- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:55:06.07 ID:z88wjTtya
勝手に世界感壊したりオリジナル魔法作ったりした
ダイの大冒険や藤原カムイより良かった
https://hikakintveveryday.com/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:56:21.79 ID:g6876N4U0
- ダイの大冒険10月からだっけ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:56:36.06 ID:TKSg1WtI0
- さーとぉ!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:57:00.00 ID:fb3AFobr0
- アベルの方がダイよりドラクエっぽくて好きだった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:57:24.78 ID:XQVaoc0F0
- だいたいヤナックがなんとかするやつ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:57:25.26 ID:dyzIgmid0
- (´・ω・`)魔法が使えない勇者
(´・ω・`)女戦士
(´・ω・`)ちからもち(´・ω・`)ヤナックの有能さだけが頼りのメンバー構成
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:57:32.10 ID:Yi+KAJNw0
- ディジィすこ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:58:06.24 ID:QX8+ZHf60
- でもゲームのメディミックスって微妙って気づきもしたよな
あのドラクエがアニメになったのにあれだぜ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:58:48.30 ID:PZh+aCsV0
- アベルは黒人なの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:02:00.52 ID:LEr+hNUV0
- >>9
インド人とかアラブ人じゃないか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:10:15.67 ID:mZgR7heW0
- >>9
この頃はアラジンとか流行ってたんかなーと
エ口いおっさんターバンだったし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 22:59:12.90 ID:Ned2HFrT0
- あれカップリング曲のほうがファンタジー感あっていい感じなんよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:00:01.88 ID:If1WTpfCM
- なんか土曜日の高揚感とピークが今まさにこの時間なんだって感じがしてめっちゃ徳永英明
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:00:15.57 ID:XjMDoOgeH
- なんでアレネイティブアメリカン風だったの?
ドラゴンボールがカリン塔あたりだっから鳥山明的ブームだったの? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:01:24.98 ID:RozwHkhL0
- あの頃は鳥山絵とそのフォロワーが敵無しだった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:02:13.48 ID:RWlyWG060
- カレー食いたくなってきた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:02:36.07 ID:P8hwGoGt0
- マジで好きだったわ
FCのドットで妄想してたのをうまく補完してくれてた
吹雪の剣とかさ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:03:30.53 ID:ggSIIgRH0
- 子供の頃観てたけど普通にクソつまんなかった思い出しかないわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:04:17.13 ID:2zRJ5Giz0
- 勇者(脳筋) 戦士 戦士 魔法使い
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:07:14.40 ID:Ned2HFrT0
- 今思えばディジィの弟のトランクス感
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:07:59.42 ID:wiyshYf50
- 明日へ走れ 破れた翼を
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:08:42.24 ID:Ea7gF7QT0
- 物心つく頃にこの曲に出会ったせいでこれ系の明る切ない曲調がツボってしゃーない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:09:11.00 ID:EtiH6bOh0
- 最終決戦に銅の剣10本くらい持ち込んでなかったっけ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:09:41.31 ID:9zEP+Gq80
- うちの地方では打ち切られたまま第二部は放送されなかった
幼いながらに本気でフジテレビを憎んだ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:20:37.98 ID:tJ8/tmrfH
- >>25
俺の地域も二部が無くて
数年後の夏休みの朝に二部の再放送やってくれて見たな(夕方だったか?いや衛星放送??) - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:09:52.79 ID:kL0BGL+r0
- 駄作
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:09:58.05 ID:f7vcqepm0
- ドラクエの曲使わずに呪文名やバラモスの名前とか変えたら
ドラクエと無関係の作品にしか見えなかったよな
2か3をアレンジしてアニメ化してほしかった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:10:32.30 ID:xV3rX6F90
- セクハラは今の時代無理だろうな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:10:42.73 ID:pX0V8hG30
- 作画崩壊
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:11:23.23 ID:PUXex4OO0
- ディジィはアベルの事好きだったのか?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:15:08.34 ID:fb3AFobr0
- >>31
終わりごろに好きだったがティアラがいたから諦めた描写があったような - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:19:59.43 ID:PUXex4OO0
- >>34
やっぱりそういう描写あったんだな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:11:36.61 ID:I96B85d70
- デイジーのオッパイと夢を信じて
あとヤナックの呪文のイントネーションは今でも覚えている - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:12:06.40 ID:6l0SKTEO0
- 君は叫んでない
叫んだだろうって勝手に思っただけ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:16:34.09 ID:jCXDTQHx0
- アベル伝説って妙に没入感高くて不思議だったな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:17:25.20 ID:ZF1mzlOC0
- 夏休みが20日くらいまでしかないから最後まで見たことない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:17:29.02 ID:LqbI5JmB0
- 第一部が終わったあと
時間帯変えて第二部が始まったから最初は気付かなかった最近はファミリー劇場とかアニマックスで放送されててすげえ懐かしかったな
見られなかった回も見られたわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:18:12.45 ID:2L8navbc0
- なんか煽りAAの元ネタだとかいうやつ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:18:14.47 ID:FaV0BFpp0
- ヤナック以外ほぼ全員戦士だったな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:18:21.79 ID:MWRicH020
- 砂漠でヤナックがヒャドの氷出してペロペロ舐めてたのを子供心に美味しそうだなと感じた思い出
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:19:34.46 ID:Zf4qHpgd0
- カブキロックスの歌も良かった
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:19:54.09 ID:6l0SKTEO0
- 最初の頃は呪文が間違ってた記憶がある
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:20:08.75 ID:JE3xtF3Ta
- 不評で打ち切られたやつか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:20:42.91 ID:GlrS0cGva
- どこどこの町に行って情報やアイテムゲットしてこい
どこどこの山やら神殿やらに行って◯◯してこい
いわゆるドラクエ的ファミコンRPGの再現としては割とちゃんとしてたと思うが
問題はゲームのおつかい要素をアニメで再現したところで面白くないってこと - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:20:53.89 ID:iHoThD/OM
- 打ち切られて謎の復活
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 23:22:10.85 ID:2L8navbc0
- なんか強魔法みたいな扱いなザメハ
「ドラゴンクエストのアニメ」良かったよな。アベルのやつ。夢を信じて生きていけばいいさと君は叫んだやつ。

コメント