EA、人気ゲームApexLegendsのスタッフ200名を突然解雇

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:16:41.13 ID:Wh3sky6o0

『Apex Legends』品質管理スタッフ200人が突然解雇される―ローンチ時から支えた大規模なチームが解散
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/01/127545.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:17:44.21 ID:2LQFcV260
品質管理ってデバッガーのこと?バイトでしょ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:20:19.63 ID:TSXKaSCn0
アメリカならよくあること
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:20:45.86 ID:9B/3Bt59M
新シーズンバグまみれだしなぁ
残当やね

つーかいいかげん再度タイタンを追加してストーリーモードをだな

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:21:26.54
アメップって凄くいい国みたいにジャップモメンは言うけど労働に関してはジャップ以上に淡白だよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:23:02.88 ID:/BQG9b320
>>5
その代わり再就職も楽ってのはないのかな?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:30:41.24 ID:7thYDW9/0
>>9
アメカスの賃金ってOECD諸国中最低だけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:21:32.12 ID:Cm2/O7rg0
こいつらが次のレジェンドとしてゲームに登場するのかー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:23:20.79 ID:fCVz96i6a
モバイル終わるし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:23:21.55 ID:Ji0PbJiu0
使えなかったらバッサリ切るのは有能だな
日本も見習え
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:23:45.47 ID:ayo7zAjP0
AliExpress最低だな!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:36:54.21 ID:TSXKaSCn0
労働者が使い捨ての国だしな余程優秀で生まれた家が良くないと生きていける気がしないわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:56:34.04 ID:RDEsHnlz0
不景気なのか、縮小なのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 23:57:49.71 ID:jdoJyAOk0
さすが世界一嫌われているゲーム会社
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:07:57.18 ID:ZGXmfrGS0
最近のルーキーバグあったしあんなのされたら何が品質管理なのって思うよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:10:12.69 ID:ggleAZe60
Apexって日本でしかプレイされてない代表タイトルだし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:18:23.00 ID:NfDa/K+DM
>>19
そのデマもいい加減やめなさいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:11:47.60 ID:+mJ/DAvv0
アメリカは給料が高い!
しかしこのような解雇もあるのです
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:13:19.91 ID:8Yygz2Fu0
EAのポータルのオリジンがエピックみたいなUIに変わったな
統合するのかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:23:10.14 ID:fW0L18rL0
エーペックスモバイルがサービス終了だからってのもでかいやろね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 00:56:28.76 ID:lva8VEOR0
モバイル終わるのか
1年経たずに?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:00:10.98 ID:w+s3Edgn0
Apexのテストだけする人が200人もいたんかよすげえな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:01:17.80 ID:LFpB+NtL0
オーバーウォッチとかバロラントとかエーペックスとかフォートナイト
FPSはどれが流行ってるのか全くわからんけど200人も解雇してtwitterみたいにならないの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:04:24.84 ID:ASmFnNMu0
デバッガー大量解雇なら今後は新要素追加しないで手仕舞いなのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:10:54.34 ID:NfDa/K+DM
>>27
どのみち案件振ってる連中とかがデバッガーやってくれるって判断なんじゃない?
コストカットだよ
でも改善されることはないんだよね…w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:05:13.11 ID:bqkSK3wH0
テック企業のレイオフがいくらなんでも多すぎる😨
おかしい…これは絶対に何かあるぞ😨
AIがワシらの思ってる以上のスピードで人間の職を奪ってるんじゃないかこれ😨
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:28:10.72 ID:aYXAepg40
さらにオワコンのOverwatchはどうなっちゃうんだろうな

中国との契約も切られたし

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:48:24.83 ID:t3KtzuRd0
なんだ品管か
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 01:51:09.00 ID:3R30iltl0
あとはメンテナンスだけで
のらりくらり、と
何年か運営して、サービスをたたむんやろ
よくあるソシャゲの一生と同じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました