DIO「精鋭スタンド使いに館を守らせるぞ」→ペットのハヤブサ!お人形遊びゲームオタク!隠れて幻覚見せるだけケニーG!ヌケサク!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:05:46.67 ID:qLY3sgMG0

VTuber大空スバルの『ジョジョ』アニメ同時視聴配信が面白い 初見の記憶が蘇る(KAI-YOU.net)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b9e1d5287c9212e531d2c610bbeeaa0e1cb31f

ハズレしか残ってなくて草

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:06:28.91 ID:w1/QhMsD0
鳥最強じゃん。アヴドゥルには負けるけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:08:16.00 ID:XQ45anW90
ペットショップは当たりもいいとこだろ
ただ追跡が執拗すぎて門番不在なのはいいのか?とは思うけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:08:22.97 ID:vPlQx07OM
ケンモメンがよくRPGについて言う
最前線に精鋭を、魔王城にザコを
を実現してる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:09:32.45 ID:mDxga4hC0
おうちを穴だらけにするバニラアイス
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:09:47.31 ID:BEnA3k9m0
裏切り考えたら致命的な奴はそばに置けなくない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:10:04.42 ID:7piMV72VM
ヴァニラ・アイスだけでお釣り来るだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:10:08.28 ID:dXh+R1Fa0
門番の鳥なんか勝てるやつの方が少ないし幻覚使いだってそこらのスタンド使いが突破できるやつではないやんか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:10:31.54 ID:oaAx55kD0
あいつ信頼できてリスペクトできる友達とか部下いたんだし
大人しくしときゃよかったのにな
言うほど人類の覇者になる的なモチベってもう無かっただろあれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:15:37.83 ID:DZsL/r/N0
>>9
吉良とかぶっちゃうじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:26:16.66 ID:CzgwjUhk0
>>17
吉良の方が後やし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:12:08.08 ID:0EO7OZSY0
自分が食べられるバニラアイス!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:12:24.14 ID:xXqOhBkk0
鳥をあそこに配置は結構良いじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:12:24.63 ID:5zf6pOtsd
基本動物にスタンド覚えさせると生命力半端じゃないから強スタンドになるよな
もっとやれば良かったのに
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:55:16.51 ID:uQvl/JIg0
>>12
動物は迷いがないからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:12:25.23 ID:9C5cZ50Q0
ヴァニラとペットショップだけでお釣りが来る
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:13:27.46 ID:5w697tjI0
序盤に魅力的な敵を出しすぎた反動でアイデア枯渇した終盤にガス欠する週間ジャンプ伝統パターンだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:13:34.57 ID:Mc/cNQdd0
館攻められる事なんてまずないんだから妥当な配置だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:13:44.10 ID:hM2nbV1F0
ディオも部下の活用に四苦八苦してんよな
ホルホースをなるべく強硬になり過ぎないようけしかけたり
荒くれ者でも一応ジョースター家を参考にしてるのかも
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:17:48.61 ID:5/8osgKD0
戦力にカウントしてるのはヴァニラとペットショップだけだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:17:50.66 ID:lq+HRA930
真昼間に解体業者とか呼ばれたらどうするつもりだったんだろうな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:23:14.20 ID:cnIgR24f0
>>19
即座に鳥が滅56すんだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:28:37.47 ID:Fnpzxi22d
>>19
業者皆殺しにされるからジョースター一行が呼び分けないやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:22:01.69 ID:b+LfZ0yN0
ガォン一人いりゃバトルじゃ負けなしだし
ゲーオタもゲームだけなら負けないやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:22:18.91 ID:Q9WmVS4O0
ケニーGはマジで何だったの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:05.13 ID:YI+G1j570
>>21
ケニーGの幻覚がなければ、承太郎たちがダービー弟に地下に引きずりこまれてたとき
アブドゥルたちもついていったと思う、つまり分断されなかった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:22:41.08 ID:yl3BrG2a0
正直ンドゥールに見張らせれば良かったよね
屋敷に水の結界張り巡らせて侵入したやつを迎撃できる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:26:21.36 ID:k/vXgw6F0
プライドの権化みたいなやつだし
ハナから全部部下にやらせる気ないんだろ
最終的には時止めでイキリ散らかして勝つのが目的なんだし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:15.08 ID:vO7IALE60
何で館ごと破壊しなかったの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:39:58.38 ID:YI+G1j570
>>27
館を破壊したら地下道とかから逃げられるかも知れんだろ
死亡確認ができん
目的はDIOを倒すことだぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:31.60 ID:IIScxfL+0
鳥が動き止めてバニラガオン
これだけで誰も勝てない…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:28:59.30 ID:GzF9UlF7x
屋内戦とかペットとヴァニラ居れば十分だし
想定外なのは物理的に進路塞げるペットが単独行動して死んだからしゃーない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:39:07.25 ID:DZsL/r/N0
>>30
そもそも鳥畜生に決裁権を委ねるのが間違いでは?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:29:51.15 ID:gVXMcXAX0
階段で時を止めて律儀にポルナレフを下に降ろして先を行く振りをしたのはなんでなんや?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:33:42.35 ID:R5DypioTH
ケニーGはアヴドゥルと犬がいないとやばかったんじゃないか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:34:22.91 ID:5eaBH95T0
だってこいつら館に置いておくしかないし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:35:06.96 ID:Fnpzxi22d
花京院殺したのは明らかに間違ってたわ
日本舞台が多いんやから後で使い所幾つもあったのに
荒木はシーザーもそうだけど主人公のライバルキャラ56すの好きすぎるから問題
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:38:13.20 ID:lq+HRA930
>>34
最終的には承太郎とジョリーンまで56すしな
あれ殺してなけりゃ承太郎とジョリーンの子供との旅という3部オマージュもできたのに
アホだわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:13:30.87 ID:12TXJ1BTd
>>36
一部でジョナサンを死亡させる作者だから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:38:42.17 ID:8lvAU7BE0
>>34
アブドゥルみたいにしれっと実は生きてましたって出してもいいじゃん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:14:20.67 ID:lY8wbRAj0
>>34
花京院の妹が主人公のスピンオフ、クソつまんなくて本当にビビった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:38:10.98 ID:asqagiTj0
DIO本人の品性も下劣だから釣り合い取れつる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:38:32.11 ID:3JrD17GVM
ヴァニラアイスは日中外に出れないのが致命的すぎる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:40:16.05 ID:97H84YNn0
ペットショップ つよい
ダービー つよい
ヴァニラ 犬とアブを仕留める

まあ強いだろ

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:40:59.75 ID:DZsL/r/N0
花京院は従姉妹の女の子が
クレージーダイアモンドと絡んでた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:42:03.80 ID:dh6qI1uXr
ディオが配置したとは思えん
ヴァニラが適当に自分の手柄を損ねん程度の最低限を置いたと思ってる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:42:30.01 ID:Ur4zutru0
太陽のスタンドのトリックが未だに分からない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:43:32.60 ID:VQKn7H1e0
かと言って道中に出てきた敵で館の守りにしたら機能したやつってそんなにいたか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:44:16.57 ID:SxtCTlp70
ただのどぐされ外道でしかないディオが大物扱いされるのと
悪徳政治家が大物扱いされるのって
だいたい機序同じだよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:45:45.59 ID:D6z3pkcy0
ヌケサクが一番ショボいのに置いてもらってるのが謎
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:48:25.43 ID:ltzRv7990
クリームかザ・ハンドがあればゴミ問題解決できるのにな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:48:30.41 ID:Yil978nx0
ジョジョネタきっしょ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:49:07.40 ID:jlaQmWR60
氷、魂に干渉、幻覚、触れただけで別次元、後頭部が女の顔の吸血鬼
いや強いだろ?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:00:34.67 ID:NrhX9ZAj0
>>50
最後いらねえww
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:49:59.05 ID:d9S16Rje0
ついでにトンチンカン?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:50:56.61 ID:8c2lh5ox0
ヌケサクが強くてジョースター達を倒したら
そこで終わるだろ?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:52:44.90 ID:DjsVu7Yp0
単に友達だったんだよそいつら

てか第一部を思い出せ
身近に置いてたのは怪人ドゥービーと欠陥針攻撃トリオの変態ゾンビだった男だから
お前らの感性とは違うんだよDIOさまは

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:56:54.74 ID:DZsL/r/N0
>>53
パンの枚数は覚えてなくても
朝食の紅茶の銘柄はこだわっても良いと思うんだが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:53:53.84 ID:TRqh9zGL0
DIOやバニラアイスみたいな高火力キャラの前にワムウやエシディシみたいな戦いあったら胸焼けするやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:54:28.89 ID:uQvl/JIg0
やっぱりラストバトルで敵と同じ能力に目覚める展開ってすごすぎるよな
読者もあそこでこれは宿命の物語なんだって再確認できる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:55:26.48 ID:kGcUQOu+M
多分ディオは館の防衛とかどうでもいいよ
自分でやれば終わるから誰でもいい
太陽だけ入れなきゃ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:55:29.89 ID:NrhX9ZAj0
一番面白いのがイギーVSペットショップ戦
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:57:32.81 ID:wSU99w2u0
ゲームしてる最中にガオンすればよかったのに
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:58:07.71 ID:uQvl/JIg0
静ジョースターが主人公になって血統主義を断ち切るかと思ったら
全然そんなことなく世界が変わってしまった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:58:18.80 ID:PtQjXpOA0
3部でジョジョ達全員を絶対絶命の窮地にまで追い詰めたのはダービー兄だけだった

ストーリーの都合上「コール」させて貰えなかったけど
ダービー兄ならあの場面で絶対に「コール」してた

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:58:21.67 ID:rC3DwXCnd
でもペットのハヤブサは全キャラをハメ殺せる最強キャラだから
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:01:41.54 ID:VQKn7H1e0
>>63
ペットショップはイギーが相性悪いだけなんかと思ったが
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:59:08.30 ID:gQm4eJNa0
ダービー弟への評価は正直疑問
兄の方が明らかに危険だよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:01:04.13 ID:dmT14FhhH
イギーペットショップが3部のベストバウト
最強格が門番してたろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:01:57.26 ID:J1DeAEgJ0
ホル・ホースってどこいったの?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:03:25.49 ID:C7e+Uzk00
わざわざ階段下にポルナレフを移動させるくらい暇してんだよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:04:22.89 ID:DjsVu7Yp0
イマイチ信用できない奴には
大金を掴ますか、肉の芽を植えつけて出張勤務がDIO流管理術だから
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:05:27.11 ID:KZcQFawi0
時間停止能力持ってる時点で無敵だと自負してるから館の守りなんてどうでも良かったんじゃね―かな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:10:55.93 ID:C8yyy8xT0
ジョジョの昔の格ゲーでも鳥が強すぎて無双してた記憶がある
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:11:46.69 ID:PtQjXpOA0
ジョジョの奇妙な冒険で
ダービー兄とプロシュート兄貴は
それぞれの信念が確りしてて好感が持てる良い敵だった
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:12:10.36 ID:eXAbU5/v0
攻撃こそが最大の防御なので
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:13:11.20 ID:lY8wbRAj0
最初から強いやつぶつければいいのに、クワガタムシとか赤ちゃんとか雑魚ばかりぶつけてたのなんで????!!!
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:17:54.88 ID:wiKefLwX0
ヴァニラアイスは今までの色物と段違いすぎる
ポルナレフらがこいつと死闘してる間もう一方はTVゲームしてた
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:21:30.19 ID:YOnngMqQ0
承太郎が花京院と戦う前に全員でボコれば勝てたやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:23:19.34 ID:tD+OaEHd0
ドゥービー見てわかる通りセンスないから
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:26:42.87 ID:EqD9r/5J0
鳥とヴァニラ・アイスが強すぎ
アブドゥルやられたの驚いたなぁ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:26:46.30 ID:jXRY8SKl0
道中で倒そうとして逐次投入しすぎた
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 11:26:49.81 ID:UHGuNbes0
エンヤおばあちゃん手元に置いとけば良かったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました