- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:13:22.56 ID:sgWgGtEW0
ないか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:14:24.20 ID:Ej7Ltz3cd
- ウルトラソウルが最後の花火
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:15:34.14 ID:BVbzcY1p0
- ブラザーフッド買ったけど一曲も聴いてない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:22:40.73 ID:TF/sQE0wr
- cmon以降
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:24:24.74 ID:GKqYtBVk0
- 飛鳥がドラッグで捕まってからだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:24:48.71 ID:TmmOqX2k0
- ACTIONから持ち直してるし
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:27:37.42 ID:P5ZcpUvG0
- >>6
これ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:26:01.35 ID:97qxWMDE0
- ギリギリチョップから明らかに落ち目だった
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:39:04.63 ID:CFBOWH3zd
- >>7
これ
ギリギリチョップ(笑) - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:28:55.91 ID:wiUPmYZj0
- 2000年になって死んだよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:30:17.98 ID:yi7p6z0P0
- 7thblues以降でライト層ふるい落としたから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:31:14.41 ID:E+vjrhWAM
- >>10
明石が居る居ないは大きい - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:33:56.60 ID:Kyl6ktjf0
- >>10
そのあとloose surviveでピークだよ
ブラザーフッドで落ちた - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:35:35.18 ID:f6UUWGEE0
- >>14
確かにブラザーフッド以降アルバム買ってない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:45:13.21 ID:IaRrNW0c0
- YouTubeでライブ映像見たらb'z熱が再発してブックオフでアルバムたくさん買ってしまった
>>15
俺もbrotherhoodでなんか違うと思ってそれ以降買わなくなったな
今聴くと良いアルバムだと思うけど - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:58:53.37 ID:DYvcXssG0
- >>14
ほんとこれ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:30:44.64 ID:RBtyVQ+P0
- すごいファンだけど最近のはとても聴けたものじゃない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:32:42.60 ID:vO5smeFAM
- なんでハードロック路線にこだわってるの?
歌謡曲と洋楽ミックス時代が好きなんだけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:37:54.47 ID:2XN5PQC20
- 要するにプレジャー、トレジャーで盛り上がっただけのミーハーなだけだろ
俺もだけど
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:38:02.42 ID:ke93SH2Qr
- HEATだけの一発屋
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:38:58.36 ID:gHPohgy70
- 徳山が戦犯だと思う
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:40:05.26 ID:F8l5yby10
- 俺の中ではBIG MACHINEまではアリ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:41:38.54 ID:l7l5hPKMd
>>20
ブルージーな朝好き- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:40:12.69 ID:OuNs5Pwpd
- 最近になってhot fashionがなんかいいなあと思う様になった・・・ 新しいのはなんか聴く気になれない・・・
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:42:26.72 ID:l7l5hPKMd
>>21
普通に名曲だろ- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:59:07.84 ID:dQnr5D/t0
- >>24
普通ではないだろ00年代だとMagicが良かったな
10年代だとNewLove - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:42:04.65 ID:J6yvlf8m0
- シングルでMayまでJuiceからは好きじゃない
例外でSplashとピエ口は好き - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:49:28.36 ID:l7l5hPKMd
>>23
JuiceのPVよくね?
好きだわ- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:43:59.33 ID:riqgc8sa0
- ピエ口が一番好き
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:44:03.95 ID:kvRyWjWQa
- アルバムで言えばプレジャートレジャーあたりだろ
ベスト盤商法が流行ったのもあるが、もう過去の栄光にすがるしかないんだなーと感じたわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:01:03.54 ID:DYvcXssG0
- >>26
ただの10周年記念のベスト盤に何言ってんだ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:45:06.74 ID:ACCkqMrL0
- 人気維持してるほうじゃないの
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:45:26.51 ID:QpovOMdi0
- ウルトラソウルもミリオンは行ってないしGREENからだな終わった感があるのは
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:48:24.14 ID:P5ZcpUvG0
- ライブ無料公開でまた熱が戻ってきた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:54:11.36 ID:b7FQT9/Yp
- 2013の日産行ったけど、明らかにライブパフォーマンス落ちてたのは覚えてる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 22:54:52.69 ID:gOmqQvdRM
- ブラザーフッドからアレレていうか同時期に松本が出したソロアルバムがズコーーッて感じなのよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:02:57.37 ID:dQnr5D/t0
- サバイブラザーフッドの流れは好きだがな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:05:10.99 ID:zMIQVp7r0
- ギリギリチョップでかなり冷めた覚えがある
なんか本当に今までと作ってる人一緒なんかと思うぐらい。 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:19:29.92 ID:gOmqQvdRM
- >>38
あんなハードロック寄りでコナンにタイアップついて「えっ・・・!?」て当時思った
今はもう常連中の常連てとこだけど - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:05:19.92 ID:ryPyo/Qz0
- つまんなかったのはELEVEN GREEN辺り
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:07:26.88 ID:vfoBjfTV0
- 個人的にはELEVENまでかなぁ
そのあたりでファンクラブ継続しなかった記憶 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:08:45.20 ID:64I5aVQ+0
- イチブトゼンブまでだな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:10:42.53 ID:l7l5hPKMd
>>42
これですら最近に感じるわ- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:12:18.99 ID:dQnr5D/t0
- ワーストアルバムはエピックデーだと思う
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:19:17.29 ID:yXny/jb/0
- Greenぐらいからのアルバムは捨て曲、スルメ曲が増えた印象
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/12(火) 23:19:55.51 ID:WUv/q1Mm0
- ELEVENが一番微妙
B’z衰退戦犯がMONSTERからという謎の風潮

コメント