18歳女子高生が津軽海峡を泳いで渡り切ってしまう😲

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:46:07.90 ID:HYZwzE820

県立相模原青陵高3年、長谷川ほのかさん(18)=相模原市南区=が史上最年少で津軽海峡を泳いで横断した。青森県権現崎から北海道白神岬への約30キロを8時間31分17秒かけて泳ぎ抜き、世界最年少であるとともに女性歴代最速記録として、所属する相模原市水泳協会ではギネス認定を申請中だ。20日には市役所で加山俊夫市長に単独完泳報告を行った。

https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-1771.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:46:32.42 ID:AN5bLoHo0
敗北を知りたい…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:48:28.94 ID:X6//5Uk/0
逮捕されたんじゃないのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:50:11.37 ID:6/jCt8zb0
てことはヒグマも
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:50:11.74 ID:pmut5PR60
すげえじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:50:18.93 ID:BM53ghwc0
8時間泳ぐってすげーな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:50:56.85 ID:QpFwZuKp0
ネタ古すぎんよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:51:16.31 ID:J/SmPhnN0
ほのかは化粧したら化けるタイプ
目とかは接着剤でなんとかなるし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:52:23.53 ID:PNZ47bQC0
条件さえ整えば二馬力ゴムボートで渡れる?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:53:42.99 ID:t5+SfXJg0
上野発の夜行列車降りた時からウルトラソウルか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:54:01.54 ID:iJfGNciE0
8時間泳ぎ続けるって出来るの?どうやって?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:56:04.79 ID:DtMk6K2M0
強そうな子だな。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:58:17.89 ID:VrjKnhFTr
相模原からとか何日かかったんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 08:58:38.85 ID:s8THHmwO0
8時間も足付かない海に居るの怖すぎる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:03:18.17 ID:NgoAgvtv0
ふやけちゃうだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:05:10.84 ID:31Llod880
船ついて来るから死ぬリスクはかなり低い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:06:41.39 ID:aB4L1cm60
流されないの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:07:31.33 ID:Ur36Myw+0
ごらんあれが竜飛岬北のはずれと(教えたがりおじさん)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:08:32.92 ID:uO04MGko0
良く泳ぎきったな
海峡だから流れ早いだろうし高速で回遊してるマグロにぶつかる可能性も有るだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:12:24.07 ID:WN2b60XjM
転機となったのは高校2年生。海や川など自然の中で泳ぐ
「オープンウォータースイミング」という競技と出会い、その際
世界オープンウォータースイミング協会が、オーシャンズセブンを定めていることを知った。
2012年に世界で初めて7海峡横断泳を達成したアイルランド人のスティーブン・レッドモンド氏も、
「津軽が流れが速くて最も過酷だった」と語っている。
2016年7月現在、津軽海峡単独横断泳に成功したのは20人。そのうち日本人は3人だけだ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:12:50.92 ID:/ffXhiml0
次はドーバー海峡の横断だな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:14:15.08 ID:3ylOWZ+b0
人間が泳げるならヒグマも泳げるんじゃね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:18:07.71 ID:TfbWLUF20
ジブラルタルって津軽海峡の半分くらいしか幅がないんだな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:19:06.71 ID:KmlDcz/Q0
すごいな
単独の場合は食事とかトイレとかどうしてるの?
大変だな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:22:29.09 ID:bNiBiDFZ0
上野発の夜行列車降りた瞬間に泳ぎ出したのか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:25:00.73 ID:vdTs80mh0
佐渡島ですらヤバいのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:26:33.89 ID:0n+QKZMt0
ドーバー海峡横断部
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 09:28:47.11 ID:PilimgCF0
歩くより早いじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました