PS5PROおじさん、「え?12万円払ってゲーム(笑)するの?」に反論できず終わる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:09:59.61 ID:FOLQ26WUd
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:10:10.94 ID:FOLQ26WUd
終わったもよう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:10:17.08 ID:FOLQ26WUd
どーすんこれ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:10:22.82 ID:FOLQ26WUd
しんさん…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:10:34.44 ID:xexI9JOp0
金持ちの趣味やな
子持ちの20代には手が出ない
Switchしか買えない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:11:09.28 ID:e311r6UU0
25万払ってVRChatの方がマシやな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:11:31.46 ID:45BsZwMj0
ナンのゲームすんのよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:11:35.25 ID:QPQEj6ML0
そもそも出来るゲームが…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:11:35.70 ID:yJ69x92K0
まあ実際ハイエンドのゲーミングPC組んだら今なら50万コースだろ
安くそれなりにゲームできるならいいんじゃね
俺ならその金でハイエンドVRゴーグルでも買うけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:11:44.93 ID:jpc7tCqbr
無理だろ
まともな大人はシャネルのネックレスを買って女にプレゼントしてSEXする
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:12:02.95 ID:hKUrgJgf0
12万円でグラポかったほうがマシじゃないの?

もうPCと切り離して外付けグラポに移行したほうが最強じゃない?

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:12:09.94 ID:5RMBYxok0
過去のハードをすべて超える値段だよ
誇らしい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:12:14.53 ID:tBQxOm9+0
15万でPC組んだほうがいいだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:12:18.01 ID:js1B1/D10
僕はその昔PSXを2台買ったよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:12:30.01 ID:TIy2W3rl0
PS5ってvrchatすらできないのか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:09.87 ID:4xNMmNL50
6万で買ったPS5でPS1の脱出ゲームしかしていない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:23.52 ID:AyZPF5gjd
ゲーム専用だと高いな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:20:22.86 ID:VNVsnQN9M
>>17
目当てのゲームが何個かほしいな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:24.86 ID:2ssVnuZD0
ゲームごときに12万も払いたくない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:35.42 ID:JSqbXMM40
マジでpsの未来が心配になるやね・・・
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:41.58 ID:OqT/FTxS0
PC好きって性格わりーの多いよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:44.54 ID:yTBE/OscM
PS5とかいらんだろ
いまだに買ってるやつ馬鹿なんじゃない?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:47.60 ID:y/9FyfJl0
ピコ4proの方がよくね?あかんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:51.45 ID:I9ei4Aqc0
そこまで出すほどゲームが好きならPC買ってディスコ繋げながら仲間内で遊べと思うけどな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:13:57.46 ID:3d903+qM0
独占タイトルが強かったら買わざるをえない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:14:42.10 ID:6mYvVWGk0
>>24
つまり買う機会ないと…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:14:06.94 ID:VuO3EMHVa
ゲームしか出来ないのに12万とかバカみたいなゲーム専用機だな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:14:16.37 ID:2ssVnuZD0
買ってもやるゲームないよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:14:50.28 ID:I9ei4Aqc0
>>26
steamならアホほどあるけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:14:53.95 ID:zyL4F1/K0
○×ボタン逆だから買わない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:14:58.50 ID:m+tSWlOm0
ゲームを手軽にできるのがコンシューマー機の使命
それを投げ出したソニーに未来はないよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:15:03.17 ID:q3ZMwS3a0
iPhone買うよりマシじゃね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:15:37.97 ID:UeYZZGWw0
パソコン買おうや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:15:47.30 ID:Pn1WAXsp0
どう頑張ってもひろゆき戦法でしか反論できんからきちい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:15:53.62 ID:ki1LqDDp0
金ないやつが低スペ割り切って遊ぶのがCS機だったのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:15:57.73 ID:rLVNDOiH0
理解出来ないが多分PROおじは悩み抜いて買うとかじゃなくまぁ買っとくかって金銭レベルだから反論すらする必要ないんじゃないの?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:16:45.07 ID:bzJghT9M0
PS3まであったBD・DVDの再生機器としての役割もストリーミングサービスが台頭して要らなくなったなもうvalveと提携してsteam os入れたら?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:17:22.36 ID:JmC53miVr
iPhoneとかいう4万円のAndroidと同じ性能のゴミ買えるなら余裕やろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:17:30.34 ID:+U9Ufn3b0
看板のPS5専用ソフトがないのに強気すぎるよなぁ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:17:37.80 ID:Qsrrxb8Z0
ダメ?ヘッドホンアンプ25万円だけど(笑)
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:17:53.07 ID:LlyqsXRm0
PROって付いてるけど、ゲームのプロはPCでプレイしてるよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:18:00.14 ID:tORIBdfR0
proの性能を発揮するようなps5専売ゲームなんて出ないだろ
どうせ海外タイトルはsteam併売だからpc版選んだ方が賢いよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:18:12.37 ID:ihvF7+Ki0
箱2台買って友達と遊んだ方がましだろこれ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:18:39.32 ID:DBE59FXld
12万と言っても形に残るし何年使えるかでその価値を判断すべきだな
5年遊ぶなら1年辺り24000円だしクソ安いわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:20:36.08 ID:I9ei4Aqc0
>>43
CPU露出させるまで分解する調べる力があると10年は使えるぞ
PSは最初剥がす側だけクソ硬いけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:23:22.65 ID:7WAU02vr0
>>43
1日100円もしないやん
クソ安いなそんなん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:18:48.62 ID:I9ei4Aqc0
PCとしても利用できます!ディスプレイ4台繋げれて別ディスプレイでながらゲームができる!みたいにしたら大成功だったのにな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:18:53.16 ID:zDivWqjN0
Zen2の8コアなんて店に残ってないレベルの型落ち
DFでも指摘されてるけど、どう考えてもここがボトルネック
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:18:55.48 ID:9kroz3Bh0
まずそんなおじさんいるのか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:19:06.49 ID:buhdk7UC0
それならPCで色々なことした方がいいもんな
ゲーム機に12万は流石に…
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:22:33.79 ID:YfRE9Iq4d
>>47
いろいろなこと(笑)
にちゃんとYouTubeとエ口動画とマンガだろ?
一般人はぜんぶスマホで済ませてるよ、それ
部屋でPCカタカタカマカタカタカタカタカタさせてそんなこと
やってるのチーだけでしょ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:23:53.40 ID:I9ei4Aqc0
>>59
効率悪すぎ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:24:16.87 ID:7WAU02vr0
>>59
やめたれw
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:19:14.58 ID:nUhs4tc40
ゲハで居場所ないからってこっちくんな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:19:15.27 ID:nxpBiRE90
アールオージーエイライ買うよりは賢いんだよ
GT7高画質でやりたいじゃん🥺
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:19:38.75 ID:Y18uuZKI0
いいからPS5pro買えっつーの!!!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:20:09.04 ID:XsEbiJpR0
性能低くても同じくらいの値段でゲーミングPC買ってsteamとゲーパス課金した方が充実しそうだよな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:20:29.33 ID:doeNdI630
ゲームは他の趣味に比べたらめちゃくちゃ安いよ
バイクでも買ってみろよ
この5倍10倍は金がかかるぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:23:05.96 ID:sRwS3r5X0
>>54
それはそう
でも金があるならPC買った方がいい
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:21:53.56 ID:g5wj1XPe0
Pornhubも見れるぞ
これは光正しき聖なるシコシコマシーンだろうが
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:22:32.16 ID:XlcUeqz70
性能も下位15万以下のゲーミングpcレベルてのが情けないよね
それでproて
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:22:50.31 ID:QuL29kQ9H
金の使い道ないやつ以外誰がこれ買うのかは実際謎
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:23:22.88 ID:rRrifKbj0
またゲームし始めたけどいつまでもつかわからんからゲーム機買うのは躊躇する
結局自作してみたかったのもあってPCにした
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:23:35.69 ID:YV25dTBA0
PCの場合割れるからな 他にも出来ることあるし
他方でPSで何が出来るのかは知らんが
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:23:48.64 ID:srJ3obY70
まあいいじゃんそういうの
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:24:31.59 ID:6mYvVWGk0
GTA6を最高の環境でプレイするためだけでも12万の価値はある
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:24:43.07 ID:kTKQibYQr
まあこれに10万オーバー出すくらいなら
いくらか足して別の玩具代にするよね
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:28:24.37 ID:7WAU02vr0
>>69
もっと出して他を買うとか典型的な酸っぱい葡萄やん
CoCo壱買うなら他の物食うとか言うので見飽きたわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:24:55.14 ID:jUmmtOqz0
原神で遊ぶんだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:25:10.26 ID:GKAn1YcG0
まずクソダサデザインなんとかしろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:25:30.98 ID:/a63sy2R0
ゲハの最後の抗争
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:26:00.64 ID:ihvF7+Ki0
あんなもん観たら吐く
xhamとか
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:26:10.98 ID:TqMfCfiq0
田舎の月給やん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:26:54.59 ID:sRwS3r5X0
PC買ってまだ余裕があるから買うならわりとわかるんだよ
proだけ買うユーザーって想像できん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:27:04.19 ID:9k+wknNO0
ワイはプロや…
プレイステーション5プロや!
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:27:22.61 ID:1xwp3wHxM
結局グラホが高すぎるんだよクソが
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:27:30.96 ID:0IPR+mnV0
12万円じゃPS5proと同じ性能のPCは組めないが
12万円で組んだPCでできないゲームはほぼない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:28:07.15 ID:zOVBYXqS0
GTA6、面白いんかね?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 14:28:08.21 ID:sRJrCAK/0
8万に値上げした時点で日本市場の事実上の撤退なのに
まだPS5かうつもりなのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました