(ヽ´ん`)「ゲームも漫画も電子では買わない 実物なら遊んだり読んだ後で売れるから」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:25:35.38 ID:ZW52XT4v0

たしかに
https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:25:49.40 ID:ZW52XT4v0
後で売れるし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:26:15.81 ID:ZW52XT4v0
マンガなんて一回読んだら読み返さないから売るに限る
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:26:28.60 ID:ZW52XT4v0
電子は売れないからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:26:39.84 ID:URgp/nrz0
メルカリで漫画や小説を買って読んだらすぐメルカリで売るのが割とコスパいい
図書館とかでも人気作だとなかなか借りられないし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:26:49.22 ID:Tl9CHqAg0
でもおまいらいほーDLじゃん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:26:58.92 ID:/z3NvXdE0
最終巻まで揃えるとセットで意外と高く売れる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:27:45.45 ID:lteSqY9Q0
紙はもう買いたくない
場所取りすぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:28:15.36 ID:/OO55rs10
(ヽ´ん`)「購入厨は草」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:28:53.56 ID:QtgC2hY20
嫁も電子では買わない実物の嫁ならユルユルになった後売れるから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:29:01.27 ID:rOQy8TjB0
もう漫画もゲームも割るかDL
実物なんてよっぽど入手困難のものだけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:29:40.67 ID:G+usQJGo0
全部半分ぐらい買って残りは売れてるから実質半額だし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:29:41.54 ID:8lsZQl2N0
Steamなんて15年前のゲームがまだ遊べるが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:29:45.02 ID:Jceiau660
漫画は金にならん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:30:04.81 ID:zGfmBVWs0
Switchでカートリッジ買ったこと無いな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:30:40.69 ID:xVUsj79L0
実物は電気代かからない
ハードとソフトが合体しててお得
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:31:02.52 ID:q5FMlhRB0
電子書籍ってセールの時は半額以下で買えるから売れる時の事を考える必要はなくね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:31:14.59 ID:8KYpkuib0
ff7リバースユニコーンオーバーロードドラゴンズドグマ2ライズオブローニン百英雄伝
全部実物で買って全部ゲオに売った
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:31:49.31 ID:YMg3vwnb0
現物の相場も安いならDLで買った方がいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:32:09.54 ID:lyJvYZ9t0
ゲームはDLでよい
漫画は結構差があると思う。流石に紙には勝てない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:32:19.61 ID:SyJR1h3Y0
貧乏ゆえだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:32:30.08 ID:rhGftxf00
いい歳してゲームとか漫画を売るおっさんって恥ずかしくないの?
製作者の利益を考えたら普通捨てるよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:33:00.67 ID:nUt/3mFL0
0円です
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:33:11.77 ID:8KYpkuib0
手元に残してるのはDLCがもうすぐ来るエルデンリングくらいだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:33:13.17 ID:gOKZfDXx0
売ればいいというのも一理あるけど面倒だな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:33:44.65 ID:rJn04Kpe0
漫画の売値なんてカスみたいなもんだし電子書籍セールで買った方がお得やん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:34:21.98 ID:QIinc3x10
漫画は嵩張るし持ち歩きにくいから電子書籍にするけど、ゲームってそんなに頻繁に入れ替える訳でも嵩張る訳でもないし、
言うほどDL版にメリットなんて感じないわ
配信中止→再DL不可のリスクとか値段の高さとかデメリットが多すぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:34:30.57 ID:3ldv/jJ40
スイッチは中古価格安定するけどゴミステは下り最速だからなぁ
だからスイッチの中古市場は盛り上がってるけどゴミステはしょぼい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:35:01.20 ID:quYZ7UnW0
最新ゲームならそれでいい
7割くらい返ってくる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:35:07.17 ID:8KYpkuib0
ディアブロ4も実物で買ったけどクソつまらなすぎて飽きて売った
ダウンロード版で買わなくて本当に良かったと思える内容のゲームだった
こういうパターンもあるから実物安定
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:35:34.47 ID:XNTOZQ250
ゲームはともかく漫画は大して売れないし場所取るから割に合わん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:36:02.11 ID:XCPrqm6g0
誤差みたいな値段でしょ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:36:45.27 ID:IaYDF9Wa0
モンハンスプラトゥーンみたいに延々とやるゲームならともかく
PRG系って1回やるともうやらないもんな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:37:32.13 ID:BaxiWkvo0
漫画代0円で済ませてる嫌儲民けっこういるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/17(金) 21:37:35.37 ID:Z27ic38x0
紙の漫画なんかもう値段付かないのが殆どだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました