30万円未満のゲーミングPCの意味不明さは異常、ゲーム画質はPS4 Pro未満、仕事用としてもiMac5K未満

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:58:17.40 ID:4KfLO2+80

ドットバイドット(英語: dot by dot)とは、 PCなどから送信される映像信号の解像度と、 ディスプレイ装置の物理的な解像度が一致することをいう。

ピクセルが「1対1」で完全一致するため、品質低下の原因となる「拡大縮小」が発生せず、もっとも美しい表示となる。

CRTディスプレイの時代は電子銃の動きを変えることで1ピクセルの大きさを可変にできたため問題になることはほぼなかった。

一方、液晶ディスプレイでは1ピクセルの大きさが固定であるため画質を決める非常に重要な要素となる。ドットバイドットではない場合は強烈が映像の劣化が発生する。ここ最近のOSなどでは「推奨解像度」などとして「ドットバイドット表示になる解像度」を強くアピールするようになっている。

■ドットバイドットでない場合の品質低下

たとえば4K液晶ディスプレイに低解像度でレンダリングした画像を表示すると残念な結果になる。
4K液晶なのに1366×768並に残念な結果になる。

■もっとも高品質な方法
この問題を完璧に解決するにはネイティブ4Kでレンダリングするしかない。 当然ながらパワフルなGPUが必要となる。

https://monobook.org/wiki/Dot_By_Dot

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:58:26.46 ID:4KfLO2+80
■そこそこ高品質な方法
若干品質は落ちる方法としては「レンダリングの最終段階で高品質なアップスケール処理」を行うことで疑似4Kを実現するという手段もある。
PS4 Proがこの方法を採用している。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:58:31.28 ID:4KfLO2+80
■ある程度は高品質な方法
もう少し品質は落ちる方法としては「ディスプレイ側で高品質なアップスケール処理」を行うことで疑似4Kを実現するという手段もある。
テレビを中心に数年前から流行っている「超解像」もこの方法に入る。

だたディスプレイ側に飛んでくる映像信号は2D画像であり、レンダリング時と異なりエッジなどの情報が抜け落ちているため品質には限界がある。
この問題は遅延レンダリングでアンチエイリアスが掛けにくいのと似たようなものである。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:58:34.49 ID:4KfLO2+80
■微妙な方法
さらに品質は落ちるが「2で割り切れる解像度」を利用するという手もある。
たとえば4Kなら1/4のフルHDでレンダリングすることで「低品質な拡大縮小処理だが丸め込みを防ぐことができる」というものである。

ただ4Kの恩恵はまったくなくなり、前述の「高品質なアップスケール処理」にも劣る結果になる。
手軽なのが利点である。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:59:02.27 ID:4KfLO2+80
レス5番の画像サムネイル

パソコン(PC)およびモバイル機器向け周辺機器などを扱うロジクール(東京都港区)は、メカニカル・ゲーミングキーボード「G913 テンキーレスワイヤレスRGBゲーミングキーボード G913-TKL」を2020年6月25日に発売する。

独自ワイヤレス技術で高速かつ遅延のない通信
従来モデル「G913」の薄型設計やRGBライティング、「タクタイル」「リニア」「クリッキー」の3種類からメカニカルスイッチが選べるなどの機能はそのまま、テンキーを省くことでコンパクト化を図った。
持ち運びしやすいほか、狭いデスク環境でもマウスを動かすスペースが確保できる。

独自ワイヤレス技術「LIGHTSPEED」を採用。
付属の「LIGHTSPEED USB レシーバー」を使用し、PCとデータのやり取りを行う頻度・レポートレートは毎秒1000回と高速かつ遅延のない通信を実現。
またBluetoothにも対応し、ゲーム時は「LIGHTSPEED」、PCやスマートフォンでのタイピング時にはBluetoothなどの使い分けができる。

トップケースには航空機にも使用されるという堅牢な5052アルミニウム合金を使用し、薄型ながらプラスチック製と比べ高い耐久性を備える。

キースイッチの高さは標準的なスイッチの半分で、25%速いキー入力が可能なほか、軽いタッチのため長時間使用しても疲れにくいという。

3時間の充電で、RGBライティングがオンの状態でも約40時間の連続使用が可能なリチウムイオンバッテリーを内蔵する。
カラーはブラック。

市場想定価格は3万250円(税込)。

https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_trend_388517/

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:59:46.37 ID:8nquFBTCd
フルHDおじさん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 11:59:56.03 ID:e/d6xCy0d
ゲームw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:00.66 ID:9RojxPTCdNIKU
そんな大金払ってやる事はゲームのフレームレート確認するのはもうやめなさい
お前はもうそんな年齢じゃないだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:01.06 ID:1zv8lb3O0NIKU
うん、分かる
性能もないし、冷却能力が壊滅的にダメ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:07.69 ID:zGHoxaCadNIKU
ゲーミングおじさんかよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:13.68 ID:9FS9F8b80NIKU
PS4proは4万そこそこの割にはスペック高いからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:13.87 ID:PCU5iXUjdNIKU
Ryzen9買えなかったからもう無理
これから挽回不能
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:15.40 ID:uipWryo30NIKU
その半額で組んでも余裕で超えられるだろ10万はちと厳しいが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:22.30 ID:0LkwNc0xdNIKU
>>1
ゲームってwww
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:47.08 ID:spSkZfR+0NIKU
ps4proってGTX960程度だろ
5万くらいのPCと同レベルじゃね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:44.89 ID:y76ZVbWJaNIKU
>>15
PS4 Proだと4K30fpsと2K60fpsをサポートしてるんでそこそこだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:00:57.98 ID:4KfLO2+80NIKU
228 名前:ダイモス(北海道) [MX] Mail: 投稿日:2020/06/29(月) 12:00:46.57 ID:WLFy41lF0
■備考
ネイティブ4Kレンダリングが余裕でできるハイエンドPCではまず発生しない問題である。
これを理解しないで中途半端な自作PCを組むと「カタログスペックではPS4 Proより高性能なはずのゲーミングPCなのに画質が劣る」という残念なことになる。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:01:14.14 ID:AFuW1HwldNIKU
ゲーミングおじさん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:01:24.47 ID:NEQ8hINP0NIKU
電気代・・・
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:01:47.81 ID:2N5hHOJ10NIKU
ささささ三十万(笑)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:01:49.01 ID:9ZXdZw1rdNIKU
ゲーミングおじさんには理解できない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:07.21 ID:/xcoJTNbdNIKU
64万円が最低ライン
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:08.56 ID:5Mtf03gFaNIKU
30万も出せば余裕でハイエンドのPCが買えるやん
ネタで言ってんのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:18.77 ID:Q/oFeQJm0NIKU
よよよよよよんけーでゲーム(笑)
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:20.15 ID:PGo3YqZJdNIKU
100万円未満とかないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:47.32 ID:WkrCrNVL0NIKU
3,000シリーズ早く発売しろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:47.51 ID:Cd+dCGZidNIKU
普通イスだけでそれくらいかけるだろ
腰痛になるぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:02:47.92 ID:I2swkIZc0NIKU
する事は5chとエ口動画漁り
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 12:03:02.72 ID:t/lH0qTQrNIKU
20万でもレイトレーシング環境作れるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました