- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:52:13.66 ID:SaxN3Q+1M
早稲田大学が、2006年度に学部入学した卒業生を対象に「卒業後10年調査」を実施した。それによると、現在の仕事の勤続年数は「10年」とした人が約26%で最も多く、年収は「500~599万円」が最も多い18.7%となり、「600~699万円」(14.9%)、「400~499万円」(13.8%)が続いた。
1,000万円以上は全体の8.5%だった。
また、学部時代に受講したゼミが現在の仕事にどの程度役立っているか尋ねたところ、43.3%が「全く役立っていない」または「あまり役立っていない」と回答、「やや役立っている」「かなり役立っている」が44%だった。
https://tokyo-calendar.jp/article/21178- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:52:36.35 ID:SaxN3Q+1M
- 微妙
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:52:41.69 ID:IS5SV9Fsd
- また岡くんの話ししてる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:53:16.08 ID:03cWtWeV0
- しょぼすぎて泣ける
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:53:52.32 ID:cr1Scpswa
- 早稲田でさえこの程度なの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:54:20.03 ID:5QZsENK40
- コネとクズが多いAOは極端だな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:54:30.70 ID:6sm1me2p0
- 高卒の俺に負けてるやん(笑)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:54:44.79 ID:JdMJCCPQ0
- ゆたぼん(年収2千万)
藤井聡太(年収1億) - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:55:14.23 ID:qXgLkfuS0
- ケンモメンって地方のしょぼい国立行ってそうw
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:55:24.09 ID:JdMJCCPQ0
- 学部時代に受講したゼミが現在の仕事にどの程度役立っているか尋ねたところ、43.3%が「全く役立っていない」
草
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:55:37.69 ID:AtTJP9On0
- すごいじゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:55:39.97 ID:CjZZkhyX0
- なお上位はほぼ理工の模様
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:55:54.63 ID:JdMJCCPQ0
- 勉強しかできない凡人だもんな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:56:01.51 ID:1o4exyqo0
- サルートン
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:56:03.59 ID:i1xWX8yHd
- なんの為に大学なんて行ったの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:56:03.94 ID:8DMTCgZb0
- 中央値が日東駒専レベルの俺と変わらん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:56:04.19 ID:QRHM8sQgM
- 「役に立っていない」=不本意な仕事をイヤイヤ生活のためにやっている
だからね。
虚しいな。
しよせんは早稲田か。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:56:37.77 ID:SaxN3Q+1M
- 33歳くらいか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:57:16.91 ID:sncsq1ea0
- 身内が早稲田で1800だけど結構珍しい部類なのか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:57:18.61 ID:TC/0Txmgr
- もっと稼いでそうだけど
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:57:22.72 ID:JdMJCCPQ0
- 1,000万円以上は全体の8.5%
これユーチューバーや起業家だろうな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:57:40.34 ID:nSaDNs3P0
- 早稲田ってなんか学閥少なそう
俺のイメージだけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:57:40.70 ID:1gGgh43p0
- 無職多すぎで草
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:57:56.49 ID:QRHM8sQgM
- 「役に立っている」と答えたのは理系だろうね。
自分のやりたい仕事を楽しくやっているのだろう。
これがあるべき大学の姿だよ。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:58:08.72 ID:RwmlBsdOM
- これって税込みだよね??
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:58:08.84 ID:BHMQXHlJd
- これもう日本じゃ幸せになれないって言ってるようなもんだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:59:23.91 ID:JdMJCCPQ0
- >>26
日本の平均って年収400万だろ?
こいつら勝ち組やん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:58:09.29 ID:FHNZeGiKr
- 早稲田出て10年でF欄の俺と肩並べてるってマジかよ
低学歴を慰める記事だろこれ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:58:10.49 ID:LhhsYaQ+0
- 悲しくなるわ
中国系企業が求める新卒の年収レベルじゃん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:58:39.50 ID:WX/tXZqC0
- 流石に高学歴
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:59:34.57 ID:6bNi7+Lk0
- ゼミなんて数十年前の基礎しか学ばんからな
あとは老齢教授の趣味 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:59:39.10 ID:nwQzTS1R0
- youtuber当てるほうがずっと稼げる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 06:59:44.98 ID:JdMJCCPQ0
- 中央値は400万くらいかね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 07:00:13.24 ID:nLpTHBod0
- よかった
格差なんて拡がってなかったんだ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 07:00:20.03 ID:6sm1me2p0
- やっぱ高卒最強だよ
高卒でフラフラして金欲しくなったら起業が最強
F欄だと逆に恥ずかしい
高卒だと振りキレる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 07:00:31.40 ID:JdMJCCPQ0
- 勉強しかできない凡人
日本企業しか働けない無能そらそうよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/09(日) 07:00:59.40 ID:6QGNe0Hsa
- 少なくねえか?
30代早稲田卒業生の年収分布が明らかにwwww

コメント