(ヽ´ん`)「ムラサキある?」 有吉マツコ「そうやって通ぶる奴を、店の人はバカにしてんだよ!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:40:16.76 ID:z1KuxIdn0

「玉子を食べれば、その寿司屋のレベルがわかるという人がいますが、
自分もそういうのに気づいてみたいです」という投稿者のメールを紹介。

そこで番組では、はんつ遠藤さん監修による「このお店のコレを食べたらレベルがわかる品」を発表。
焼き鳥屋は「レバー」、ピザ屋は「マルゲリータ」、居酒屋は「刺し身3点盛り」、
バーは「ソルティドッグ」、天ぷら屋は「海老天」という結果に。

有吉は「それを(上記のような知識を)お店で口に出した時点で安っぽく見られるというのは覚悟しないと」と、
飲食店で“通ぶる”のはよくないと指摘。
心のなかで思うのはいいが、お店で絶対に口に出してはいけないと、マツコも念を押す。

「お寿司屋さんで『あがりください!』って言うのも本当はダメなんだってね。お茶くださいでいいんだって」
「『ムラサキある?』とかいうと、お寿司屋さんは心のなかで『バカだなって』思っているよ」

「その感じで焼き鳥屋さんに行ったときに『まずはレバーかな』なんて言うと、
『バカじゃねぇか!任せろこっちに!』ってお店の人に思われる」
https://post.tv-asahi.co.jp/post-129631/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:41:24.23 ID:/CUe3YO60
マルゲリータ好きで食いたかったらどうすんだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:42:11.11 ID:wKKmyI9tr
オレンジある?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:42:23.47 ID:1kJNssTj0
別に店の人間にどう思われようがどうでもいいじゃん
なにか困ることでもあるの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:10.88 ID:kj2qD//Ad
>>5
周りから良く思われたくて通ぶってんじゃないの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:40.67 ID:EP+fSS3u0
>>5
おまえの評価なんてこれ以上下がりようがないしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:19.02 ID:swbHpreLd
>>5
お前みたいなゴミ人間が来られることが迷惑なんだろうな臭いし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:13.88 ID:pWkDXBY20
>>5
確かにそう
作法を知りたければ聞けばいいし
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:03.25 ID:E8L0DlrG0
>>5
その視点はなかった
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:41.56 ID:RFjNGpQid
>>5
これくらい面の皮厚くなきゃカウンターで寿司なんか食ってらんないよな
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:07.88 ID:QctpVFz3a
>>5
キモイ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:48.84 ID:Ik2Civfkd
>>5
メインの客層がこういう店www
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:42:23.50 ID:+SZjUX7ga
ギョク
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:42:40.14 ID:3xdm5hTXa
通ぶるやつを冷笑するのが通という風潮
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:42:42.35 ID:xnvVWsDl0
ムラサキってなに??
ガリ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:04.41 ID:3d/7Jv3R0
>>8
醤油
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:44:39.24 ID:OoFezWej0
>>8
海苔の佃煮
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:53.13 ID:9wAqhFT3M
>>8
シキブ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:11.77 ID:tO7hAW7s0
(ヽ´ん`)「トッピング全部オオメで、あとケチャップください」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:13.01 ID:hVOkfAHH0
客を馬鹿にする店の人ってそもそもバカじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:38.21 ID:ObyNjStD0
>>12
なにいってんだこいつ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:49.94 ID:hVOkfAHH0
>>13
バカ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:29.00 ID:Pig8BAX30
>>16
いかにも頭悪そうなレス
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:43:48.28 ID:xte4ZtT00
青歯ある?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:44:03.98 ID:0UdRmmXQM
寿司屋にこんなこと聞くか?
テーブルにあんだろwww
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:44:50.65 ID:DPU6gTC+a
>>17
高い寿司屋だとテーブルにはない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:51.61 ID:9wAqhFT3M
>>22
高いのにサービス悪いな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:44:08.38 ID:3hhYIG5Qa
高い店って全然うまくないよな
雰囲気が堅苦しいし
家でマック食ってた方がいいわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:05.95 ID:AADJFqm0M
>>18
これは俺も常々思うんだがもっと上質な物を手軽に食べられる環境って需要あると思うんだよな
高いものは堅苦しく食べなくちゃいけないみたいな空気おかしいと思うわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:11.36 ID:DPU6gTC+a
>>38
テイクアウトして家で食うんじゃあかんか?
カップラを味噌汁代わりにして食えるぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:04.88 ID:mTmwg1tp0
>>38
ビジネスチャンスだぞ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:28.14 ID:3d/7Jv3R0
>>38
立ち食い寿司なら意外とあるぞ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:59:12.42 ID:vn/dDvYI0
>>38
そういう店だと値段も手頃だから高級店という括りではなくなっちゃうんだよな
逆に言えば高級店はぼったくってる、まあ過剰なサービスとか立地とか理由はあるんだろうが
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:59:36.71 ID:ZxW2V/dX0
>>38
> 高いものは堅苦しく食べなくちゃいけないみたいな空気おかしいと思うわ

これは順番が逆
高い値札を客に納得させるために、あえて堅苦しい雰囲気を演出してるの
宝石やスーパーカーと同じで、中身のないハッタリがすべての虚業なんだよ、ああいう店は

154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:02.10 ID:QctpVFz3a
>>136
バカ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:42.32 ID:QElJ43nr0
>>18
入ってみたら意外と気さくだったりするよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:44:28.86 ID:TnYAXzBN0
吉野家では店員もギョクなんて言葉は使わない
松屋は食券だから発声する必要がない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:44:37.36 ID:hVOkfAHH0
客に喧嘩うる暇あるなら仕事しろよ店員w
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:00.49 ID:KqXOSt030
(ヽ´ん`)「アイゴください」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:32.81 ID:hmvblY7W0
ガンダムスレでお禿げだミノ粉だ言ってるやつとかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:36.98 ID:GBoi4nXm0
女装ゲイが他人の評価を気にするとか何のギャグだ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:40.80 ID:+SZjUX7ga
ムラサキはなんか気取った言い方っぽいけど、普通に頼むくらいならなに頼んだってかまわんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:52.07 ID:FKVUZSFX0
紫が通か?
ただの醤油だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:45:58.29 ID:zX0Hdha7M
店員「まーた変なのきたよ」
これが現実
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:09.28 ID:Lf5P7kxkM
(ヽ´ん`)「ガレージ」
店員「?」
(ヽ´ん`)「ガレージ」
天員「?」
(ヽ´ん`)(アスペかこいつ…)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:09.33 ID:iIlax2gJH
店の人「どうでもいい」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:11.21 ID:TnYAXzBN0
アニオタが業界用語をやたら使いたがるのと同じ
なんだよ声を当てるって
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:31.07 ID:YwSUMxtm0
>>32
ようアニオタ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:47.35 ID:FO1Wnui40
>>32
アニオタというかPCオタクみたいなのがただのアナログミキサーのことステミキステミキ言ってたけど業界の人にはむしろ通じない単語という
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:44.21 ID:xqClG5Maa
めんどくせえようまいかうまくないかだけでいいよ
気取ったり逆に気取らないことで気取ったり食いもんでやらなくてもいいだろそんなこと
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:55.65 ID:3TdfftJwd
玉子食べてダメと思ったら帰るのか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:46:56.02 ID:FGwgQLkw0
ウナちゃんマンネタだろこれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:00.62 ID:MLyEhJgZa
>>1
みんな性格悪くなるからこういうTV番組やめようぜ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:11.92 ID:0On2zXot0
餃子の王将で厨房スタッフが使う独特の呼び方を
客が注文の時に言うようなもんだからね
馬鹿にされても仕方ない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:34.89 ID:bQbQwNZ5M
寿司の玉子はともかく
挙げられてるのは大抵の人が好きな定番メニューだろそれ…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:39.15 ID:0oXreq2R0
ただ単に玉子が一番好きなんだけど店の人にもそう言ってる
ワサビも嫌いだし生魚もあまり好きじゃない
そしたら騙されたと思って食べてみてって言われたワサビ付きの寿司がすごくおいしかった
あれくらい美味しい寿司屋はそれ以降行ったことがない
ワサビが全然違う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:47.84 ID:eq1MNDVN0
「すいませーん、おあいそ!」
っていうジジイいっぱいいるよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:47:50.99 ID:9D/T1vN1H
佐野が調子乗ってムラサキとか言って恥かいてたなww
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:03.99 ID:1D8htsbL0
九州だと普通に使われてるからからよくわからん話だ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:16.44 ID:Crx5GZKjM
ハリガネ
汁だく

金ないのに要求だけは通ぶるマン

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:18.66 ID:O/dQ9FLm0
(ヽ´ん`)(ムラサキってなに…?)
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:41.93 ID:3d/7Jv3R0
マツコは寿司屋でガリのことなんて呼んでんのかね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:52.95 ID:CvL4G1oeF
紫なんて言う奴今日日どこにいるんだよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:32.09 ID:FKVUZSFX0
>>50
紫ってただの醤油の名称
濃口醤油とか薄口醤油みたいなもん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:52:01.49 ID:RFjNGpQid
>>66
だから言うやついないだろ
銀座の寿司屋でも今時客は醤油って言うぞ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:07.96 ID:O5BgGI+Z0
>>78
そもそも客が使う言葉じゃなくね
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:17.40 ID:FKVUZSFX0
>>78
醤油だと濃口か薄口かわからんだろ
普通は紫という
まあ高い寿司屋は最初からネタに紫ついてるけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:48:59.68 ID:OLS5wyAD0
美味しんぼがヒットしていたころは罪深い通気取りを大量に生み出してただろうね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:03.54 ID:VxXDjP5fM
全員をバカにしてるし、全員にバカにされてる定期
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:22.46 ID:CvL4G1oeF
てか普通醤油って塗ってあるよね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:12.72 ID:9wAqhFT3M
>>55
醤油アレルギーの人困っちゃうじゃん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:23.71 ID:KnrwKmpY0
上級店の魅力
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:26.86 ID:Xl5e3E2bM
楽しく美味しく食べたらいいんだ
頭からっぽのほうがいい
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:49:32.07 ID:zTcPjRYsd
マツコ有吉が庶民ぶる芸風の方が違和感あるわ。もうそういうの良いって。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:03.12 ID:wqGHzZUO0
でも二郎とか専門用語使って注文しないと追い出されるんだろ?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:06.76 ID:BDT9THzl0
このイクラを熱々のお茶に入れま~す!
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:09.35 ID:qNju1hHna
マルゲリータ以外そんな好きじゃないからいつも頼んでるけどキモい客とか思われてるんか?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:12.02 ID:9KY1dIYP0
有吉おもんな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:28.08 ID:QEMyOC1x0
他人からの評価を想像して萎縮する日本人てかなり多いよな
まず、他人が自分の発言や行動をどう評価するかなんか分からないし、知ったことじゃない。
それでも嫌われるならそれで結構だし、しょうがない事なのにな。
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:32.27 ID:zyn1f+OZa
客側が言う言葉じゃないよな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:40.64 ID:QQD3hmaK0
でもいきなり大トロ頼むのは馬鹿にするんでしょ?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:50:42.26 ID:4E3ErHOU0
(´・ω・`)そんなことでいちいち目くじら立ててるから世間からバカにされる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:02.67 ID:0UdRmmXQM
今度スシローで使うわwwwたまにきれてるときあるからなwww
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:15.32 ID:vrFq8MCL0
アサギある?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:19.82 ID:1Y1+kDK5a
上から物を言うな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:25.98 ID:UQi1d9y20
本物の寿司を食ったことないんだろなあ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:51:52.31 ID:mPG+jeGs0
マウント取るだけの世界になってきたな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:52:02.82 ID:l/ZTytqg0
このへんムラサキスポーツある?っていう意味なのに(ヽ´ん`)
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:52:09.89 ID:IsJbo7Ww0
普通は馬糞だよね
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:52:20.79 ID:DjPEK8QG0
ムラサキ皿頂戴
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:52:28.83 ID:4E3ErHOU0
(´・ω・`)有吉とマツコはバカな高卒の田舎者の分際で自分たちの言うことは全て正しいと思ってるから面白い
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:17.26 ID:BM0rT87z0
>>82
自分たちが全て正しいと思ってるとは限らないだろ
番組を盛り上げるためにあえてハッキリ断言してるだけ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:52:31.54 ID:tYDREkku0
吉野家でギョクとか言うのやめようや
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:27.47 ID:h3JvZmPoM
>>83
何で?
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:43.94 ID:TnYAXzBN0
>>88
吉野屋ではたまごだぞ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:01.00 ID:ZsmF6PzP0
紫の鏡ある?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:02.91 ID:h3JvZmPoM
チョンモメン「恭月ある?」
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:05.29 ID:w51ID+Hmd
醤油か
ウニではなかったよな液体だったよなって思いながら流し読みしたわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:22.62 ID:2WYpoIKT0
怒り新党の頃はまだ見れたのにこんなに劣化してるんだな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:28.70 ID:X0vjNcTNa
バーはジントニックじゃなかったんか
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:53:55.87 ID:Y7nAVnAd0
サーモンください!!!!!!
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:15.94 ID:XhEqpwGP0
ドヤしたいだけやで
だいたいそういう人種は見てると支払いん時にヴィトンの財布出すんやで
笑えるわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:16.92 ID:SeZ1OnxY0
なんだよソルティドッグかよこの前ジントニックって聞いたのにもう
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:17.22 ID:IlWlcAgq0
>その感じで焼き鳥屋さんに行ったときに『まずはレバーかな』なんて言うと、
>『バカじゃねぇか!任せろこっちに!』ってお店の人に思われる
???上の寿司の話とは関係ないだろ
何言ってるの?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:20.74 ID:Gp51z9xv0
すいません 越のむらさきある?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:27.10 ID:MMY/q1s40
寿司屋で卵焼き食ってどんな店か分かるわけねぇんだよそもそも
新鮮な魚仕入れきれないポンコツ寿司屋が何とか誤魔化すために言い出したとしか思えない

寿司屋行ったなら魚食え魚
そしてムラサキも上がりも別に何でも言いだろ
そんなのを店のやつがいちいち気にするか?アホかこいつ

117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:24.03 ID:IlWlcAgq0
>>98
卵焼きが美味しくても他の種がまずい店は普通にあるよ
卵焼きが不味くてもネタがいい店も普通にある
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:54:51.54 ID:1noBXGBNM
ワサビ巻きが1番困った
粉ワサビ大量に食って通ぶってるヤバいやつ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:55:15.53 ID:CQKCvSLOM
馬鹿に馬鹿にされてもなんとも思わん
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:55:21.46 ID:nJwfTbIbd
ガリは別にいいよね?
生姜と言うべき?
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:55:22.26 ID:MAWbCi+Ha
いつ結婚したんだよマツコ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:47.70 ID:pPzYQ+DQa
>>103
結婚してたら有吉デラックスじゃね?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:55:24.11 ID:mBEVt+JqK
店の人ちゃうやん
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:55:41.75 ID:7rrYBpW30
回転寿司店で通ぶったら一人前
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:55:46.11 ID:z/PyG1tq0
オタクがソフマップを祖父とか地図とかしょうもない隠語で言いたがるのと同じだからな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:02.84 ID:IlWlcAgq0
>まずはレバーかな
既に店に入る前から店の前の道路で俺の顔を見て焼いてんだが…
それでも レバータレで。って言うぞ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:03.36 ID:vbmnuCeo0
通ぶらないヤツは「ガリ」は使わないのか?
「しょうが漬け」って言うのか?
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:30.98 ID:nJwfTbIbd
>>108
親に言われたよ
別にガリはガリやん
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:05.06 ID:01CYtCsI0
(ヽ´ん`)←この顔のヽは何なの?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:19.90 ID:0mxUxU3s0
飲みに行ったとき店のおばちゃんにダルマでいい?って聞かれたとき一瞬意味が分からなかった
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:56:46.88 ID:a/myBMXdM
ムラサキある?ってのも変だよな
あるに決まってんだろw
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:02.04 ID:jKf+FjzC0
ムラサキウニと混同するな
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:20.72 ID:nJwfTbIbd
店の人の業界用語だからだめらしい
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:22.80 ID:UDYTsbEc0
焼鳥屋では塩タレはお任せにしてるんだが、たまに断られる店があるのは解せない
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:43.13 ID:3d/7Jv3R0
>>116
そこで起きたであろう
めんどくさいクレーマー事件に思いを馳せながら
全部塩にして酒を呑むんだよ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:50.35 ID:1CbyuN6/0
家で一目気にせずマック食ってたほうが上手いわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:57:56.36 ID:T/kyYMjmp
一番恥ずかしいのは「おあいそ」らしいね
本来客側が使う単語じゃないってのが理由
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:03.18 ID:3UBmH+/Z0
まさかお任せ以外を頼む奴が嫌儲民には居ないよな?
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:05.12 ID:jcvvc6Zi0
まぁ店側の符号なのに客が言ってたら馬鹿だよな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:05.88 ID:P/FRIMY0M
(ヽ´ん`)「すいません。三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。」
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:09.86 ID:RFjNGpQid
でもお前ら寿司は左から食べるって事だけは覚えておいた方がいいぞ
俺はそうしてたら好きなもんからかえって言われたよ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:15.92 ID:Nj/EA3i+0
ガリは生姜の甘酢漬けのことでしょ
生姜頂戴、とかいったら普通に生姜おろして出されそうじゃん
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:27.45 ID:zyn1f+OZa
ムラサキもシャリもネタも専門用語
客が使う言葉ではない
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:59:30.30 ID:RFjNGpQid
>>126
紫は良いとして他はじゃあご飯と具って言うのか?
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:08.02 ID:wKKmyI9tr
>>133
まんま
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:52.50 ID:zyn1f+OZa
>>133
酢飯とタネ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:02:09.44 ID:QctpVFz3a
>>126
キモッ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:38.45 ID:FbYmMV+vd
親友が回転寿司でいつも「おあいそっ!」って大きい声で言うのがなんか恥ずかしい
ラーメンのときは「ごっそさん!」って言う…

通ぶってる程じゃないから言わないけど、もう少し控えめに言ってくれればなあとは思う。

134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:59:30.71 ID:UDYTsbEc0
>>128
ごっそさんは良いだろ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:58:52.48 ID:vCRkt5Xh0
全然関係なくもないかもだけどゲハ民が使うローンチとかナーフとかバフとかが言葉の意味はよくわからんがとにかくすごいキショイんだ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:21.55 ID:B/Z7GYNPd
>>129
ナーフやバフはネトゲでは当たり前にでてくる言葉だけど
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:59:09.28 ID:OAfw0vhcd
(ヽ´ん`)あのバカ舌客食べる前からラーメンに胡椒かけてら
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 14:59:31.40 ID:VSgya+Mbd
医者ではなんて言えば通ぶれるの?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:01.29 ID:Y66CsH6Cd
そもそも醤油くれない寿司屋とかねーから、なんならカウンターに箸と一緒に置いてある
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:03.59 ID:1DQKQ/wC0
(ヽ´ん`)「チンチン(黒鯛)ください」
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:09.74 ID:TKnMIuu3M
寿司屋の玉子は、自前のところより玉子焼き専門店から仕入れてるとこが多いだろ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:13.20 ID:z/8Ed0aO0
米国向けサービスするから
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:13.80 ID:fJiJae2Z0
客が言う言葉じゃなくて、店側の隠語みたいなものだよね。通じゃなくて通ぶりたりエセが使う
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:21.71 ID:IlWlcAgq0
>『バカじゃねぇか!任せろこっちに!』ってお店の人に思われる
そんな店あるの?
エスパーじゃないからこっちは分からんぞ?w
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:26.49 ID:TnYAXzBN0
おあいそじゃなくてお勘定って言えばいい
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:40.05 ID:bEjYBJQY0
ヨシヒコうるせーよ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:00:50.47 ID:axlG1IG40
「あのバカコロナ流行ってるのに店内飲食してる」と店の人に思われてたらどうしよう
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:19.89 ID:t3QqCo5xa

別にどうでもいいやん
店の人間もガキか捻くれてるやつじゃなきゃなんとも思ってないよ
いちいちそんなこと気にしてられないわ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:26.94 ID:vY0UwSJD
「おまかせコース」しか無い店ってなんかウザいよね
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:31.03 ID:w7RW8lzM0
なんで通ぶるのかわかんねえな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:31.47 ID:6j0v5hHLM
個人経営の寿司屋にふらっと一人で来て「(~~円くらい)おまかせで」

これやると店主が警戒し出して面白いぞ
角も立たない

166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:02:18.34 ID:3hhYIG5Qa
>>158
なんで警戒するの?
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:32.59 ID:cBAY/klsd
(ヽ´ん`)「ミドリある?」
俺「ミドリ?草」
(ヽ´ん`)「そうそう」
俺「頭大丈夫?」
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:33.14 ID:z/PyG1tq0
ネタは寿司種のタネをひっくり返した隠語だからな
祖父地図レベル
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:34.27 ID:5T33v8rtp
王将で通ぶってイーガーコーテル!とか言ってるようなもんでしょ
恥ずかしいわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:01:57.52 ID:CUwlflpZa
通ぶる奴はキモいけど寿司屋行って話題がなくなった時にウンチク話す程度ならいいと思う
飲食店行った時に「おあいそ」「おひや」を客が使うのもむず痒い
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:02:33.01 ID:QctpVFz3a
>>162
キモイ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:02:12.75 ID:FKVUZSFX0
寿司屋の作法は
最初に玉子
次に穴子
味が好みに合ったらお任せで8カン
そして最後に中トロ
あがりを飲んでおあいそ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:02:18.11 ID:3UBmH+/Z0
ガリ、トロ辺りはセーフ、アガリは微妙元々最初に出すお茶の意味だし
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:02:56.19 ID:qMxM7cdM0
通ぶりを馬鹿にして通ぶる奴じゃん
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 15:03:10.17 ID:QZwM0IkC0
醤油の事かよ
醤油ある?って聞く寿司屋とかあるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました