30年前の家電「まだまだ現役です」 最近の家電「あ、壊れたァ!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:02:39.96 ID:zE/Q588/0

家電量販の「決算セール」チラシでチェックしたい「4つ」のポイント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00160921-bcn-sci

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:03:08.70 ID:qMdnmTLw0
ソニータイマーの思い出
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:05:10.86 ID:h4pPlWQbH
96年式のナショナル電子レンジ現役だは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:05:10.91 ID:V3mv5Yrt0
ン拒否するぅ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:06:04.17 ID:eEWFwNed0
だいたいなんでも10年で壊れるようにできてる
家を新築して家電揃えたら10年後に備えて積み立てが必要
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:06:41.05 ID:gaO/27r0a
昔の家電ってどこかがヘタれても動くけど皮膜が剥がれたり溜まりに溜まった埃に引火して火事になって大惨事になってんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:07:13.71 ID:s3wf8HzP0
30年前のテレビ冷蔵庫洗濯機使ってるのかよケンモメンの家では
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:17:11.73 ID:kdDbUS4c0
>>7
そうだけど問題あるか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:07:32.49 ID:fazBJ+5da
固定電話って古いやつの方が停電時も使えて便利だよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:08:25.55 ID:eCObM0bI0
のっかけてこいよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:09:22.73 ID:Jg4SK0WF0
ノーメンテナンスで30年使ってると思ってるの?
今の家電は全ての部品が同時期に駄目になるよう調整されてるの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:09:57.62 ID:FY4iT7WK0
07年製のサンヨーの洗濯機使ってるけど壊れる気配がない。やっぱ元家電メーカーだけあって凄いわ。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:23:11.94 ID:BbNBRWBc0
>>11
その年代が1番脆いだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:12:32.17 ID:ik0c/nZe0
92年式ナショナルのドライヤー現役バリバリ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:13:59.32 ID:GBcbpYCL0
テレビのリモコン治すのに
無理やり引っ剥がしたらツメが8か所もあってワロタ
絶対に分解させないマンだろこれ
何か所かツメ壊れたが完璧に戻してやった
これで交換数千円とかふざけすぎだわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:18:21.36 ID:RYZJ5BZt0
エアコンはやめとけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:19:04.45 ID:T70lRW6F0
それ何家電が言ってんの?

漏れはまだまだ使えるエアコンにカビ生やしちゃって泣いてるは

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:20:16.10 ID:vIb4QLvpM
日立のモーターまじ優秀
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:23:40.54 ID:DJWeKNI/d
昔は一定期間経つと壊す技術が無かったからな
大事に使えばいつまでも持った
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:24:27.32 ID:thTxYxtyx
ナショナルのテレビでファミコンしてるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:26:53.96 ID:yEzEAoUZ0
実際は30年前の家電も壊れまくって買い替えてきているのにそれを都合よく忘れてるだけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:29:02.01 ID:It8L1U7Ma
ドライサイクロンは愛妻号でホイ!現役!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:38:00.48 ID:GxK4dctS0
うちの85年製の電子レンジ
オートもなく金属音の正にチンだけど
まだ現役
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:39:08.52 ID:UQydcxRc0
ウチでは80年代のレコードプレーヤー3台、メーカー不明の91年製ドライヤー、96年製日立の洗濯機が現役
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/08(日) 21:41:10.02 ID:XyFDwWyn0
旧式縦型洗濯機+旧式衣類乾燥機vs新型ドラム式洗濯乾燥機

コメント

タイトルとURLをコピーしました