- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:27:59.44 ID:IhiTKV3y0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:29:04.44 ID:nGI0s9d7d
いいゾ~これ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:30:28.78 ID:D/LFg34s0
そりゃそうだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:30:35.86 ID:QZSlG0/u0
でもワークショップ使えなくなるんでしょ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:42:19.63 ID:MHNMVzH60
>>4
なんで?
やりたい放題されたからキレた?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:57:01.46 ID:HgqK3DE/d
>>18
CS機にも配信されるように専用のワークショップのみに限定した
MOD自体は規制されてない
ふべんになっただけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:32:56.94 ID:liV8lG1x0
市民にうんち水飲ませて病院行くのを観察するゲーム
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:35:16.96 ID:ZOjefuL70
作り込みが不安なので様子見だわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:35:35.53 ID:80JaCxIN0
そんなに絶対渋滞しない街作りたいか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:35:42.61 ID:QIN5SCDM0
前作みたいにまたPC版は無料で配るでしょ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:37:25.20 ID:6y1jICr60
コレ系のゲームを楽しめる感性を持ってないのが悔やまれる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:38:22.32 ID:RNegeDMo0
モンハンワールドとかグラセフがランク入りしてるとか…
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:38:58.92 ID:lwhunNFhr
どういうゲームなんコレ
道路敷いて店置くだけ?ビッグモーターみたいなマネジメントもできるの?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:39:14.35 ID:KbizKUXe0
スペック糞高くなってるやつじゃん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:39:43.90 ID:mvds++Gr0
健常者もやるの?このゲーム
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:45:52.78 ID:IhiTKV3y0
>>13
やりまくってるからこのランク
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:58:18.96 ID:DE+NBspM0
>>13
むしろ健常者じゃないとできない
だから日本ではプレイ人口が少ない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:40:21.79 ID:3Ec7sgpz0
箱パスにくるからそのうちやるわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:40:26.93 ID:sC1yVsi00
simcityやA列車は今どうなってるん?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:42:17.29 ID:gVtke70K0
>>15
simcityはsimsになったよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:43:09.71 ID:MHNMVzH60
>>17
シムズって他の人がやってるのを見るゲームだよな
自分がやってもストレスしか貯まらなさそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:41:51.53 ID:MI9K1Z4S0
この手のゲームはもうめんどくさくて駄目だ
スーファミのシムシティは好きだったのに
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:44:13.18 ID:W8l0spQ80
映像見ても1でいいじゃんとなる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:49:17.76 ID:+TCGPKKw0
1からの進化をあまり感じない上にそれなりのゲーミングPCですらスペック足りないって買う奴おるんかこれ?
PS5版買うつもりだったが動作不安定なら見送りだわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:52:49.98 ID:/no7KDyMH
シムシティはわけわからんかったけど
シティーズスカイラインはアリの巣観察キットみたいなもんだし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:53:49.66 ID:c4nZ38tS0
3080以下お断りのゲームがそんな売れるのか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 10:01:20.20 ID:DE+NBspM0
>>24
FHDなら750Tiとかでも出来なくはない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:55:50.08 ID:gVtke70K0
1は交通に致命的な欠点があって車は最短ルートで移動しようとするから街の左側に工場地帯があると100km前からトラックが最左側を走り続けることになるんでめちゃめちゃ渋滞しやすい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:56:48.77 ID:IhiTKV3y0
>>25
なるほど😳
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:56:41.28 ID:p6prkqOS0
買わないで済む言い訳を挙げるスレかよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:58:04.08 ID:v18wdD790
実況見て満足するゲーム
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/18(水) 09:58:15.22 ID:hRCJgsv+0
街づくりと見せかけてまた1みたいに単なる交通シミュなんだろ
コメント