BBC速報「ジャップ就活スーツ(笑)」 またバレる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:20:53.29 ID:xrSRi/kca


Shukatsu sexism: The Japanese jobseekers fighting discrimination
By Tom Bateman
Tokyo, Japan
Published13 hours ago

応募者は「リクルートスーツ」と呼ばれる2種類のスーツを着用することが求められます。
男性用スーツは白のシャツと黒のネクタイを着用し、女性用スーツはスカートと白のブラウス、腰で締められたジャケットを着用します。

https://www.bbc.com/news/world-asia-55344408
レス1番の画像サムネイル

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:21:51.07 ID:zJJR7jbP0
葬式帰りみたいで驚いた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:22:10.72 ID:jKoEhw4V0
謎のスーツ信仰あるよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:22:26.74 ID:Jg1xLDf7r
パンツスタイルも選べるぞ。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:22:54.01 ID:jCfaJZMh0
これ外人笑うらしいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:23:33.06 ID:+QqMsnvv0
ジャ?ジャジャジャ?
ジャアアアアアアアーーーッツプ🤣🤣
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:23:33.26 ID:8/I7H7Y+0
就活スーツAVだけは認める
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:23:35.00 ID:JA1JpDB/0
リクスー女エ口いからええやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:23:36.38 ID:1zF8rugia
知れば知るほど嫌いになる
それが日本
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:23:40.09 ID:u0TYSfd9a
スーツ禁止にしろよ
そもそも営業とか接客じゃなきゃスーツの必要ないだろ
この国はどこまで馬鹿なんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:24:06.37 ID:utsd+TyG0
ジャップは遅れてるな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:24:20.32 ID:6UdVmOcUM
黒のスーツなんて着てたら落とすぞ
濃紺かチャコールグレーだよ
だいたい黒のネクタイはねえだろ
葬式かマフィアだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:24:28.11 ID:mqSaNZre0
エッチだよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:24:45.61 ID:AXUweqP80
リクルートが作ったアホなルールだからな
世界の笑いものですわ
諸悪の根源リクルート
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:24:52.45 ID:mhIH4mPa0
黒のネクタイは皆無だろ落ちるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:24:59.11 ID:c/ZqZDYar
ジャップの奴隷服とでも紹介されてんの?ww
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:25:02.43 ID:GLSaVdBe0
奴隷がご主人様好みの綺麗な首輪選んでるのと変わらん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:25:07.52 ID:fcnQnOZRd
楽なんでオッケー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:25:47.83 ID:fcnQnOZRd
陽キャが個性個性ほざいてんのに急におとなしくなるのが笑う
個性貫けよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:26:14.10 ID:5dvBzgvE0
リクルートスーツなんてカテゴリ無い定期
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:26:52.05 ID:2Vx+h1xl0
トランプ神輿はまだバレてないの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:03.02 ID:J0SBOgAQa
バブルの頃は男も女も柄物色物のスーツだったのにね
女の人はワンピースの人すらいた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:05.59 ID:xxcqsdqer
> Japan has one of the most intense, fiercely competitive and stressful recruitment processes for new graduates anywhere in the world.

外人から見てもそうなのか
どうりで辛かったわけだ

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:30:47.73 ID:1zF8rugia
>>34
そら北朝鮮そのものだからなw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:07.32 ID:bvJfNw8V0
お前らブルーカラーの底辺にはスーツなんて縁のないものだから反発する気持ちもわかる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:32:15.29 ID:v8Dmwksnr
>>35
スーツ着てるのが偉いという価値観のやべえやつ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:10.47 ID:LqFAA5ND0
ソニーあたりは服装自由推奨してなかったか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:33:54.39 ID:c8y6Mx2p0
>>36
そもそもリクナビとかやってるリクルートが服装自由だもんな
銀座のビル行ったらみんな超ラフな格好で草生える
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:11.58 ID:7bfirunr0
別に韓国でもそうだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:23.47 ID:vs5ppaA60
個人的にスーツ何も考えなくて良くて楽です(粉みかん)
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:42.58 ID:jY+NGtoj0
はよスッチーの写真とサイバーエージェントの写真貼れや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:27:59.58 ID:RJ9NdHOm0
まさか嫌儲にあんなスーツ着てたアホはおらんよな?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:28:19.24 ID:8p/hzQ860
仕事でスーツ着用が社会通念上相当という妄想を撤廃しろ
いつまで土人やってんだよジャッは
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:29:34.93 ID:42uhR0i60
学生側も受け入れてるだろ
そもそも日本人は人と同じ集団行動することが大好きなんだから、これでいいんだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:29:38.27 ID:BSlBCNI/0
全体主義
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:30:12.92 ID:Vqpo/1o7M
外資系企業で働いてるけどドレスコードあるんだが?
スーツのブランドに靴まで指定されてる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:31:07.15 ID:D59VPWYa0
>>44
スーツはオーダーで作るからブランド指定はありえんな靴も同じ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:35:21.59 ID:t+mxARHG0
>>44
それドレスコードっていうのか?>スーツのブランド?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:31:07.73 ID:lxXZCqjC0
アメリカの就活もスーツだけど、統一はされてない感じか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:31:34.89 ID:d/nBNKFP0
昔より固定化してひどくなってるよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:32:00.39 ID:uOtZgLQS0
自分で考えてみて下さい
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:32:04.25 ID:HRO8P/3R0
80年代の就活生の写真みたら服装が今より自由だったっていう新聞記事があった
いつの間にか北朝鮮になってたらしい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:32:53.79 ID:pQbpu4ln0
受験産業あるし就活産業も作っちゃえみたいなノリ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:33:30.48 ID:u7QHVbKY0
猿がスーツ着てるwって感じなんだろうな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:33:58.94 ID:W+6bu0BNM
奴隷だからな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:34:34.05 ID:hXDqgREgM
社会人でスーツ着てるやつはかなり減ってきてる感覚はあるわな
リモートも相まって、自由スタイルが好まれるようになった
いい加減スーツで就活という古臭い考え方からも脱した方がいいわな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:35:09.40 ID:qXp61KpW0
正直服とかよくわからんし1着も買いたくないから別に俺は構わん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:37:06.60 ID:aKiIqJhKa
>>1
アメリカに負けた敗戦国なんだから当然だろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:38:20.20 ID:7DGe/ebn0
透け防止なんてしてるバカは落とされるぞ
女は男の士気を上げるためにいるんだよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:40:15.81 ID:EYTY4+/Fr
側が同じなら能力に焦点が行くから精査するには合理的な気がするけど
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 23:40:56.32 ID:O2WsilIe0
日本は日本だから

コメント

  1. 匿名 より:

    ニートのチョンどもが社会人の日本人を惨めにネット上で叩いてんの笑うわ

タイトルとURLをコピーしました