1991年のファミ通に掲載された「ゲーム会社がほしい人材」オタク差別の証拠と話題

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:33:03.00 ID:HXymLpHk0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:33:28.45 ID:HXymLpHk0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:34:03.17 ID:rqMS2Maya
そんな昔の話されても
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:36:49.49 ID:PSWpSPtNd
昔から弱男は嫌われていた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:37:39.28 ID:66CaeVzPM
ゴミは何年経とうとゴミ扱いという当然の証拠
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:37:48.29 ID:vYGKCJLG0
そら左は社会性ゼロっぽいじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:38:04.30 ID:UZ++mrmY0
徹夜に強い

つまり道具としてしか見てないってことね

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:41:02.73 ID:1dthaEmoa
あってるじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:41:14.57 ID:ICjCjJZG0
そりゃ人が離れますわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:41:25.78 ID:hrQvY+lzH
昔からこうだったんだな
オタク業界のくせにコミュ力重視と陽キャを欲しがる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:42:35.92 ID:PSWpSPtNd
>>10
会社なんだからそもそもコミュニケーション取れないやつはお呼びじゃないだろ
勝手に仲間だと思うなよ迷惑だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:46:42.89 ID:IkaTd2Ncd
>>10
アスキーは同人誌サークルじゃないからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:41:38.39 ID:M/coLzNr0
ルールを守らず元気に働ける人間が欲しいですってことよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:42:29.45 ID:faXbuCOR0
マジレスすると、
ゲーム会社の開発の人達は、左が多い
非開発は、右が多い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:42:31.67 ID:JmvsuXFr0
左のやつが面接できて通るわけもなく
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:42:44.06 ID:qkYILgqFa
ゲーム業界がというより社会全般でだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:44:00.34 ID:7oiGhCzD0
ファミコンのゲームも後期になるとオタ向けのが多くて
無名になっていくよな
後期といってもファミコン数年目の話なのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:44:31.98 ID:v7dZ2FbC0
平林ってオタクや童貞に親でも殺されたんかな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:46:27.58 ID:EUrghoLga
ちょっとにおう
やっぱりにおう

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:46:34.61 ID:szxGXRDF0
ファミ通は昔からヤンキーだらけの雑誌だしオタク嫌いだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:47:13.02 ID:IKEsPEh/0
これ鈴木みそだな?
正解だろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:47:34.71 ID:FZqsjRid0
悪いオタクのイメージを鈴木みそが絵にしてみた?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:48:27.88 ID:7x/B4I7zd
でもそう言いつつ90年代でもゲーム業界アニオタ多いイメージあるけどな
スクウェアでも高橋哲也とか時田貴司とかロボもの好きっぽいし単純にオタクばっかで開発陣埋めたくなかっただけじゃね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:48:32.78 ID:eHKDbCW8d
まあ、そりゃそうだよな
陽キャのがすべてにおいていいよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:48:35.41 ID:gN/CvOvM0
色々考えてみたけど雇う側としては童貞っぽいやつは雇いたくないって結論になった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:49:10.53 ID:vYGKCJLG0
オタクてほんとアスペコミュ障だけど天才プログラマーとか、全身ユニクロだけど大金持ちとか、店が小汚いけど実は美味いとか、超レアケースに夢見るよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:49:29.05 ID:1mL8prnF0
歯に衣着せぬ俺カッコイーなことばっかりやってるくせに
自分に正論ぶつけられると発狂するよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:49:44.77 ID:FZqsjRid0
イーロン・マスク「は?」
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:55:09.16 ID:Agu0Cl4I0
左みたいなのが多かったんだろなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 12:58:02.04 ID:95ezOz4t0
ヒッポン勢だとヒラ坊に杉森建は今でも稼いでるのな
チャッキリみそはアレだが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 13:06:18.03 ID:UK2wdSJG0
パンチラ写真とか臭いとかで文句を言うやつって何なんだろうな
女が我慢すればいいだけなのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 13:07:53.20 ID:qkwvFf/FH
>>32
男が我慢すればいいだけだが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/03(木) 13:11:29.90 ID:1dthaEmoa
海外のオタクはコミュ力もプレゼン能力もあるもんなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました