
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:18:26.77 ID:GKhfLlOHH
『クロノソード』クォータービューのドット絵ソウルライクアクション。過去と未来を行き来して滅亡した世界の秘密を解き明かす
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:19:01.41 ID:O28PA9pIM
- 45歳くらいでしょ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:19:55.28 ID:xkjHWEGG0
- 目が疲れるねんな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:20:59.42 ID:qhsN4SAV0
- むしろ子供の頃はRPG大好きだったのが中年になってアクションしかできなくなった
長い時間継続的に1つのことをやり続ける気力がない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:22:01.63 ID:mv8IWlNP0
- >>5
俺も
アクション性が無いとキツい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:39:33.79 ID:c7IurIGEd
- >>5
レベル上げが出来なくなった🥺
オンゲーとアクションゲーばっかやってる🥺 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:21:30.51 ID:sY+YG0Kx0
- でもフロムゲーはやれるのがケンモメン
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:23:22.82 ID:veSX51UJ0
- >>6
いやその辺がまさに流行ってるけど手を出したけどついていけなかった奴っていう典型例じゃないか - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:21:38.20 ID:m5s0PnqmF
- 分かる
最近老眼が加速して物見るのがキツいわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:21:40.27 ID:qWuS066R0
- ファミコンとかゲームを「見てるほうが楽しい」って言ってた女の子の気持ちが最近わかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:21:56.31 ID:veSX51UJ0
- 最近のゲームは画面の中の情報量多過ぎで見るの疲れんねん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:22:10.82 ID:/4Z9e9a80
- いまの中年老人は過去に名作良作のアクション映画をしこたま見てきているだろうから、単純にいまのアクション映画がつまらないだけってことなんじゃないかと。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:22:12.10 ID:7fXr7HtG0
- サブクエスト消化する気がおきない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:22:49.91 ID:O28PA9pIM
- マイクラの木こりで満足だわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:22:53.57 ID:+fJswcE9a
- 何歳からだよそれ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:25:37.20 ID:o2BFEG5D0
- 連続2~3時間は毎日いける
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:25:50.58 ID:/wmgu9hi0
- 子供の頃はfunnyなものが新鮮だから楽しいんだよ
大人だとinterestingなものを勉強して探らないと - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:26:47.45 ID:MmfTKgph0
- アクションでもソロゲーなら行けるんだよ
対人アクションは近寄れない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:27:45.10 ID:D5uonKzt0
- ジョン・ウィックとか見てるやつ信じられない。ずっと銃撃戦してるだけで見てられないわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:27:46.26 ID:LKe8eegaM
- あ、これ前も見たパターンだ
あ、この曲はあの作品のパクリじゃん
またこの展開かよワンパターンやな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:27:53.09 ID:MQ0ECDCp0
- 最近のアクションてグラフィックがかえって進化しすぎて見づらくない? 決してエフェクトがピカピカすぎるとかじゃないんだけど操作してるキャラがどこにいるのかわからなくなる 若いヤツはあれ追えてるのか…終わりだよ俺の目
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:28:09.59 ID:MSRRD2KpH
- ゲームと映画じゃまるで話違わんか
両方共通して楽しめなくなった奴見たことないよ俺 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:29:13.23 ID:CUZgf40A0
- 仕事辞めて無職になったらゲームも映画も面白く感じてきた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:29:21.96 ID:SDwbt9qN0
- アクション要素のないゲームって何だよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:30:52.22 ID:B64v5rd10
- ゲームはむしろ短時間でサクッと終わるアクションが好みになった
RPGやシミュレーションが必ず飽きる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:31:16.88 ID:GammdwAy0
- 長い映画と長いRPGの方が楽しみにくくなった
クリアまで短いアクションゲームとかの方が好き…
本編クリア後裏ステージが鬼畜難易度だったら見なかったものとする - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:31:19.12 ID:4AR8rmIHa
- アクションと言うかゲームも映画ドラマもシリアスなもの以外興味なくなった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:32:17.46 ID:Ws90zWq90
- ハードも高性能になってきてアクションばっかりになってきてる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:33:28.47 ID:ekju/LMG0
- 局地的な紛争なんて意味ないから
戦略戦術レベルでないとやる気怒らない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:35:01.55 ID:nE/E0d+p0
- マジで将棋以外のゲームが一切受け付けなくなった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:36:49.57 ID:hWSUOs5I0
- ソゥイッチにドクターマリオ単体があればいいんだけどな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:37:04.31 ID:ziDrbYd90
- うつ病でしょ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:41:26.60 ID:0zpoenG90
- アニメはえこぴっていうアニメ実況専門Vと同時視聴してるんだが喜怒哀楽が激しくて、ああ人間ってこういう場面で笑ったり怒ったり感動するんだったねって思い出させてくれる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:44:59.01 ID:y3TDSXNU0
- 闘争心みたいなのが無い
つーか娯楽には無くなって政治に走るようになる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:46:14.04 ID:WxxqsuhK0
- むしろアクション性あって無理矢理集中力出させないとできない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:50:13.15 ID:AJFQ8ibLd
- むしろコマンドーとかインディージョーンズみたいな最初から最後までクライマックスじゃないと見てられない
今の映画、会話シーン多すぎる
延々と山を登らされて1回だけ急降下するジェットコースターだよこれじゃ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 12:57:09.69 ID:1Dv2YaBSM
- FFも13あたりからしんどくなった
若者のFPSとか絶対無理
映画もアメコミ映画は大嫌い
コメント