4月から小学生のZキッズ、4人に1人が和式便所を”使えない”ことが判明!和式に抵抗がある割合は全体の5割

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:25:20.30 ID:qccLinRC0

「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」 新小学生向け、専門家訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0579bef128bd0ad50c7821fd77442ebf0f4985e

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:26:53.23 ID:zfuV3uTj0
いまだに和式便所ってもはやアフリカ以下だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:28:00.82 ID:fUTjFzqqa
ウォシュレットないのがもう耐えられないじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:30:02.97 ID:g8aJzaTI0
そもそも和式便所が無いもんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:30:24.36 ID:CuU7U4fZ0
野グソもできないってことか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:30:37.45 ID:UmLfwhri0
(ヽ´ん`)ウ●コ座りが出来ないんだが(後ろに倒れちゃう)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:34:03.80 ID:4pVUBkCa0
洋式なんて他人のケツが間接的につくんだぜ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:34:22.56 ID:ztI6VUaMd
足腰弱すぎだろ
むしろ俺なんか洋式便座の上にうんこ座りしてるぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:35:26.34 ID:kT4Q0Kfi0
Zじゃないけど
存在は知ってるし何度か見たこともあるが、和式を使ったことがないわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:36:54.79 ID:T0zp/q6HM
この年で肥満だと座り込む動作がもうきつい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:37:09.45 ID:aj1bfbvw0
トイレから手が出てくるからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:38:01.90 ID:QQCk8QIX0
俺で良かったら便座になるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:40:01.05 ID:tslTyVUY0
まだ和式あることに衝撃なんだが?うんこ漏らした悪夢がよみがえるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:40:25.11 ID:GTEbNn7U0
そんなんじゃヤンキーになれないぞ😡
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:41:28.97 ID:+EzfT8sP0
足首骨折したらしゃがめなくなった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:44:13.75 ID:GjN9LUHe0
弱いなぁ
野グソできないって災害時どーすんの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:44:30.49 ID:czpj3O1xd
(ヽ´ん`)目標をセンターに入れてスイッチ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:48:45.45 ID:QyhfG3Srd
それはそう
今の便器はうんこし終わったら勝手に水流れるし教えないと偉いことになるよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:51:41.55 ID:lEcDZlz70
真水が飲めない子がいるって聞いたけどホント?🥺
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:05:52.97 ID:6jIKf73X0
>>22
学校の水道とか石鹸が練り込まれてたりザリガニの死骸が差し込まれてる魔界だからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:56:47.60 ID:33Nqt4iH0
おじさんが教えてあげる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:57:05.67 ID:fF8JpbAS0
80年代キッズの俺でさえ和式は小学校から無理だったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:00:16.62 ID:h2SYHoeu0
ズボン下ろしただけだとうんこ座り出来ないから片足は完全に脱がないといけなくて面倒だから緊急時以外使いたくない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:00:49.49 ID:I9s5s0YW0
(ヽ´ん`)下全部脱がないと排便できない…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:00:59.26 ID:dVx3zlQF0
日本に洋式便所が登場したころは「この態勢ではウ●コをキバれない」と不評だったものだが(´・ω・`)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:04:35.31 ID:GjN9LUHe0
高校は公立だっから和式でかつ掃除の時間あったわ
サボって先生に怒られるのは基本
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:04:42.06 ID:6jIKf73X0
これ学校側がアスペルガーなんじゃないかとしか思えない
暗に学校でウ●コしたくないヨ、バカにされるヨとか汚いし、児童用のサイズの和式じゃないよ使えないよ、そもそも改修して洋式便器つけろボケと言われてるのに
トイレ訓練してくださいって

学校って1番の病気じみたいや病気のやつらが運用してるイかれた組織だと思う
まあ公務員、それも教職員それもしゃあないか彼等に人間性や知恵を求めること自体無理な事じゃけぇ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:05:56.85 ID:JTagOBpr0
きれいに出せるのが和式だから残って欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました