1年間の授業料「1000万円」でも入学希望殺到…インターナショナルスクール「開校ラッシュ」の実態

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:25:46.79 ID:+41CNiMQ0

2022~23年にかけて、世界に名だたる名門インターナショナルスクールが日本で開校ラッシュとなるのをご存じでしょうか。 日本ではまだなじみの薄い「インター校」というスタイルで、年間授業料はサラリーマンの平均年収を軽く上回ります。一体、どのような教育が行われるのでしょうか? 日本の小学校・中学校受験をテーマに小説・コラムを執筆する佐野倫子氏が、バイリンガルエリート教育の最前線をレポートします。

日本各地で「インターナショナルスクール」が開校ラッシュ
国際教育への関心は、年々高まっています。現在、東京都内のインターナショナルスクールは、年間1000万円近い授業料をものともせず席取り合戦の様相なのをご存じでしょうか。
激変する社会のなか、子どもの将来を真剣に考える保護者のあいだで、生まれる前から学校説明会に参加する、幼少期からの海外留学やインターナショナルスクールを検討するといった動きがあります。
かつては中堅レベルの私立小学校を受験していた層にまで、インターナショナルスクールという選択肢が発生しているのです。
そしてコロナ禍を経て、教育熱心な保護者のあいだで話題を呼んでいるのが日本各地に続々とオープンするインターナショナルスクール=ボーディングスクール。日本ではまだなじみが薄いですが、果たしてどんな学校なのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7302f513504f05fcd0fb18b6ca67b0dcba780ad

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:29:01.73 ID:8MU3JeY00
うちの地方のテレビニュースでも特集されてたは
わざわざ東京から応募してる子供もいたは
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:30:28.12 ID:06xH93Jf0
インターナショナルスクールは夢があンだわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:31:48.76 ID:2qZ2BofR0
エリートは英語を話し、庶民はゴミマイナー言語しか話せない社会になるね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:32:33.17 ID:lqwNwS8+0
もう移住したほうが早くねーか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:32:41.74 ID:LfKmbwGB0
9月スタートなんだろ?受験とか就活どーすんだろ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:33:38.49 ID:+41CNiMQ0
関西学院千里と同志社国際のインターが最強
英語も話せるようになって、なおかつ関学と同志社にもエスカレーターでいける
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:39:49.15 ID:HPcqhRyF0
>>9
学歴も英語が話せるのも道具
それをどう使うのかが子育て何だよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:46:47.38 ID:uOx1k4p60
>>9
関学や同志社にエスカレーターってそれお得なの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:59:27.51 ID:Ck3KCPBf0
>>15
少なくともF欄じゃないしおバカさんにはお得なんじゃね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:34:52.77 ID:T3ouFJrI0
バカとブスはここへ行け
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:43:07.33 ID:tK9JsRNfa
プリンセスと結婚できるンだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:43:16.44 ID:8L+j3rzU0
ガチオワコン底辺重税貧困日本なんか住んでたら役立たずゴミ政府にとことん搾取されまくって惨めな生活するしかないからね
最低でも英語位は習得出来てないと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:44:38.28 ID:HPcqhRyF0
>>13
フィリピンのスラムでも英語を話せるやつはたくさんいるが?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:49:14.52 ID:uOx1k4p60
そんな金有ったら私立医大に行ったほうがお得だろ
医師免許さえ取れば海外留学とか割と楽にできるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:50:43.57 ID:9Uo1MMrg0
こういうとこに行く家って
メディアには出てこないからなー
ほんと、一般人が知る由もないよな
正男や黒電話もこういうとこに留学してたんだっけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:53:56.83 ID:+41CNiMQ0
>>17
愛の不時着でも主人公がスイスに留学してたな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:55:44.79 ID:ljdhHVFC0
>>17
いや芸能人が行かせてるからメディアに出まくってるよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 00:54:07.46 ID:FHnFOGqO0
まぁ吸収早い子供のポテンシャル考えれば、ジャップ同士で群れさせて陰湿ないじめ誘発させるよりは、英語話せる中国人やインド人キッズと一緒にさせとく方がちったーマシになりそうだわな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:51:30.93 ID:uOx1k4p60
>>19
その結果が俺なンだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:17:45.40 ID:LD0Q0Pox0
一度学校見学行ってみるといい
生徒と親の質見ればどんな
教育方針かよくわかる

子供が可愛そうや

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:29:40.30 ID:iFa14NFd0
>>21
詳しく
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:33:29.63 ID:Gl+XXYfv0
一昨日の水曜日のダウンタウンに出てた麻布だか青山だかのタワマン住みの子供2人は英語ペラペラだったな
親御さんはベンツだった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:34:43.96 ID:HPcqhRyF0
>>23
中国語だったろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:38:41.01 ID:Gl+XXYfv0
>>24
本当だ
なにを勘違いしたんだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:53:58.00 ID:uOx1k4p60
>>24
外国語として中国語ペラペラならすごいじゃん
羨ましいわ
でも日中ハーフでバイリンガルの子供ってその辺にいくらでもいるよね
そう考えたら英ペラも大したことはない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 01:56:53.78 ID:iUKco4Ih0
日本脱出したいもんね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 02:03:16.97 ID:XUxPy1820
そこまで意識高いならなぜアメリカで出産しなかった?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 02:11:02.17 ID:/QvVNSbn0
大事よな
腐っちゃうからね
蜜柑
社畜行動様式を脳にインストールされちゃう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 02:12:13.74 ID:+41CNiMQ0
>>31
ゆたぼん「そやねん!おじさんようわかってるやん!」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 02:13:59.50 ID:LNABGXeS0
みんな脱日したいんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました