- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:14:42.29 ID:zHOvyORAM
まずEpic GamesがAppleに収めている手数料ですが、フォートナイトだけで3.6億ドル(約384億円)です。少し前の予想額なので今はもっとかもしれません。
無料アプリですが、購入後のアプリ内課金もApple App Storeの決済を通さなきゃならないので、その手数料だけでこれだけの金額になっちゃうんですね。もうたいがいにしてくれよと思ったのか、Epic Gamesは今回こんな風に直接決済(アプリ内課金ではなくクレカやPayPalで普通に払える)のボタンを並べて表示。Apple通さないとこんなに安くなる!ということを目にみえるかたちで示し、「決済はApple通さないとメッ!規約違反!」とお叱りを受けてゲームごとストアから削除されてしまったというわけです。
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/08/bye-bye-apple-tax.html?__twitter_impression=true
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:16:38.80 ID:fsgI3DqM0
- Appleのお陰で8.4億ドル儲かってるじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:20:26.67 ID:Mn4BChBr0
- >>2
ガチで言ってそう笑 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:17:52.26 ID:Ve8yqPvP0
- ケチなカーちゃんだって直売所の手数料に文句言ってないぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:19:40.43 ID:fIoBKmlU0
- へえええええ
Appleはこの手数料がゼロになってもいいという判断なのか - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:22:09.91 ID:fsgI3DqM0
- >>4
別に良いんじゃね?
2020年4~6月期 売上596億9000万ドル(約6兆2300億円) - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:22:00.35 ID:JfyB+cmc0
- iPhoneが30%引きになるなら許すけど違うなら4ね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:22:52.03 ID:qj20rQY10
- sptifyも一時期揉めてたよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:24:10.89 ID:/oidPW8+0
- そりゃEpicブチ切れて当然だわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:29:40.78 ID:v0EVCpr80
- AppleにとってAppStoreから得られる利益って全て合わせても総売上の4%程度でしかない
その中でEpicだけだと0.02%以下でゴミみたいな数字 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:30:06.22 ID:fDLL7scv0
- 既存のゲームにちょっとAppleとアカンウント連携しただけで12億ドル入ってきたってことだよな
Appleと繋がなかったら無かったお金なんだし3割くらい寄越せって言うよなぁ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:30:45.79 ID:mSdzNZ/q0
- 売上によって手数料パーセンテージ変動させれば良いのにな。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:33:20.75 ID:qofvSu/R0
- apple潰れてくれ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:33:23.87 ID:tLSx48Qh0
- こんなんアップルが折れたら他社にも示しつかないし徹底抗戦だろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:33:40.91 ID:dlw0XeDL0
- フォートナイト iPadプレイが思いのほか快適だから Proを買おうかと思ったけどやめざるを得ないのか
っていう希有な人俺以外にいるのだろうか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:35:27.62 ID:zlv5TIun0
- アプリってストア通さないとダメって不便だよな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:36:34.30 ID:drOj9PDla
- スマホでフォトなやってるガ●ジがそんなにいるのか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:39:26.90 ID:fsgI3DqM0
- >>17
とっくにオワコンやろもうバトロワ飽きられてるしボット撃ちゲーになっとる過疎ゲー - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:38:33.52 ID:pZoER+Kx0
- まぁ30%は取り過ぎやろって話
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:44:11.66 ID:BTUZ4K4n
- サブスクはブラウザから入会した方がいいのか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:45:28.49 ID:Dp6I9KCE0
- やっぱりピンハネは20%までと世界で決めるべき。
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:52:53.72 ID:fBg2HOgN0
- SFCの頃の任天堂とか、PCゲーム独占卸してた頃のソフトバンクとか
昔はもっと酷いことしてたんやで…… - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 17:03:33.57 ID:HtVFB+0ca
- >>22
ナムコとか任天堂とライセンス料で揉めて自社でハード作ろうとしてたしね
結果としてそれがPS1になって任天堂倒すというおまけつきで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 16:59:27.59 ID:ixPzmPS70
- 文句あるならそのプラットフォームでやらなきゃいいじゃん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 17:01:37.60 ID:YRbCSBTB0
- >>23
独禁法 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 17:22:47.19 ID:35GI3PmA0
- >>24
別にAppleに出さなきゃいけないなんてことはないぞ
Appleは無視してくれてオーケーだから排除したんだし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 17:05:22.69 ID:VAN+YRjL0
- アップルのぼったくり自体は問題じゃないだろ。回避手段がないのが問題
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 17:05:55.14 ID:50XzWC7z0
- お得意さんじゃねーか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 17:09:54.01 ID:wEzqTL8l0
- そらユーザーに還元できるは
epicゲームス、フォートナイトだけで約400億円の手数料をアップルに上納していた 桁が違って草生える

コメント