitchで配信してるな
面白そうには全く見えないが - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:55:36.14 ID:gzSmCIMg0
- >>42
やってみろ
マジで人生壊れるくらいハマる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:52:44.10 ID:wynO13keM
- トレード機能がない
初めての領地戦が鯖ガタガタこの時点でウ●コ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:54:03.79 ID:37V6BDnB0
- アーキエイジだろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:54:15.43 ID:wynO13keM
- サービス開始半年までは面白かったかもな
ひたすらマンシャとかナマズ狩りして黒石集めたりしてた頃
ウォーリアがまだ戦争で活躍できたし - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:55:10.03 ID:N8ajubZt0
- あっちゲーム開発の補助金辞めちゃってからショボくなっていったな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:58:08.30 ID:Krq8VQms0
- アバターがほとんど出品されないから
金あっても買えなくて稼ぐ意味ねえなって辞めた - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:58:35.68 ID:wynO13keM
- 初期は農園と貿易にも意味があったのもよかったな
だらだらやりたい人はみんなブドウ防してたわ
狩りで黒石集める人もいたアクセ強化出来るようになったりレベルキャップ開放されたら狩りの優位性が上がりすぎて、狩り豚以外みんな辞めた
ちなみにアーキエイジが過疎ったのも狩りで作れる装備がめちゃくちゃ強いから - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 22:59:24.08 ID:RyhJSwDm0
- アルビオンは?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:01:11.84 ID:wynO13keM
- >>50
アルビオンもあれはあれでミスト一生出来る発達向けゲームみたいなもんだろ
それかマンモス貿易 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:00:06.54 ID:wynO13keM
- 今からやってもそんなハマれんだろ
みんなペガサス乗ってギラギラに光る武器つけて、新規とかそいつらの餌になるだけだし
定期的にワイプあるならまたやりたいわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:00:33.13 ID:hMt7fF8Q0
- アーキエイジと黒い砂漠
立て続けにプレイしたので
あの時代の韓国産MMOは印象深い
WoWを初めてプレイしたときの驚きには及ばんが - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:04:18.96 ID:XR1wro47M
- 完成された凄いゲームだが人生削られる
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:04:22.61 ID:IpcQ56Ts0
- 面白かったけど時間ゲーすぎた
Rustみたいに定期リセット入らんとスタダ決めた奴しか生き残れんわ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:05:33.90 ID:wynO13keM
- >>55
これな
タルコフみたいな買い切りゲーにしてファームしやすくするならまたやりたい - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 23:10:13.35 ID:fWhASdmY0
- ちょっとやってたわ
グラは良かったしその他の部分もそんな悪くは無かったけど俺には向いてなかった
大学生の頃だったらハマったかも
コメント