3億ドルをどぶに捨てたゲーム「サイバーパンク2077」、汚名返上に成功し3年で2500万本販売

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:33:19.76 ID:qBowdi5h0

3億ドル無駄にしたゲーム、異例のヒットで雪辱
https://jp.wsj.com/amp/articles/how-a-300-million-flop-turned-into-an-improbable-hit-b637daca

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:34:26.29 ID:P7meGaa70
やってる奴あんま見ねえけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:35:11.29 ID:8zT9rLhg0
5%くらいエッジランナーズのおかげだろこれ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:35:21.00 ID:lES66EU8a
アップデートで地道に良ゲー化し、エッジランナーズがアニメオブザイヤーになったおかげ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:35:58.19 ID:tfKhDIAs0
アニメの出来がかなりよかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:36:04.70 ID:govqyLM40
エッチランナーズはなんの関係があるの?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:12:13.45 ID:T9HNwG8N0
>>6
作品世界の過去がエッジらしい

アニメは面白かったわゲームはやってない

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:36:59.99 ID:TD8hX/Ej0
普通に面白かったわ
なんでネガキャンされてたし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:39:40.49 ID:nvpvkVfm0
>>7
進行不能になるバグが散りばめられてたり推奨スペック以上でも動作不安定が当たり前だった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:37:26.37 ID:jWueIiuZ0
ウィッチャー3もアプデで持ち直したゲームだしよーやるわこの会社
正直今回は無理だろと思ってた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:38:24.67 ID:pjiQlGhWM
そろそろ買うか
その根性に免じてフルプライスで買ってやるわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:39:29.57 ID:GSy1+XGk0
バグだらけで不評だっただけで内容自体は最初から良かったしな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:39:59.40 ID:c+yT/l9G0
最近いい噂聞くようになってきたな
よくここまでたてなおした
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:40:58.22 ID:wyL4cD+r0
発売当初のクソゲー振りに失望してアンインストールしてソレっきりだわ
スターフィールドもそうだったし もう超大作を謳う洋ゲRPGは買わない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:42:40.79 ID:haBRByJd0
戦闘が面白いんだよな
敵地に乗り込んでカマキリソードぶん回すの楽しいわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:43:32.00 ID:AXBKPyko0
世界観は良く出来てる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:43:47.35 ID:P3d1N7wO0
DLCがめっちゃおもろかった
全部のエンディングが素晴らしい余韻
月に打ち上げた時は謎に感動したわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:44:15.56 ID:29Z+7QBG0
PS4版で遊んでる貧乏人に叩かれててかわいそうだったな
PC版は最初からまともだったのに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:44:23.07 ID:wDcL2Ekj0
やってみたいけどスペックあがりすぎて無理やん
グラボから何からで10万以上ほしいでしょこれらを良い画質でやりたいなら
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:44:50.02 ID:4Omo7GrZ0
最終的に面白くなるなら信頼感はあるな。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:45:07.31 ID:Djra53LO0
期待値からすると大したことないんじゃないのと思わなくもない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:46:09.18 ID:VzqFjzmmH
今からPS5でやってもオモロイのか?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:12:35.95 ID:wOwcq4Pn0
>>21
おもろいけど戦闘はアシストキマりまくりでヘッショ連発するから飽きやすくはあるな
アシストなしパッドFPS慣れてるなら別だけど
あとRDR2かウィッチャー3をまだやってないとかなら俺はこの二つより面白いと思わないからそっち進めるね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:23:24.95 ID:rPEH4rkLd
>>58
これやったあとでその2つをプレイしたらお得やん…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:47:09.61 ID:CavVIQFD0
アニメの大ヒットで持ち直した神ゲー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:48:10.14 ID:D8+OxyBA0
FPS無理
ウィッチャー3と同じTPSモード作らないとダメよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:48:35.64 ID:r0OZZGLX0
当初はTRPGっぽく主人公の背景を選べるとか動画で言ってたのに
そういうの全部削られたの忘れてねぇぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:48:43.15 ID:hOmzmzb20
サイバーマンデー2077が叩かれても本気で開発していれば復活できることを証明したんだから
スターフィールドも復活いけるだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:50:00.95 ID:e7Vzj5wX0
バグ修正に100億かけたんだっけ?
ここまで根性ある製作会社ないだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:50:25.15 ID:Bd2wHsgW0
ウィッチャー3ですら結構大味なのに神ゲー扱いだから
サイパンの絶賛もあまり信用してない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:50:29.69 ID:4HWorMTv0
スターフィールドさん…?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:50:35.58 ID:ynyRr04D0
そろそろデバッグ終わった感じ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:51:45.73 ID:s5f1rb130
売り逃げしないでちゃんとしてて偉い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:51:53.90 ID:3IaFMrdX0
正直めちゃくちゃ面白かった
クリア後はサイパンロスになるくらい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:52:11.34 ID:E1bcikGw0
サンデヴィスタン侍ビルドが相変わらず強すぎる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:53:06.33 ID:CjIwQ0HL0
ストーリー重視じゃなくてサイバーパンクライフシムとして作ってくれたら文句なしだったんだが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:53:15.40 ID:bZBcuYGz0
最初から1年延期すれば良かったのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:53:22.52 ID:Ve5ElygZ0
早くPS4のディスク回収しろよ
ずっと待ってるぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:53:31.64 ID:g+ZjZiNIM
エッジランナーズのおかげだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:53:51.73 ID:Q8mJXFdo0
当初からクソクソ言ってたのはPS4の貧困層だろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:54:23.28 ID:E1bcikGw0
まぁとはいえ発売当初でも1000万本達成してたから余裕で開発費の倍以上稼いでたな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:55:48.98 ID:OViTdhST0
去年やったけど個人的にここ数年で1番出来が良かったゲーム
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:55:53.03 ID:qYl1z0Mu0
エヴリンと結婚出来る√が無いバグは治った?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:56:00.37 ID:AkMlwtpH0
スターフィールドにもワンチャンあるの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:01:04.87 ID:Pes/qhynd
>>41
土台が腐ってるから無理
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:56:26.16 ID:IoRMU0An0
昔は後出しの改善を有償デバッグとか言われてたけどパッケージじゃなくなると概念が変わるんだよな
ここにも完璧を求める日本人と大雑把な欧米人の差が見て取れる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:56:30.69 ID:XdpeLgx70
損切りしなかったのは勝算があったからだろ
アニメがヒットしたのは棚ボタだろうが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:56:34.57 ID:Fg1/G9Yn0
ノーマンズスカイ→こつこつアップデートして好評化
サイバーパンク→こつこつアップデートして好評化
スターフィールド→今のところ安倍晋三

