- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:29:35.77 ID:sS9kIh+50
どんだけ自由奪われてんだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:30:22.97 ID:tzJe5GSp0
- 水土日休みたい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:30:55.01 ID:QuN8bIl40
- そもそもこれ上限だからな
なんで上限が一般化してんだよって話 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:42:36.97 ID:C5NttdEn0
- >>3
バイクの排気量みたいだな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:31:32.67 ID:qcJUbsb70
- 俺は7×5やわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:33:33.75 ID:sUnPqIFZ0
- 黙れ奴隷猿
もっと働いて納税しろ猿w - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:34:32.91 ID:mXzcDcpYa
- 一時期午前しか働かなかったけどクソ楽だった(´・ω・`)
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:34:37.88 ID:RVUKH81f0
- ほんまそう
なんでもう一人雇ってみんなで週休3日にしないのか理解出来ないレベル - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:34:40.98 ID:Z+s16/SP0
- 世界の経済規模や生産能力から考えて週に3日
数時間勤務ってのが妥当だろ
人類の富の大半を独占している少数の富裕層から金を奪い取って
再配分しろよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:35:41.62 ID:4AOCJOFqM
- 13時間週6勤務なんだが?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:36:20.59 ID:Su6LPstR0
- 便利になればなるほど忙しくなるのガ●ジすぎる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:36:59.77 ID:LF5WDo+90
- 恐ろしいのはこれが最低ラインに設定されていること
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:38:11.24 ID:aDb39ETEr
- 働いてるやつだと平日の可処分時間が4時間くらいしかないってまじ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:38:17.46 ID:mXzcDcpYa
- 原始人でさえ一日3時間だったのにな…
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:39:27.58 ID:w4Qt0ooWM
- 50代60代でも変わらんのが怖い
だんだんフェードアウトでいいだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:42:56.10 ID:a5VHw04op
- 10時出勤16時就業
週4勤務の3連休が当たり前になって欲しい
何もかも当たり前にあるからそれが当たり前になっちまってるんだよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:44:07.07 ID:8MHt0sKX0
>>16
16時就業で草- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:43:14.19 ID:2sqVqF1z0
- 例えば有給は、最低限の半年経過で15日しかつかないところもあれば、初日から20日間付くとこもある
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:43:46.94 ID:IQdXuSWt0
- ほんこれ
毎日4時間勤務でいいし、給料半分でいいわ
なんて毎日12時間から14時間働いてたるのか
サービス残業が違法じゃないとかおかしいよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:44:39.28 ID:qt3Ntb/90
- おかしいよな一日12時間週5日仕事してる
たまに6日目もしろって言われる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:44:46.85 ID:JR99W5Vc0
- 働きたくないでござる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:45:35.43 ID:b0/9RFsr0
- 昼休憩1時間もいらんわ
休憩無くていいから1時間早く帰らせろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:52:08.05 ID:7T4nrwMs0
- >>23
これ
しかも12時ぴったりに休憩入れないし
大体10分はズレ込むのにな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:46:40.30 ID:wYk8IjKr0
- おれは8時間で済むならちょうどいいなあ
なかなかそうもいかないけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:47:34.22 ID:Ztrhvh2EM
- 仕事する為に生きてるよなコレって
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:48:45.24 ID:RCWGuUHY0
- 古代の奴隷よりしんどいからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:49:10.55 ID:AU0U9Hjma
- 8時間働く・自由な時間・寝る時間でバランスいいっしょ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:51:33.37 ID:IQdXuSWt0
- >>27
実際に働く時間は8時間じゃねえだろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:49:59.17 ID:wmeDOgLO0
- おかしいって少なすぎるって意味だよな?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:51:18.78 ID:RVUKH81f0
- でも、家に居場所がないとか残業代欲しいとかでダラダラ仕事してるクソゴミジジイが存在するんだよな4ねよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:52:19.50 ID:Grk6cBxr0
- それも適当に息抜きしながらやるならまだしも「たばこ休憩は時給換算でー」とか言い出すやついてあほなんかなと
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:52:25.92 ID:upR2w8z1a
- 10時間勤務の週4になった
水土日休み - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:54:12.84 ID:wYk8IjKr0
- >>33
おれはそれ嫌だなあ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:58:27.75 ID:upR2w8z1a
- >>35
まあ火曜と金曜は気持ちが楽になるけど月曜木曜は疲れるね - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:53:16.34 ID:Y0h/x8vu0
- 神様が天地創造したときに7日のうちに5日創造して2日休んだのが起源らしいけど
神様がたった1回やっただけなのになんで人間は一生それに合わせなきゃならんのか意味不 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:56:22.07 ID:v4ND+tKV0
- 日本人ほど金を溜め込みたがる人種はいないんだろ?
本当に汚い人間しかいない
他人は使い捨て - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:57:42.57 ID:K0Lev8J80
- マジでこれが当たり前になったせいで少子化になったんだろ
会社で仕事なんてしなけりゃ嫁とセックスして子供と一緒に居られる
今後オフィスワークはリモートを継続すべきだな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:58:02.21 ID:VUUxal3Z0
- 1日10時間4日勤務を標準化しろ
通勤時間無駄過ぎるだろ🐈 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:58:36.98 ID:tmSZKV2LM
- 同じ仕事ばっかで長時間稼働しなきゃ他人に利益取られるからな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 20:59:01.62 ID:eBVgs8QB0
- それだけで済めばどんなに幸せか・・・
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 21:00:06.94 ID:vPmL6OaK0
- こき使おうとする奴ばっかで狂ってるよな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 21:00:14.47 ID:ykDqymJF0
- うち7×5
それでも多いわ
1日8時間週5日勤務って冷静に考えると頭おかしいよな

コメント