EU、「ジャップ! おめーのワクチンねーから!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:55:23.42 ID:8kcZz/p9p

https://mainichi.jp/articles/20210130/k00/00m/030/039000c

欧州連合(EU)は29日、域内で製造された新型コロナウイルスのワクチンの輸出について規制措置を導入すると発表した。EUと購入契約を結んだ製薬会社がワクチンを域外へ輸出する際は、申告と許可が必要となる。EUが域内への供給が足りなくなると判断した場合は、輸出を差し止めることも可能とした。EUは「必要以上の輸出制限はしない」と主張するが、自国優先の「ワクチンナショナリズム」の過熱を懸念する声も上がる。

 規制措置は30日に始まり、3月末まで適用される。製薬会社は過去3カ月のワクチン輸出についても申告する必要がある。途上国や複数のEU周辺国向けの輸出は申告の対象外だが、英国は対象から除外されなかった。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:55:38.09
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:56:04.86 ID:sfquI4O+0
白人同士仲良くしようよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:56:06.27 ID:k7UzvYm40
欧州ほど流行ってないからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:56:35.17 ID:W3EyF/sS0
あの顔思い出すからやめて、あといじめられてる方が強そうなのもどうかと思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:56:37.15 ID:eThXRYt00
大阪ワクチン叩いてた奴はワクチンいらないんだろ?.w
なら問題ないじゃんww
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:58:28.57 ID:SUD6/S/kd
>>6
イソジンなら分けてやらねーぞ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:00:15.32 ID:YU1Mc1dr0
>>6
全く持って要らんよビタミンDがあれば十分
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:17:20.97 ID:dFcQl0oO0
>>6
いつ出来るんだよ
去年の7月から治験を始めるって言ってたから今も参加しようと待ってるんだが?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:59:18.49 ID:m3gLYXRV0
大中華共栄圏待ったなしだよなぁ
なんで中国を利することするかなぁ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 13:59:36.44 ID:YU1Mc1dr0
そら新コロでバンバン死亡超過してる様な国からしたら死亡超過マイナスの国にワクチン要らんやろってのは当然の発想
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:00:39.87 ID:v1eSk9avM
中国のシノファームのワクチンってどうなん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:10:06.02 ID:jtfZ6LEc0
>>12
ロシアのも同様だと思うけどある程度の効果はあるだろし副反応も許容範囲内なんでしょ
でなきゃ自国民や輸出先の国民に対して大量に接種なんてできんわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:00:52.14 ID:PTPMCVFu0
感染症対策をまともに出来ない国にワクチン渡しても無駄だからな
生かす価値がない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:01:39.36 ID:1YuwvJyo0
アストラゼネカってEUか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:06:57.29 ID:jtfZ6LEc0
>>14
イギリスでもはやEUじゃないような
もっとも全部イギリスで作ってるわけなくて世界中で生産委託してる
インドですでに生産してるし日本ですら生産準備始めてるくらい
そんなものまで抑えれるわけもなくEU圏内での製造分を抑えるつもりなんでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:02:56.17 ID:RrKDF0HB0
まじかー🙀
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:03:03.51 ID:d6iiU6ry0
そりゃ自分がEUの宰相だったら日本は信用置けないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:05:10.46 ID:P8OY17kXa
もう我々は追い込まれた
宣戦布告しかないな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:06:20.70 ID:i979rhhXH
どうせ自民が何かしたんだろ
すまんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:07:23.13 ID:4nO1gfvj0
日本でライセンス生産をするんだがお前らニュースちゃんと読んでるか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:08:17.83 ID:K8LmHn/Pr
JCRファーマ「うち、原液作りますんで」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:09:28.09 ID:hNcqAGe+0
コロナによって他国依存の危うさが浮き彫りになって自国生産に回帰していく流れがきてるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:22:33.32 ID:UhVBKjXb0
>>22
先進国なのに自国民用のマスクすら用意できない発展途上国みたいな状況なってるって嘆いてた国もあったね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:09:42.23 ID:8IbDspKcM
欧州みたいな酷いことにはなってないしな日本って
緊急事態宣言を出すとすぐ収束の方向に向かうし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:11:14.14 ID:UhVBKjXb0
EU無視して勝手にロシア製ワクチン手配して叩かれた極右ハンガリーさん、高みの見物
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:12:00.62 ID:WmNYb9Pu0
日本にはイソジンがあるから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:14:12.25 ID:0yHZ7EQjM
安倍ってマジで何やってたんだ?
マスゴミと会食以外に
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:14:33.77 ID:WHmAxSriM
政府の入手が遅れ過ぎて中国ワクチンが先に国内流通しかねない状況
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:16:17.62 ID:YZUwnMVO0
日本にも製薬会社いくつもあるのに何でワクチン自前で開発しようとしないんだよ
GoToや飲食業に税金ばら撒いて場合じゃないだろw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:17:45.07 ID:a/dpyXB00
>>30
塩野義とアンジェスは治験始まってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:22:11.70 ID:jtfZ6LEc0
>>30
例の大阪ワクチンたるアンジェスと塩野義製薬が開発してると記憶してるけど 
企業体力や開発能力が低いしなにより国のサポートがないからなかなかものにならんのが実情

開発が先行した国ってどこも冷戦期に生物兵器攻撃を受けることを想定してたところばかりだから
国や企業のバックボーンが違うんだろな

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:19:19.41 ID:GEI/fD8P0
オリンピックやりたいとかほざいてるくせしてこの有り様よ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 14:20:15.11 ID:EKtU1cwca
アンジェスのワクチンまだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました