1980年代のゲームセンターは最高だったってマジ・・・・・・?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:43:13.18 ID:MhQ+VwHu0


『198X』はゲームに恋してしまう体験を描いた作品。1980年代のアーケードゲームへの愛をディレクターが語る

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

ハチノヨンからNintendo Switch用ソフト『198X(イチキュウハチエックス)』が配信開始された。
1980年代を舞台にした本作は、思春期を迎えたキッドを主人公に、
キッドの心象風景に重なる80年代風のアーケードゲームを楽しめるという何とも不思議なタイトル。
アクションやシューティング、レースゲーム、RPGといった5つのミニゲームを楽しめる

――『198X』開発の経緯をお教えください。「ゲームセンターを舞台にした成長ドラマ」という設定が極めて秀逸ですね。

トビアスありがとうございます! 私たちにとって、ゲームセンターというのは、魔法みたいな場所でした。
そこへ行けば、家で遊べるものとは比べものにならないぐらい、最先端の品質を備えた、最高に“ヤバくてスゴい”ゲームに出会えた。
そびえ立つ筐体はただのゲーム機じゃなくて、異世界へのポータルでした。
1980年代を舞台にした成長の物語を描くのに、これほどぴったりな設定はないと思ったんです。
もちろん、80年代のアーケードゲームから影響を受けたゲームはほかにもありますが、私たちが『198X』でやりたかったのは、
そういういろいろなアーケードゲームにひとつの背景を与えて、それらを取り巻く空気ごと描くという試みでした。

――それぞれのオムニバスゲームを制作するうえで、気をつけたポイントを教えてください。それぞれインスパイアを受けた過去の名作をなぞる形で作られたのでしょうか?

トビアスいちばん難しかったのは、それぞれのゲームの本質と、作られた時代について、しっかりと把握する作業でした。
最近のレースゲームにはあまり興味がなくても、どうして『アウトラン』にはこうも惹かれてしまうのか。『ファイナルファイト』のオープニングステージ、
『ストライダー飛竜』で初めて敵に斬り込む一太刀、『R-TYPE』の最初のボス戦……。どれも強烈に印象に残っているのはなぜか。

それは、単にグラフィックスやサウンドやコアシステムの問題ではなく、それらのゲームを取り巻く背景や、演出、ゲームプレイのバリエーションのおかげだと気づきました。
1980年代という時代、ゲームセンターに行くという行為は、まったく新しい体験をしにいくことでした。
異世界間を、一瞬で行き来できた。青空の下でフェラーリを飛ばしたあとは、メトロシティでゴロツキを退治して、
つぎの瞬間には2048年のモスクワの街を眼下に戦い、そのまま宇宙に飛び出してドブケラドプスとの決戦に臨む……。
『198X』は、まさにそんな体験を再現しています。
ただ単に、あのころのようなベルトスクロールアクションやニンジャゲームを作りたかったわけじゃない。
それらのゲームのコンセプトを使って、もっと大きな物語を描きたいと思っています。

https://www.famitsu.com/news/202001/23191169.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:44:29.56 ID:OSnAonXM0
イケメンかよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:44:57.93 ID:cs9kDB5O0
「ターミネーター2」でジョンと連れがゲーセン行ってミサイルコマンドやってたよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:45:16.28 ID:pTRximn7d
不良が糞いっぱいいて煙草の煙だらけ
たまにカツアゲされたり見回りの生公に補導される

別に最高じゃねえだろ
楽しかったが

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:45:47.31 ID:aBRWNVv3a
DQN中学生がめっちゃ可愛い女の子と対面座位してた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:46:01.20 ID:2RHxhEO6d
ジャンケンポン あいこでしょー
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:46:34.36 ID:cs9kDB5O0
オハヨー! オハヨー! コンニチハ! コンニチハ!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:47:05.98 ID:b0Bfi+08r
80年代のテクノロジーの進化を体感しつつ
90年代に花開く3Dポリゴンゲームの登場に心ときめかせるのが最上の幸福
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:47:43.18 ID:3peDNy1Q0
脱衣麻雀が無いやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:49:35.16 ID:ioilrpJk0
グラディウス2 スペースハリアーの大型筐体
アルゴスの戦士 テラクレスタ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:51:11.02 ID:ioilrpJk0
子供の頃、夜、両親と食事に行って、
帰りにちょっとだけゲームセンターに連れて行ってくれる
天国みたいな空間だったなぁ 
でかい競馬ゲームみたいなのもあった気がする
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:51:16.55 ID:2RHxhEO6d
木の棒咥えた兄ちゃんがいた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:51:30.61 ID:pTRximn7d
平安京エイリアン
エレベーターアクション
クレイジークライマー

ひたすら連コインしたは

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:52:03.22 ID:3MPwT1eV0
ほれ!そこのあなた、あんたじゃよ!ちょっと試していかんかね!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:53:31.35 ID:tGDf0nsR0
硬貨投入口に電子ライターで無限プレイ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:55:55.74 ID:pTRximn7d
>>15
10円玉削った偽造100円玉つくってたは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:54:27.64 ID:rgLvOF2I0
進歩がめちゃくちゃ早かったけど当時は気付かなかった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:58:42.44 ID:g5xKvZp9d
もう無くなっちゃったけど歌舞伎町の24時間のゲーセン覚えてるやつおるか?
ゲーセンエスパスの向かい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:05:44.19 ID:oWIz7aMf0
パックマンからファイナルファイトまで10年足らずって信じられない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:06:38.16 ID:YQJMvmyS0
ギャガの続編ギャプラスだけはアーカイブで発売されないけど問題でもあるんだろうか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:07:30.02 ID:3MsOe1dT0
じゃんけん動画脱衣ゲーム
商品はパンチー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:09:28.90 ID:pYBe8iEW0
80年代はまだテーブル筐体かな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:13:10.70 ID:ID41hrqn0
ほぼチンピラとかヤンキーしかいなかったがな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:14:21.12 ID:MOeSyEaH0
1980年代はインベーダーブームが終わって下火で廃れていた頃じゃないか
対戦格闘が出始めてブームになった1990年代が一番華やかだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:15:49.13 ID:YQJMvmyS0
不良にもなれない中途半端な連中がたむろしてたイメージしかない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:21:41.35 ID:xzPVwENc0
>>26
それ90年代後半だろ
80年代はぶりばりのヤンキーだらけだった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:16:24.86 ID:u5pcfXng0
昔ダンシングアイが置いてあるのを見て興味津々だったわ
子供だから当然プレイ出来ない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:19:45.68 ID:xuGY8Hg5d
とりあえず新参はトイレで2,3発殴られたけどそれでもいいの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:20:22.43 ID:7jpTuyEJa
アフターバーナーで乗り物酔いしてゲロった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:21:16.81 ID:wdgDk1lb0
靴下の中に千円札忍ばせてたやつ挙手しろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 16:21:32.05 ID:YQJMvmyS0
どうせ人気ゲームは50円を積み上げた人が居座ってやれないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました