(ヽ´ん`) 中学までハンバーグ食べたことがなくてご飯の比率も米5麦だった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:13:06.80 ID:pxCpTccs0

149. 匿名 2022/01/17(月) 01:46:13 [通報]

私、飲食業につくまでから揚げと出汁入り味噌汁も飲んだこともなかったし、ハンバーグ食べたの中学校ぐらいだった。
貧乏家って食事もお粗末なのよね。
パンもトースターなかったから 電気配線が出てるやつで、焼いて砂糖だけかけて食べてたり、ご飯の比率も米5麦5とか、戦後の飯みたいなやつだった。つらかったなぁ。

https://girlschannel.net/topics/3788692/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:15:22.48 ID:1WVzCHWk0
ガルチャンもおもろいな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:15:41.04 ID:pM7SsUTj0
高校生になるまでイシイのチキンハンバーグしか食べたことなかったわ
焼いたハンバーグにずっと憧れてた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:15:46.83 ID:Ce8i2ves0
麦の方が高い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:15:57.72 ID:kyyxM1sI0
今だと白米より麦飯の方が高いらしいな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:16:15.17 ID:QDMRrUoE0
給食にハンバーグも味噌汁もあるだろ

帰国子女か?

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:16:49.83 ID:b7GWNPRY0
麦のほうが高いよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:17:08.14 ID:ViVkCkqt0
  まじかー😾
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:17:18.93 ID:WvxraIh70
麦のほう高くね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:17:39.34
給食とかどうしてたんだよw 

嘘松!

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:20:17.18 ID:J+xlZEEu0
>>10
大阪や神奈川在住とかだったら不思議じゃないが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:18:25.01 ID:DO78qgdc0
クズ米が一番安いからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:18:33.39 ID:39B3T1en0
戦後の飯食った事あんのかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:18:53.02 ID:zYQ3uJqh0
こういう嘘松ヤフコメにも表れるよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:20:10.70 ID:6Pg62lU30
麦を混ぜた方が安かったのを経験してるのなんて今100歳くらいじゃないか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:23:46.32 ID:0FI17rvW0
>>14
戦後みたいと言うかそれこそ戦後かってな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:21:26.74 ID:6Pg62lU30
これがもし本当だとしたら
貧乏どうこうじゃなく親が知的障害なんじゃないか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:21:32.47 ID:uGW9Fhyk0
うちはイシイとかマルシンのハンバーグばっかりだったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:23:50.55 ID:pM7SsUTj0
>>17
うちはイシイだけだったからマルシンがうらやましかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:21:39.43 ID:Ce8i2ves0
ハンバーグなんてひき肉こねただけだろ?
貧乏とは関係ない気がする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:21:43.14 ID:jcMPSAXX0
ジジイババア松
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:22:18.93
もうね嘘をつくしかないんですよ定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:23:33.99 ID:/E0w0S0+0
俺も中学までマックのハンバーガーを食ったことなかったよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:25:15.49
>>21
こういうのがギリギリのラインだな。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:24:24.81 ID:uGW9Fhyk0
貧乏人は麦を食えが1950年だからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:24:46.18 ID:9tcNyD/0M
団塊世代とかだろこれ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:25:31.87 ID:JEOifc5b0
90歳くらいなら納得できる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:25:41.55 ID:gbBesDE10
こういうのは面白いと思って作り話してる人だから 嘘じゃなくて詰まんねって言うべき
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:26:28.47 ID:7tFBjHLA0
ドカベンの時代だろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:26:57.93 ID:2ALCKMiD0
トースターがわからん
電熱コンロみたいな奴って事?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:27:10.15 ID:WpHvl1GU0
なんかガルちゃんの1のURLからガルちゃん見に行ったがガルちゃんのコメントのほうが面白くねえか?
ケンモメンはプライドが邪魔してこんなに赤裸々に貧困体験を語れないだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:30:00.65 ID:Ce8i2ves0
>>31
いいねシステムは面白いよな
しばらく居たらBANされたが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:27:28.11 ID:tVDPx90r0
麦の方が高いんだよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:28:08.20 ID:8S74kStB0
麦飯いいじゃん
健康的やで
意識高い系女子がわざわざ麦飯食ってるし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:28:34.80 ID:HmKlCCmp0
カップ麺初めて食べたのは高校の時だな
それまでは家にお手伝いさん来ててご飯とか用意してくれてた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:29:26.95 ID:39B3T1en0
>>34
今では、お前がお手伝いさんな訳だな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:28:53.64 ID:T70zzEwx0
これは普通にあることだろ
うちも母親が外食をさせてくれなかったわ
当人は友達と喫茶店行ったりしてそこのハンバーグ美味しかったわよとか言ってたけど
子供には外食止めろと言っておいて自分は普通に食べてて、子供心にこの人なんなんだろうって思ってたな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:29:19.18 ID:0kFGQo9ia
オッサンでも全く理解出来ない60代後半か70くらいなら
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:29:40.34 ID:v9SeyC4Z0
米と麦って健康食で高いよな?
金ないならお菓子用のくず米の方が安いと思う
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:29:45.38 ID:0qBVh0jJ0
昭和20年代生まれなんだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:30:39.85 ID:XUROe5ft0
麦なんてどこで調達するんだよ
そっちのが高く付く
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:30:49.82 ID:3zoGnPSba
通報ってなに?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/17(月) 15:31:09.35 ID:pM7SsUTj0
70年代生まれくらいまではガチ貧乏けっこう居るだろ
バブル景気のおかげでようやく人並レベルの生活に近づけた世代

コメント

タイトルとURLをコピーしました