
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:51:02.22 ID:O08Kd8vP0
マイクロソフト、ゲーム事業は減収…Xboxハードの売上3割減を絶好調のサブスクで一部相殺
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd805a595b455e34ca5fa029cd7c146d0bb3e424- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:09.42 ID:tDQmon1m0
- あれもps3もすぐ壊れてムカついたわ🫤
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:54:25.09 ID:O08Kd8vP0
- >>2
2回福島に送った記憶がある
無償修理ってのは太っ腹だと思った - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:11.80 ID:1ydPjicG0
- おま国のロスプラPC版いつのまにか販売終了してた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:18.74 ID:MYcoZ0920
- ネトウヨ注意報!
親米ネトウヨに、喝! - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:26.85 ID:pLAXesxg0
- スト4は糞箱一択だったな
あとベヨババア - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:30.98 ID:1MKnU1Ux0
- オブリビオンならやってた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:51.07 ID:3cFq6TtUd
- ロスプラ懐かしい
PCでやってた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:52:56.86 ID:1ydPjicG0
- EDF3は?ドリクラは??
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:53:34.92 ID:OvxdSvid0
- 俺はその中の1人だったけど、声ばかりデカい存在として揶揄されていたな
でもアイマスMADができて、それが組曲ニコニコ動画に取り込まれたり、シュタインズゲートが話題になったりと、当時のネット文化との親和性が凄く高かった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:53:44.03 ID:UE/aBdQOd
- マジかよ糞箱売ってくる
↑
これでマジでキレてたらしいな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:54:00.64 ID:OddasNQK0
- あんまり売れてなかったんだな
XでXBOX買ってjump in報告するといいねしてくる集団は一体なんだったんだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:54:10.69 ID:kMLQ9xdT0
- 確か信長の野望がXB先行だったから買った気する
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:54:11.06 ID:UFMZ1WpV0
- 流石に80%は盛りすぎ
勢いのある主要な板の住民中心でいいとこ20~30%くらいだと思う - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:54:24.01 ID:/XOIh5LD0
- シュタインズゲートの原作を
ほぼリアルタイムでやれたのはこのハードのおかげだわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:55:03.23 ID:D3ZCXGPT0
- 初代と360両方欲しいけど初代は特にクソ高いよな。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:55:05.38 ID:WTDILQ6G0
- 360で1番売れたのってアイマス?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:55:13.45 ID:eHCV18t80
- 購入して起動させたらレッドリングの衝撃
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:55:19.23 ID:FZbe38ii0
- いやないがそんな時代
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:55:29.93 ID:49JYCrDU0
- HALO3で対戦FPSにどハマりしてそこからCoDとBFの一番楽しい時代を体験できたから良かった
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:00:42.30 ID:O08Kd8vP0
- >>20
HALOはCOOPが面白い - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:05:32.94 ID:49JYCrDU0
- >>52
ランク46くらい(最大50)までガチでランクマやってたけど精神が持たなくなってBTBやったり2chスレのカスタムマップ参加募集でレースとかやってたわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:55:54.06 ID:WAk0JKEk0
- 次のモデルで
ゲーム機じゃない!みたいなこと言ってコケたからなあ
ゲーム機みたいの売れると調子こいて変なこと言いだして、すべてダメにすること多い
メタみたいになーにがメタバースだよw
オキュラス売れた程度でw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:56:02.37 ID:V76CfNmS0
- PS2の後PS3が高くて360買った
今はPS4から箱X - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:56:03.97 ID:c/Ki1p5H0
- エースコンバット6のためだけに買ったのにクソだったから泣いた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:19.50 ID:49JYCrDU0
- >>23
全く同じだわ
ムービーシーンとか多くてエスコンに求めてたものじゃなかった
フライトコントローラーまで買ったのに… - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:00:21.09 ID:O08Kd8vP0
- >>34
展開がPS2時代の作品らと全く同じで良くなったのはグラフィックだけだったのががっかりだったは - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:56:11.24 ID:WAk0JKEk0
- キネクトとかすごいおもろい感じのセンサーだったのに
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:56:29.24 ID:pLAXesxg0
- 何気に今も現役で月一くらいでPGR4起動してるわ
アーケードのファルコン基盤は頑丈だな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:57:33.38 ID:zMdaWXov0
- 僕はトラスティベルで裏切られヴェスペリアでもSO4でもやられたからもう二度と信用しないんだ(´・ω・`)
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:57:39.74 ID:KPRInWqqa
- 2はゴミだしレッドリングもゴミ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:57:51.14 ID:OvxdSvid0
- アプデ、DL課金、アンロック商法、ユーザー作成コンテンツ…
デジタル社会の良い面も悪い面もスマホが普及する以前から先取りしていた - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:25.51 ID:1ydPjicG0
- >>29
おい実績忘れるなよ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:01:14.66 ID:OvxdSvid0
- >>36
ポコッ!
今ではいろんな運動や勉強のアプリでモチベを維持する上で欠かせない機能になってるから忘れてたわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:57:55.03 ID:8qO6Kj8X0
- 買って半年くらいで壊れたな
普通にゲームしてただけで壊れたハードはこれが初めてだわ
そこからXboxは買ってない、マジうんこ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:57:55.47 ID:SjXW4X2Q0
- RRoDの思い出
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:06.58 ID:yVKB5+od0
- お姉チャンバラ、バレットウィッチ、閃光の輪舞、閃光の輪舞Ⅱ
結局この4本しか買わなかった。たけぇ買い物だったわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:15.09 ID:a7SMx7aR0
- 今も昔も糞箱
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:20.34 ID:9G55RKs+0
- レッドリング発動!
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:48.92 ID:qsUcGyLs0
- セイクリッド2やDiablo3で、寝ながらハクスラが出来て良かった🎮😪
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:52.04 ID:W+YuxW2A0
- テストドライブの体験版めちゃくちゃマップ広くて衝撃受けた
結局その後は製品版も買った - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:55.06 ID:Vx5nf1zW0
- ロスプラやって、その後ギアーズ・オブ・ウォーは面白かったな
テストドライブもあった - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:58:59.63 ID:pEx0Jdw/M
- ロスプラめっちゃ面白かったな
コロニーズの路線で作ってほしかったわ
ほんと勿体ない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:59:06.44 ID:TKHBeAWR0
- あの時代はCS機のオンライン黎明期って感じで好き
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:59:12.32 ID:P8gNzeYV0
- 地球防衛軍とオトメディウスばっかやってたなあ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:59:28.95 ID:BreJNETo0
- ギアーズでアホほど遊んだよね
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:59:36.68 ID:boMWwOOC0
- クロムハウンズやってた あの頃がいちばん楽しかったわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:59:49.99 ID:7gs9+Mj70
- 俺は後追いでアブソブレイジング遊んだだけだが最高だった
PS2だと未完だよアレは - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:59:59.94 ID:bNzBFearH
- xboxの発売前に急にxbox大好き女子高生みたいな集団が現れたのだけ覚えてるわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:00:11.66 ID:LUdPkhFR0
- 削除版テイルズ
まだゆるしてないからな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:00:25.79 ID:pLAXesxg0
- コントローラー高いんだよな
ハードオフのジャンク箱で発見しても千円近くしてやがる
何が評価されてるんだあれ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:00:30.74 ID:8qO6Kj8X0
- やっぱアメリカ人は糞だわ
あいつらゲーム関連才能ない
死んだほうがいい - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:00:45.29 ID:TKHBeAWR0
- 今はもうオンラインは上手い人しかいないし見てた方がおもろい
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:01:00.25 ID:MIECHbMG0
- 数年後にSteamで買いまくりが始まった
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:01:03.18 ID:eHOfw54r0
- COD4めっちゃやってたわ
あの時格ゲーもPS3よりオンラインが快適とか言って謎にxboxの方盛り上がってたよな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:02:32.82 ID:hY4n6Mpg0
- >>55
MWマルチプレイは面白かったなー - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:01:12.65 ID:B27lnkme0
- ドリームクラブ専用機だったなー
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:01:44.91 ID:E2ROCCLZ0
- 箱丸は持ってた
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:01:56.09 ID:WJg8akpV0
- >>1
ねーよバカw - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:02:55.60 ID:jKb29ks10
- 今もPCでXBOXのコントローラー使ってるから感覚的にはその頃と変化ないわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:03:05.86 ID:tfDh9VIl0
- オブリはPS版だとバク多いって聞いて箱でやってたな
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:03:42.66 ID:XVkB5GU50
- デッドラ、ブルドラ、ロスプラ、アイマス
輝いてた時代あったな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:03:52.81 ID:bNzBFearH
- ブルードラゴンが発表された時、これでハード戦争勝ち確って言ったよね?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:03:58.28 ID:OUTfJ8pP0
- PS3でBO2でしょ
ボドカやハセシン世代 - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:04:20.24 ID:glSY5U5S0
- Halo2は間違いなく俺の青春だったが、まあ色々あってXboxで遊んだのは360が最後だわ
XboxOneもSERIESも買ってないしゲーパスにも手を出してない、そして今後もXbox関連に金を使う気は無い - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:04:26.49 ID:M2Z61vAU0
- マジかよ
糞箱売ってくる - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:04:43.46 ID:vTYKjRLnr
- ガンダムオペレーショントロイ
荒削りだったけど面白かったよ
世間ではクソゲー扱いだけど - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:04:46.48 ID:wIzV4L930
- フォルツァは結構やったわ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:05:46.33 ID:kDnvkmm50
- そんな時代ねーよw
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:06:13.43 ID:NEMYARgY0
- レッドリングでぶっ壊れたやつを保証書無しで
新品交換ってキャンペーンをやってたから
ハードオフやフリマサイトの無知から千円で買って新品を手に入れた。 - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:06:20.38 ID:xqNwjvjVM
- アイマスだろ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:06:23.12 ID:npcYDQHK0
- Kinect用に新居にも持ってきたぞ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:06:32.98 ID:qYclaWid0
- L4Dやれるゲーム機無かったからな
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:06:36.66 ID:QDa9CtbQ0
- じゃあなんで俺と一緒にHalo3やってくれなかったんだよ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:06:39.08 ID:l4UkPCy30
- テイルズオブヴェスペリア
インフィニットアンディスカバリー
スターオーシャン4
ラストレムナント面白かったのテイルズだけだったな
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:07:27.92 ID:UAEX1RiDM
- オラタンが移植されたから買った
そしてドリキャスを封印した - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:07:35.82 ID:V9EW6u4p0
- チーニン専用機だった髭の御大のは正直ちょっとコメントしづらい
PS3に逃げたけどXで箱コミュニティの一部可視化されててキツイな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:07:53.54 ID:W6xxJFrM0
- なんVで箱○のゲーム配信でねらー同士で仲良くなって結婚までしてたりする
マルチプレイのやりやすさとコントローラーはすごく良かった - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:08:26.78 ID:wIzV4L930
- >>83
コントローラはほんと良かったな - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:08:24.50 ID:E6eldGbG0
- 洋ゲーの日本語版が360にしか無かったりで結構需要あったな
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:08:48.58 ID:SwJDd11h0
- ギアーズの赤いドクロのパッケージに惹かれてそれだけのために360を買ったな
他はラストレムナントとかセインツロウやフォールアウトやFIFAとかしかやらなかったから今考えると微妙 - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:08:55.15 ID:w1cBaq960
- 箱〇の時は今でいう石丸や玉木みたいな感じで動員かかってたよな
初代のXboxはそこまで変な感じじゃなかったし
Oneになってからはそういう空気は微塵も無かった - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:09:27.45 ID:kCRSGo0j0
- 未だに初代の限定パック本体動くぞ
まともにはんだ付けされた個体
年1起動確認しかしないけど - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:09:41.44 ID:prkpJ8cp0
- ロストオデッセイだろ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:09:41.79 ID:esIhqWVk0
- 読み込みの音がうるさかったのにファームウェアの更新でディスクをインストールできるようになってハードの伸びしろが凄いと思ったな
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:10:03.11 ID:W+YuxW2A0
- ACアダプターがクソでかかったよな
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:10:23.71 ID:H7e3Sxpu0
- あとギアーズオブウォーな
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:10:28.59 ID:hY4n6Mpg0
- 対戦マルチやると必ず悪評貰えるんだよな
「正々堂々としていない」 - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:11:15.09 ID:gh+RammDH
- ギアーズオブウォー4はおもしろかった
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:11:44.41 ID:4LAQr/qGM
- クレイジータクシー早く発売しろよ
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:12:29.41 ID:4LAQr/qGM
- ヘイローは遊びやすかった記憶がある
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:12:32.99 ID:OvxdSvid0
- E3でスクエニ和田洋一がドン・マトリックの肩を叩いてFF13の予告編が流れた瞬間
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:13:41.98 ID:u+vC2f70M
- プレステ3ってまぁまぁ酷かったよな
Cellとかいう独自CPUだしメインメモリ256MBとVRAM256MBで分割されてたし
最初はPS2互換機能の為のボードも内蔵されてて凄い高かったし - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:14:23.46 ID:P/1eQnn00
- テイルズ買ったわ
ゲームの未来に輝いてた時代だ
1年後に完全版出したのは一生許さない - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:14:49.43 ID:bH0A6bjn0
- ゲハで所持ハードアンケ時々やるんだけど
xbox所持率は50%近くでPSを余裕で超えてるんだよね
PSはアンケに強いとも言われてるのにこれだからね - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:15:45.56 ID:mLxrJXiH0
- XBOX360は故障以外は確実に良ハードだったからシカタナイネ(故障はスーパーうんこだけど)
というかあの時期は他ハードがあまりにも酷すぎた - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:16:07.89 ID:VHN3nIno0
- コロニーズ面白かったけどクロスだったからなあ。当時からチーターも居たしPCプレイヤー倒すの大変だった覚えが
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:16:37.11 ID:0wU5R4en0
- ドライブ回してゲームやると中々な轟音だが、HDDにインスコして遊べるようになってからは圧倒的な静音ハードになったからな
この辺りPS3だと一部のゲームでしか対応してなかったのが辛い - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:16:42.98 ID:rrIwSJSs0
- 知り合いのPS信者が糞箱とか人前で言っててドン引きしたわ
ゲハ脳頭おかしい - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:17:24.86 ID:RQdA2XwL0
- あのコントローラー、電池んとこの膨らみが指に当たって邪魔だった
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:17:27.52 ID:bqy9YATi0
- 箱のゲーパス良いじゃん
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:17:30.71 ID:49JYCrDU0
- 爆音、爆熱で凄かったよな
なんかアメリカを感じたわ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:18:46.02 ID:6DWZWfLi0
- 実績集めでわざわざクソゲーまで買ってたからなw
一番ゲームにハマった時期だったわ - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:18:54.01 ID:3r/GYZfK0
- 一番ゲーム遊んでた時期だな
ロスプラ、ギアーズ、Halo、CoDとかどれも楽しかったわ
今はもう動画見て終わり - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:19:14.52 ID:0QcnhmaA0
- STGはPS3クオリティではないからみんな箱0で出してたんだよな
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:21:39.81 ID:0QcnhmaA0
- 今調べたら>>113の話嘘ネタだったのか
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:20:25.73 ID:Lz6G+xKa0
- 思い出補正だろうがapexより遥かに面白かった
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:20:31.08 ID:8bWDT6fE0
- ロスプラ専用機だったわ
TOKIOのCM見て本体ごと即買いした - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:20:53.79 ID:TKHBeAWR0
- GTA5が遊べると思うとまだ最近のハードのように感じるわ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:21:23.32 ID:x1WhcsVW0
- ちがうぞ。
トラスティベルだ。
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:21:53.97 ID:jsgGe+Rlr
- スカイリムは360でやったなあ
ただモンハンFが出た頃ぐらいにはなんとなくもうxboxダメだわってなったわ当たり前のようにps3でしか出ないソフトとかが増えてきてps3も買って両機種もちになった
oneの失敗はやっぱりって感じ今の世代のは知らない
家庭用ゲームもう終わりが近いと思う - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:23:32.57 ID:7zZ2iClA0
- 360持ってた層はみんなPCゲーマーになったな
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:24:53.60 ID:yXlVCzfY0
- コントローラーだけはいつも話題に出てたイメージ
肝心のゲーム機は・・・ - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:25:06.74 ID:2n6bGSnb0
- PGR3の新宿に感動した
後にHDDインストールで読み込みも短くなって遊びやすくなった
はよPGR復活しろや - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:25:18.87 ID:rSZ3iwEJ0
- MW2、R6V2がくそ楽しかったな
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:26:03.42 ID:2shFSBJd0
- PS3もだけどSSD使えばゲーム機としては今でもギリ遊べる
電源ユニットが2年に一度は通電しないと確定で容量抜けするから注意 - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:30:35.17 ID:7fCmyqug0
- >>125
ps3はフルインスコじゃないゲーム多くて微妙 - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:26:20.32 ID:/XOIh5LD0
- L4D2は人生で1番やったゲームだわ
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:27:02.14 ID:azK7e2pu0
- 持ってるけど流石に8割は嘘だろ
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:27:17.97 ID:Fp5wWDdD0
- 地球防衛軍3やりたくて買ったわ
フルプライス初の地球防衛軍だったからな - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:28:27.26 ID:pLAXesxg0
- この速度を見るに9割所有まであるな
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:28:44.85 ID:4ZyTU6kC0
- ps3人口の方が高かった
延々顔面レッドリングって煽ってたのが大多数 - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:29:11.10 ID:VHN3nIno0
- フォルツァ2のペイント職人はやばかった
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:29:18.45 ID:vNTgIgUz0
- なわけねーだろマイクソ信者が
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:29:32.09 ID:J2AHKFbp0
- Xbox好きはまじで障碍者しかいなかったな
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:29:43.22 ID:b8RmkHWv0
- 360て歴代で一番シェア最小じゃね?
初代なら鉄騎所有多そうだけど
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:29:59.30 ID:LLNzLNeU0
- ぼくは永井先生のガルウイングみて速攻買いに行ったなぁ
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:30:11.89 ID:EEvGGiHj0
- この頃からマルチ展開が増えてきたけどPS3よりグラフィック綺麗なことが多かったな…
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:30:18.62 ID:kxtohjfw0
- 初代は2台買ってメックハック
360はRRoDのイメージ強くてスルーしてたがふと最近一式3300円のジャスパージャンクを購入、ソフトは110円のスカイリムとギアーズオブウォーを購入してきたがまだ開けてない - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:30:20.94 ID:7ES4ivVT0
- マスエフェクトはおもろかったなー
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:30:46.53 ID:zdaq86Az0
- PS3がヤバすぎて坂口のカーチャンコピペとかラスボスはショパンとかGKが最高に狂ってた頃
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:31:01.09 ID:MF9v/BH80
- マルチだと大抵360の方が優秀だったんだよな
メモリか何かの差で - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:31:09.89 ID:EEvGGiHj0
- インディー系とか移植形とかも異様に強かった気がする
あとUIが結構頻繁に変わってた - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:32:02.00 ID:f03WVkGSd
- 1回壊れて確か福島へ送ったな
タダで直してくれた - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:33:13.08 ID:yzG1oNYd0
- あれ単に嘘つきの割合ってだけだったんだよな
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:33:15.75 ID:LLNzLNeU0
- この頃のバンナム
これからは海外がうんたらで新作こけまくって
株価今の十分の一以下だったんだよな
懐かしい - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:33:29.24 ID:jCjqz5jK0
- CODだけ異様にやってたな
パッドでFPSとか思ってたけどPCより気軽に出来たし - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:33:44.59 ID:5ewnP+sEd
- エスコン6とオーバーGのためだけ
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:34:17.36 ID:nwEzUpno0
- スパ4の糞箱勢が何故かps3を見下してたな
- 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:34:19.72 ID:ldqdF05yM
- あの頃に戻りたい🥺
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 21:35:07.71 ID:5hMvIb780
- でも定期的に楽天のランキングで上位独占してるのなんなの
コメント