1991年ファミ通掲載の「ゲーム業界が欲しい人材」が反オタクで現代のオタク激怒

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:00:08.76 ID:olTE3AZNr
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:00:23.04 ID:olTE3AZNr
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:05:11.61 ID:+t5K6UPt0
懐かしいなヒラ坊
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:08:38.70 ID:NgtUj1zq0
現代 東大卒
もっと酷いだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:10:11.38 ID:s9MFHriu0
会社が欲しい人材の徹夜に強い、強靭な肉体は草
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:23:59.21 ID:mmutqVkr0
>>5
この時代の開発職はどこもそうだよ
電機メーカーだけど上の世代からキチゲェ残業武勇伝よく聞くもの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:10:23.70 ID:ycwxxhch0
こういう正直な意見を言っても炎上しない良い時代だったんだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:10:51.69 ID:RTOXOlVr0
こーゆーのがたくさん来る なら実際欲しい人材でも何でもないだろ、向こうから来るんだから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:13:30.72 ID:JE/hY44y0
くさいという迷惑やらパンツ盗撮という犯罪やら
オタク以前の問題だろ
そりゃ欲しくないわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:21:58.78 ID:0eHcv7qt0
結局徹夜じゃねーか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 21:38:39.70 ID:60GF14/y0
そして出来上がったのがFF16
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 23:02:46.74 ID:2Ad9EN5W0
>>11
身体が臭いオタクが作っていたら名作になったという根拠のない自信はどこから来るんやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 22:33:52.84 ID:Rq2HRjvU0
オタクはよくわかってないけど臭いって大変なことやからね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 22:51:01.19 ID:pZBj9NjtM
今時こんなオタク居ないだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 22:51:16.02 ID:ypjLhMA60
最近のオタク本当に打たれ弱くなったよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 03:13:47.99 ID:o5SFswFn0
リア充スタッフを使ったFF15

スタッフがキモオタだらけの原神

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 03:16:04.31 ID:dn3+PXLy0
それでアクセサリージャラジャラホストに憧れて作ったのがFFなのか
結果的に衰退したね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 03:49:20.08 ID:qEzxYynVd
当時はファミ通にチャンコ増田がいた時代か
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 03:52:45.63 ID:ub6OyVEg0
>>1
その激怒してる現代のオタクとやらを晒してくれないと
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 04:57:06.23 ID:bGKJd8cp0
>>20
このスレにいるだろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 05:05:51.03 ID:kb2h1n1m0
>>20
このスレにもファミ通の話なのに何故かスクエニのゲームを持ち出してカウンターかましてる気になっちゃってるオタクが何匹かいるじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 05:09:04.61 ID:irZixwC80
結果はどうだい?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 05:10:26.16 ID:irZixwC80
現代はキャラゲーが幅を効かせたから容姿はともあれかなりオタクに精通してるかオタクな方がゲームメイキングとしては有利に働いてきたね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 05:58:50.25 ID:Zi2pFYV4r
この当時はオタク差別があったんだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 06:01:47.50 ID:3Qoc7Frg0
また立てたのか
昨日このネタでふたば民が1スレ完走してたぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 06:04:49.31 ID:bDubSHSq0
社会性のない身勝手で幼稚な人間はどこも雇いたくないわな
どうせ家ではアニメとかAV見てたりするんだろうし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 06:23:57.56 ID:hP7CgOKI0
>>28
底辺労働に前科者がいるのと同じでゲーム業界はああいう人材を受け入れてた方が適材適所だったのでは?w
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 06:04:57.64 ID:KMi4t+MS0
ただの同族嫌悪w
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/07(月) 06:13:22.89 ID:90+2rEak0
絵を見てキャプションを読めばオタク差別でもなんでもないのが明らかなのに、
オタク差別だ!とか言っちゃうのかオタク

コメント

タイトルとURLをコピーしました