18年前の今日PSPが発売された。これ衝撃的だったよ。iPhone超えるポテンシャルあったよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:50:54.26 ID:WMt7twXdM1212

レス1番のサムネイル画像

初期型PSPが発売された日。SCE(当時)が初めて携帯ゲーム機に参入したハード。動画や音楽が再生できるマルチメディア端末として利用できたのが新しかった【今日は何の日?】

https://s.famitsu.com/news/202212/12285600.html
最大の特徴はゲームに限らず、動画や音楽などを再生できるメディアプレイヤー的な役割として利用できる点。PSPが発売された当時は、AndroidやiPhoneなどの現代標準の機能を備えたスマートフォンはいっさい存在せず。ゆえに本機をマルチメディア端末として使用する、なんて時代を先取りした使いかたをしていた人も多かったのではないだろうか。

 UMDに映画やアニメを収録した映像ソフトなんかも当時は発売されていた。また、インターネットブラウザも使用可能だったため、PCを持っていない人はブラウジングにも重宝したはずだ。筆者はtorneが発売された時分からそういった使いかたをはじめたので、「もっと早くから利用すればよかった……」としょんぼりした覚えがある。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:51:30.63 ID:6W+LIeRg01212
禿同
買ってよかったPSP
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:51:47.47 ID:R4MSsIIbM1212
PSPで2ちゃんねるみてたなー🥹
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:52:02.80 ID:3vhJ8ceXp1212
お前らは自称HSPw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:52:27.35 ID:5SapFHc6d1212
もう買えないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:52:36.50 ID:ARdwd4V001212
たし蟹
解像度高くて絵が奇麗だった
まあディスク使っていたのは時代を感じる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:52:52.83 ID:Ep2Zp26W01212
iPhoneなんてなかったやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:52:59.03 ID:9cLE06Pl01212
VITAで失敗したからって即撤退とかソニーってアホだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:54:22.40 ID:ARdwd4V001212
>>8
スマホゲームが巨大市場になって諦めた
もう無理勝てない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:54:46.86 ID:7PFVG8/lM1212
>>8
任天堂もds諦めたし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:53:04.75 ID:abYHxBbY01212
色々できたからほんとに楽しかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:53:31.74 ID:PY3kTZBRp1212
CFWとかいう神
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:53:41.13 ID:yhOrCYh4M1212
任天堂がDS Phone出してれば時代は変わってた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:53:50.71 ID:LDkSRlgyd1212
18年前にiPhone無い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:55:31.50 ID:oWYMQXAW01212
>>12
ポテンシャルの意味わかる?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:57:57.93 ID:B0tiqhgr01212
>>20
まだこの世に存在しない物を越えるも糞もないってわかる?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:53:55.04 ID:46OG4t+s01212
iPhone超えるポテンシャル←何言ってんだコイツ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:54:17.96 ID:7KlKA40nr1212
割れと吸い出し全盛期だったな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:54:27.62 ID:2G80amJx01212
正直ゲームに特化したスマホPSPフォンが出ると思ってた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:56:00.41 ID:oWYMQXAW01212
>>16
これ
携帯に応用してたら今頃天下取ってた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:56:01.19 ID:LDkSRlgyd1212
>>16
Xperiaプレイとかいう謎スマホ出してたような
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:54:38.32 ID:lm6bXBAuM1212
持ち歩けるPS2とかいう大嘘
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:54:40.23 ID:yhOrCYh4M1212
PSPと携帯合体させた奴なかった?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:55:36.53 ID:O3IUzNtU01212
光ディスクからの読み込みだからロードが長いのなんの
携帯機のくせに車の振動で読み込みエラー出るし欠陥品ですわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:55:39.82 ID:UMWtj/K901212
あの頃はwinnyで素人の割れ目見放題だったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:55:52.03 ID:Z/n8fLcDa1212
VITAはまだ現役だは
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:56:03.87 ID:WqX5zpKIa1212
授業中友人とみんゴル通信してたわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:56:34.62 ID:ARdwd4V001212
当時の携帯機であの高性能は革新だったな
まあ任天堂は性能追及は諦めてDSをヒットさせたけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:57:02.91 ID:AuRw/OjKa1212
結局PSPってパソコン持ってて家にWi-Fiある人じゃないと真価が発揮できないよな
音楽とか動画ってパソコンから入れるしPSPをネットに繋ぐとブラウザ見れるし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:57:04.54 ID:oWYMQXAW01212
psp phoneを2006年くらいに出しておくべきだった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:57:36.94 ID:lQTwfQhjr1212
あのグラフィックを携帯機で出来るのは衝撃だった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:57:46.68 ID:brXiweciH1212
シャーッ!!シャーッ!!
懐かしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:57:55.57 ID:WqX5zpKIa1212
あん時の衝撃とドット欠けにびびったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:08.35 ID:/BaoR07lF1212
当時の2ch閲覧
ホモ動画三昧
寝ながら操作は楽だったんね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:15.97 ID:4CM1Gs1301212
Vita TVを1万で買って死蔵させてたらプレミア付いてて2万で売れた
なに目的だよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:31.75 ID:Vn/PJFA+01212
UMDとメモリースティックDUOの時点で無理
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:42.57 ID:yhOrCYh4M1212
初期iPhoneなんてオモチャみたいなもんだったもんな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:42.82 ID:nfemswlvp1212
厨房の頃に出会って人生捻じ曲げられた
今では零細プログラマ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:47.34 ID:TTWdI5Y7M1212
毎週新作ソフトのisoを落とすのが楽しみだったわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:58:48.96 ID:5SIUabdjM1212
これに電話つけたら今頃ソニーはアップルになってたよ
そしてアップルは無くなってた

全ては後の祭りだが

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:25.94 ID:s/JfQ5IO01212
>>42
OSの開発能力ないから無理
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 12:59:59.14 ID:cPgOOryja1212
2004年当時にWifi完備のやべー奴
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:05.55 ID:pZgcRTv/01212
その頃はまだファミ通読んでたなみその漫画よく覚えてる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:29.50 ID:QibtYXma01212
ソニー→スマホの時代だから携帯機みすてるわ
任天堂→タブレットをゲーム機化 携帯も可能に

そのうちにPCでゲームやるからと据え置きも見捨てそうだよな

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:40.92 ID:4D4nG6uq01212
エースコンバットX面白そうなのにPSP手に入れるのダルくていまだにやれてないわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:52.21 ID:3PV+Z2zS01212
今までPCでやってたファミコンエミュが携帯機で出来る衝撃
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:53.76 ID:+ZN36dUY01212
SONYは天下取れるチャンスだったな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:00:59.91 ID:OaNiqS8+01212
修理もしやすいし改造もしやすい
欠点なかったな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:01:01.19 ID:UW8X1t3IM1212
外付けのワンセグチューナー買ってこれでどこでもテレビ見れると思ったらゴミ性能だった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 13:01:18.16 ID:cPgOOryja1212
CFWやってる奴とやってない奴で評価が真逆のマシン
分かってる奴には当日最高のマシンだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました