- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:31:02.25 ID:MYjhi0cX0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:32:39.67 ID:WjS7jZEh0
スレタイわかりづらい
2000年当時のエミュの話をしたいのか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:33:43.17 ID:2xOmy8/u0
ごめんいきなり試そうってならんわ🙄
最近だとAIに頼めば改造romとか改造コード作ってもらえそうでエミュ界隈楽しいね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:34:32.98 ID:5oQBPZGr0
こんなぁゃιぃファイル落としたくねえよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:35:56.77 ID:1/qEUk6K0
NESticle
はもっと昔か
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:14:13.90 ID:5tEqNiyD0
>>7
bloodlustのnesticleやgenecystの完成度やばかったな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:35:58.78 ID:4+jzItWb0
ドリキャスで重かったゲームをエミュでならサクサクやれるのならやりたいんだよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:44:43.12 ID:yGUuQlVL0
>>8
ドリキャスってロードに不満感じた記憶ないな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:23:26.33 ID:+HAQ+wXSr
>>15
ファンタシースターはイライラしたが、今さらエミュで遊んでも意味ないしな…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:36:07.06 ID:kYwY4lKJ0
バカみたいなスレだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:36:17.24 ID:yxgmjzqwd
まるでオーパーツ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:40:41.77 ID:yxgmjzqwd
2DDのフロッピーディスクに収められるサイズ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:41:52.85 ID:4ptZwNDx0
zsnesは出来良かったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:01:45.77 ID:mrWXm0xx0
>>13
当時はスターオーシャンが動く唯一のエミュで人気だったな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:42:31.41 ID:8OJrEFQU0
mugenとか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:45:07.85 ID:HcvU3cJIM
エミュって懐かしいゲームが動くのを見届けたらそれでもう満足してしまう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:47:02.45 ID:wB6R5gYZ0
PC98エミュレータは楽しめたわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:47:20.36 ID:Ceqzi5Mn0
動かすまでが楽しい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:48:48.42 ID:+KW5AZ5C0
スマヒョ蛾物故割れた
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:51:28.34 ID:0YVKfYUf0
今はPS2がAndroidで普通に動くもんな
結局割って動くこと調べたらそこで終了でゲーム自体はしない
カプエス2ちょっとやってもういいやってなった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:55:07.44 ID:f0JGKbOr0
ネオジオでネットプレイできるエミュ教えてクレクレキボンヌ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:22:36.31 ID:2xOmy8/u0
>>21
FIGHTcadeまだあるよね確か。
もうでも最後にやったの10年以上前だわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:57:26.61 ID:IWAuOo960
パソコン蛾物故割れた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:00:30.95 ID:v08EiMUY0
PS2とGBAあたりの時代か
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:03:12.15 ID:bemAwHoT0
ドリキャスでファミコンとかスーファミのゲームをやった思い出
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:10:50.37 ID:o4tYTK1K0
2000年の鉄板エミュとなると
スーファミはSnes9xとzsnesあたり?
SNESShoutはいつ頃だ?
ファミコンはNester辺り?
VirtuaNES?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:24:58.82 ID:R8SOG+xd0
ガラケーの頃でもエミュあったよなやり方めんどくさかったけど
中にはダウンロードしたらエミューの画像集みたいなやつあって吹いた
コメント