aiko、ガチで孤高の天才作曲家だったwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:27:02.79 ID:XtGf8++G0

aikoの「花火」と「アンドロメダ」を同時に聴く
https://youtu.be/JSd4v3zN8ms

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:27:43.68 ID:s32rBodZa
歌詞に注目されがちでけどコード進行ヤバイよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:46:11.59 ID:tte+r4oW0
>>3
しっかり音楽勉強したアレンジャーには到底思いつかないってな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:28:09.89 ID:hEE/Gthz0
ボッチザロックだろコレが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:28:20.34 ID:VSVDmFF60
全部同じに聞こえてしまうのはなぜなのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:37:31.97 ID:qL3zo3IP0
>>6
パクらずに自分で作曲してる証拠なんだよなあ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:28:26.57 ID:9N2tOZDX0
未だに10代の恋愛みたいな曲作ってるの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:29:01.38 ID:BVvCbP9Oa
盗作を公言してるB'zとかには見れない現象
独自のコードを持ってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:30:06.56 ID:nsolJlnG0
>>8
そうなの?天才やん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:29:28.80 ID:Pf+RYcL+0
802の番組で関東民に無理やり関西弁教え込むオバハントークがウザすぎて萎えた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:30:20.86 ID:bF/eNIAD0
歌詞よりも作曲の才能がガチ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:30:21.26 ID:W5isl+M10
ブルーノートとジャズが元ネタじゃねーの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:32:35.54 ID:JuxDo1AH0
>>12
確かに歌のメロディーラインがジャズのソロパートみたいな感じだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:30:58.50 ID:esCYUJzzr
「あなた」ばっか歌詞に入れ込んでてて気になって聴けん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:31:33.85 ID:EOlzwC2x0
松任谷正隆唯一買った日本のCDがカブトムシ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:32:13.09 ID:LFCY/W79M
菊地成孔がaikoすげえすげえ言うてたわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:32:29.19 ID:l2aZiNhr0
aikoの歌い方ジャズですし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:33:20.72 ID:NGLqkT9i0
すまんけどそこまで天才なら興味ない人間でももっと知ってる曲多いと思ってるけど
花火ぐらいしか知らんけどこの人の
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:33:41.22 ID:UWJTexYF0
2大ラジオで流れてきたら局変えるアーティストの一角もう片方はゆず
聞いてると疲れる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:33:59.65 ID:E7PSqJAu0
作曲、歌唱力、鼻フックだもんな
天は三物を与えたな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:35:00.22 ID:/MY4VLYg0
鼻フックやめろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:37:39.35 ID:Gloa01O70
独自のコード進行なんて今のご時世あるの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:53:27.40 ID:g4sMS2je0
>>23
ない
aikoの曲そんなに知らんがテレビでよく聴くような曲は俺が聴いた限りでは特に独自なリハモとかもなかった
コードよりはむしろブルースっぽいメロディがJポップとしては珍しい感じがした
アメリカだと割と当たり前にやってるけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:39:38.95 ID:tG6Lf25la
松任谷正隆が初めて買った邦楽CDかカブトムシらしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:43:17.49 ID:TiJ7YHST0
>>24
音楽仲間の楽曲全然評価してなかったってことか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:47:25.47 ID:GwJpevd1a
>>27
知り合いなら貰うだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 22:00:15.26 ID:XkleQuD60
>>24
レコード世代だもんな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:42:33.03 ID:EGQCnC330
今のほうが可愛いよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:42:34.97 ID:pgPMTl2Ea
5chで謎に評価が高いアンドロメダが花火と類似性があったとは
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:44:34.13 ID:djYKxBIj0
手癖
個性ですね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:47:28.15 ID:tte+r4oW0
来週のナイナイANNゲストだぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:47:33.75 ID:wZF3MDMIM
だいたいどれも似るんじゃないの?
ゴールデンボンバーがそれっぽい真似た曲のアルバムだしてるよね
これサザンだわみたいなのとかこれミスチルだわみたいな
最近のこいつ曲調違うの多くね?みたいなのはパクリ疑惑あるやつ多いよね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:47:46.62 ID:LFCY/W79M
松任谷由美の若い頃の方がすげえよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:49:17.41 ID:tgFeEEmd0
aikoをカラオケで歌う女が少ないのは、歌えない(音を外してしまう)から
独特
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:50:23.97 ID:yp5oY0ZF0
なぜかち●こにくるおばさん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:50:49.01 ID:fxET6VY9d
よくわからん半音の使い方するってイメージ
ああいうのって勉強で身につくもんなのかな?やっぱ才能?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:51:17.95 ID:ZyfahMSF0
大塚愛って過小評価されてるよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:54:04.83 ID:yp5oY0ZF0
>>40
敵だね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:53:34.57 ID:1EPypMkT0
俺の精通はaikoだった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:53:53.83 ID:5bsHhXQr0
カブトムシはいつまでも色あせないですごい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:55:18.20 ID:g4sMS2je0
メロディというよりスキャットっぽい感じか
まぁその辺なかなか独特よな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:56:23.27 ID:fZ1B0vcM0
どっかで聞きかじったコード進行すごい話わかるおれすごい
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:57:20.52 ID:AUBoDnR/0
やべえ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 21:57:54.57 ID:Adex7RS10
急に半音上げからスタートするのすごいね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 22:00:08.44 ID:LV/Uet620
同じパターンの曲しか作れないのでは
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/26(日) 22:01:42.64 ID:0KHZsP6T0
孤高だったっけ?
星野……

コメント

タイトルとURLをコピーしました