🦫ビーバー達がダムを作るシミュレーションゲーム『Timberborn』が30%OFF!良作だぞ!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:31:54.61 ID:MqHHPpAz0

働くビーバーさんの住処を築く“治水”シミュレーションゲーム『Timberborn』Steamで30%オフセール開催中。
ダムや水門を設置する治水工事要素が高く評価され「圧倒的に好評」を獲得する人気作

https://news.denfaminicogamer.jp/news/250327h

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:32:30.04 ID:MqHHPpAz0
ビーバーたちを活かして街づくりを楽しめるシミュレーションゲーム『Timberborn』のPC(Steam)版が30%オフの2730円(税込)で購入できるセールが開催中だ。期間は、4月8日(火)までとなっている。

本作は、人類が滅び去った世界を舞台にした街づくりシミュレーションゲームだ。プレイヤーは過酷な環境に適応した2種類のビーバー陣営のうちからひとつを選び、ビーバーのコロニーを設営する。

なお、本作は記事執筆時点でSteamレビューが2万8055件寄せられており、95%のユーザーから高く評価され「圧倒的に好評」ステータスを獲得する人気作だ。ユーザーからは、「ビーバーが素直」、「街づくりシミュレーションゲームとして楽しい」、「こりゃおすすめです」といったコメントが多数寄せられている。

『Timberborn』のPC(Steam)版は30%オフの2730円(税込)で購入できるセールが開催中だ。期間は、4月8日(火)までとなっている。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:33:29.14 ID:jYbZoUBA0
これとかrimworldとかproject zomboidとかのインディゲーム手を付けたら時間が溶けるよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:34:15.66 ID:MqHHPpAz0
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:35:36.35 ID:VYt/kB9t0
>>4
思ってたのと違う🥺
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:51:30.72 ID:mcQU6Ngx0
>>7
これすぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:50:06.30 ID:CC6VU5Xy0
>>4
ビーバー関係ねえじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:34:52.86 ID:VYt/kB9t0
🦫あ"あ"あ"あ"あ"!!!!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:35:05.05 ID:D84K1s+6H
僕の先生は
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:35:53.92 ID:lxOhX00o0
クソゲーってやってて虚しくならない?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:35:55.21 ID:NBfZTKmO0
見た目はほのぼの系だけど
やらせてることが超ブラックなシムだった記憶
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:36:41.93 ID:YEZwOcRk0
ビーバー達ガンダムに見えた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:36:50.64 ID:U/p7sbGr0
同じこと思ったわ
思ってたゲームと違う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:37:10.95 ID:xdqaCkPed
ビーバーは実際に木の枝とかでダムを作るんだよね
でもさすがにロボまでは行き過ぎだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:37:34.82 ID:rllHuUrJ0
セールのたびに買うか悩んで買わずに来てる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:38:03.15 ID:xdqaCkPed
村ゲーに治水という要素を加えた神ゲーだぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:38:07.36 ID:UzC1ja9h0
ビーバーの巣作りって今でも小学校の教科書にあるのかな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:38:35.80 ID:1BKV8loR0
昔学校の教科書でビーバーがダム作る話があってすごい興味を持ったような気がする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:39:12.66 ID:AZyDl6r50
ビーバーって英語のスラングで
「マン毛ボーボーのオマ●コ」という意味なんだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:41:29.24 ID:MqHHPpAz0
ロボもいるよ!
レス18番のサムネイル画像
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:41:42.32 ID:9ceh+l/60
ビーバーの絵しただけの人やんこれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:42:07.07 ID:QAn3UDF30
すまん、ビーバー村とかどうでもいいだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:45:07.43 ID:MqHHPpAz0
陣営によっては繁殖方法が培養生産だよ!!

レス22番のサムネイル画像

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:45:40.07 ID:jzaogNS40
ハゲネズミかよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:46:02.54 ID:0+z9lUm/r
多段ダム作って干ばつの影響無くなると一気にヌルくなって飽きる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:49:20.03 ID:NBfZTKmO0
>>24
別にこいつに限った話じゃないやろ
安定ライン入ったら
大体ダレる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:46:26.71 ID:/UhZi0D20
地上に家建てたらビーバーって設定死んでるだろ
ただの低クオリティ街作り
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:50:02.81 ID:PVCiHSq10
思ったのと違ったけどまあ好評なんだから面白いのだろう
木の枝とかでダム作るシミュかと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:50:10.20 ID:7aHpYsyd0
普通に建物たってるやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:52:38.85 ID:ZfMcg1VZ0
ダムちゃいますやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:52:41.14 ID:VbOVZf0P0
ダム作るだけでも面白そうだと思ったら
巨大な建造物がある壮大なクラフトゲーで草
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:53:37.01 ID:N9VjKIu/0
ゴートシミュレーター的なのにしろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:54:28.68 ID:wj35gKhP0
(ヽ´ん`)500円になったら買う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:54:57.65 ID:y+IAzu450
カリカリ木を齧って切り倒しながら水場を泳いで餌探したりビーバー増やして大きいダム作るんだと思った
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:58:21.22 ID:FhtnHh7J0
シビアすぎてすぐ飽きたわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 11:58:30.82 ID:KufP6DK40
ロボ作りまくってとか考えるのはホント楽しいよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:03:27.90 ID:d9PI1x440
Pocket Cityは175円だぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:04:56.46 ID:g5Sb4+yH0
可愛いビーバーどこだよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:08:08.20 ID:f0OMsaw30
もっと原始的なゲームだと思ったけどこれ街作りゲームのアバターがビーバーになっただけじゃん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:11:31.34 ID:wpHsktlI0
最終的にロボだけになる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:12:30.72 ID:8xX75lUo0
ゲームなんて中学生くらいで卒業しとかないとケンモメンになっちゃうぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:12:43.02 ID:yCDifD6j0
ダムを作って水の流れをコントロールしてーってゲーム性で面白くはあるんだけど、新しいマップ開いたときにもうココをせき止めて貯水してココに水門立ててーって感じのマップの意図が見えちゃうのよね
じゃあもうやらなくていいじゃんていう
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:14:24.35 ID:25bp82Rt0
なかなか面白そうなカセット出てきたか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/27(木) 12:15:17.78 ID:roW/AaZV0
面白そうだしやってみたいけど時間があっという間に溶けそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました