- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:01:19.07 ID:FUeuSGrE0
【PC】 Cyberpunk 2077 Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610121541/491491 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-vS+x [126.79.151.131])[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 07:10:41.79 ID:aqigHrY50
Windows10
Core i7 i7-2600K SandyBridge
メモリ16gb
Gtx1070この環境でPCごとクラッシュしまくる
発売当時は安定してたのにな、セーブデータ肥大とか原因なのかな- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:02:54.97 ID:DiuyDbhA0
- 2077年のゲームを2010年以前のパソコンで動かしてるのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:03:06.69 ID:i6cwWCl80
- C2Dかと思ったら違った
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:04:21.40 ID:QcIqm2jr0
- ブリブリおじさんまだ生きてたのかよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:05:48.42 ID:BEWvTu/m0
- ivyに2060superだけど動くのかなmsフラシムはクソグラクソゲーだったw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:07:09.77 ID:mN+Wc/oE0
- RTX3080と3900Xだが一度もクラッシュなんかしたことないぞ
貧乏って辛いな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:07:46.06 ID:RwUYl31nM
- 1070使ってんじゃん
グラボ換装だけして延命おじさんは多い - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:09:05.96 ID:wWpprKk/0
- 最初安定してたんならどうにかすればまた安定すんじゃね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:10:47.91 ID:PYlqefxeM
- まだ サンディおじさんいるのか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:15:15.87 ID:00iIHmCOr
- 俺が5年前に組んだ950gtxメモリ8gよりすげーじゃん!
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:15:52.59 ID:w6wRio3Q0
- 4960だったか4930のクロック4gで16g、1070の構成で使ってるわ
そろそろ新しいの組みたい - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:20:00.54 ID:zVwX+bYt0
- メモリ16ギガビットでは無理やろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:21:31.71 ID:k/yazXOG0
- 全く同じ構成で笑えない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:22:43.90 ID:Cvj1PVG+0
- これでも1080p中設定ならそこそこ動くと思うんだがな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 10:03:43.10 ID:k2FTKzmz0
- >>16
本人だがFHD最低設定でやっとるぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 10:07:32.69 ID:5b7PJVi7d
- >>29
参考までにセーブデータって何MBになってる? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 10:13:57.93 ID:L+JEAjdD0
- >>29
PC買い換えの予定はないんですか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:22:47.31 ID:lrCWls8da
- 10900k、RTX3080、64GBでクソ快適だわ
AMDの新しいCPU欲しい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:23:00.20 ID:Ec3oW/Mq0
- グラボで延命工作しているんだし別にいいだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:24:24.81 ID:jFu2UrMjM
- クラウド使えばいいのに
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:28:46.31 ID:lPbjY0aU0
- Ryzen5600XでもクラッシュしまくるからCPU関係ない
ゲームがバグまみれなだけ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:34:27.68 ID:AXZgC3Ff0
- >>20
5600X+1660Sだけど一度もクラッシュしたことないんだが - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:28:49.43 ID:CUbG13UPa
- メモリも少なくないしGPUも悪くはない
いくらCPUが古くてもクラッシュはおかしくね
win10のサポート外にはなってるだろうが - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:33:58.87 ID:70mq0otm0
- 3950X+3090でもバカスカクラッシュするからゲーム側の問題だと思うわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:34:46.99 ID:77VMBdmHa
- redditのARMA民ではよくある
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:36:53.40 ID:9+xeScPm0
- 自分語りしてマウントとろうとするアホを炙り出すスレ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:36:58.70 ID:HZaVnLq00
- クラッシュはせんがバグ多すぎるこのゲーム
安心して遊べんわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 09:39:36.86 ID:G7eiJM5+0
- 5600x 3060tiだと中間設定じゃなきゃ
60fps出ない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 10:10:47.75 ID:/Re7niIu0
- やっぱり新しいPCではなく素直に安いPS5を買う
だがどこにも売ってない
手に入る気配がホコリ程も感じない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 10:16:32.72 ID:TRZSxsOlx
- ハイスペック推奨ゲームをロースペックで遊ぶのを楽しみにしてる層は一定数居るテクスチャ軽量化とかやってまで遊ぶからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 10:20:30.55 ID:5OMNunUda
- HDD使ってるんじゃしかも古いんじゃないの
2020年発売の最重量級ゲーム「Cyberpunk 2077」を10年以上も前のPC環境で動かしている人が発見される

コメント