さてどうなるか

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:56:58.14 ID:3mD3ZR2D0
推奨スペック以上でも動作不安定な激重だったせいでPCスペックに自信あるやつの自慢会場になってたな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:57:06.98 ID:E1bcikGw0
スタフィーはないだろ
そもそものゲーム内容がつまらないし
サイパンはゲーム内容が面白い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 17:58:07.36 ID:WEN1wqkX0
アニメヒットした言う割に殆ど聞いた事無いけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:03:03.04 ID:ynyRr04D0
>>47
そりゃNetflix独占だし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:00:31.30 ID:qYl1z0Mu0
そもそもPC版でプレイしてたがコンシューマで騒がれるようなバグ無かったけどな
シナリオも良いし敵との戦い方がマンネリ化するゲームが多い中
ハッキングしたりステルスで先頭回避したりロールプレイが捗る戦闘出来るから名作だと思ってたわ
ただエヴリンの扱いだけは納得いかない
普通に付き合わせろよおかしいだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:03:02.09 ID:govqyLM40
エッジランナーズとか聞いたことなかったわ
そんなニッチなアニメの影響なんてたかが知れてるわw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:03:59.42 ID:jIVpjMzZ0
ちょいちょい進行不能バグに悩まされたな
まぁPC版だったし概ね楽しめたよ
いろいろ惜しいとこは今はアプデされてるようだし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:05:25.24 ID:M6gJm09W0
売り逃げ上等だとヤバくなるから仕方ないとは言えアプデから逃げなかったのは評価出来るわな
やっぱ洋ゲーは発売してすぐに買うもんじゃないわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:06:24.66 ID:dCpIlhg70
去年一番楽しかったゲームだよ
よく持ち直した
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:09:55.18 ID:nlRaiN3Sd
バグなくなった今は本当にクソ楽しいゲームになった
(たまに画面落ちる時あるけど)
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:11:50.84 ID:O7WcJB9ud
発売直後に買ったのに積んでじゃってたわ
大作ゲーやるのがしんどくなってきてる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:15:54.44 ID:UB5FYBtu0
もはや国策だからな
覚悟が違う
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:18:13.26 ID:W6PPd/eg0
Amazonで輸入版は売ってたけど国内の正規版のパッケージって売ってないの?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:19:41.70 ID:4AdtqSen
ラジオかけたまま地下鉄に乗れるようになったし、
地上を自動運転で流せるようにしてくれれば完璧だな…

自分の車で自動運転が無理ならバスかタクシーにでも乗れるようにするか、
それこそデラマン召喚で好きなコース回ってくれるとかで

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:21:01.05 ID:j6fPon7Q0
寝かせてたから普通に楽しめたわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:23:21.38 ID:Gp6xGXEf0
ケンモメンはジョニーシルヴァーハンド嫌いな奴多そう
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:25:15.71 ID:48dRGc/z0
泣いていいのは超絶劣化版を掴まされたPS4民だけか
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:26:30.18 ID:4AdtqSen
PS5ですらゴミなのに、4でなぜ満足に遊べるなどと思ったのか…
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:26:44.38 ID:oWCA6/Y10
ベンチマークゲーだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/15(月) 18:27:12.04 ID:6pfVd73s0
シリアスな展開で相棒が地面に埋まったりして笑ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました