
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:31:08.20 ID:0hyYv8Nz0
マジのクソFでもいい
プール学院とか日本工業とか
何なら短大でも良い
研究実績は一切無し
流石に修士号はあるとする
いけるか??- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:32:14.97 ID:1FmQOLh50
- Fランの講師でも学歴はしっかりしてる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:32:33.53 ID:97GlOA6B0
- 要博士号と思うが(´・_・`)
文科系は違うの(?_?) - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:32:47.15 ID:l5ffCOX80
- Fでも教授は東大卒とかじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:33:30.23 ID:d3becgrC0
- 講師も空きがな
団塊世代がみんなやめればといいたいが
少子化もあるし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:33:48.07 ID:RyOSZq2l0
- 大学院でないとなれないんじゃね
知らんけど - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:35:30.59 ID:7sOBiBOz0
- ケンモメンがたくさんの人の前で話すとかムリだろ。
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:35:33.83 ID:+q0Z4/7CM
- まじかー🙀
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:35:48.06 ID:floIXnuV0
- 非常勤と常勤で天地の差がある
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:41:35.78 ID:1FhzzJk40
- 有名大で教授の枠に入れなかったやつがくるとこだぞ
馬鹿にされてる千葉工大とかがいい例 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:44:18.35 ID:UE10zcT5M
- 修士でなれるわけねーだろ
講師ってポスドクがやるやつだぞ? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:45:43.35 ID:jOEicQC2M
- 無理に決まってるだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:45:46.97 ID:lOTtbV+G0
- 知り合いが小さな短大の教授から学長になった
就任当初は学校中が化粧品くさくて目眩がすると言ってたな
教育学の大学院には行ったけど博士号は持ってなかったと思う - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:46:28.70 ID:f2KKzp3c0
- 僕の東大卒の兄も一生文系Fランで非常勤講師やってる
年収200万円もないらしい
昔は筑駒灘開成レベルの秀才だったのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:49:24.45 ID:APboczSj0
- >>18
人生色々だなあ
Fランに近い文系からロンダと留学で旧帝大テニア得た人を知ってるわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:53:32.03 ID:lOTtbV+G0
- >>18
うちの子供は今博士課程なんだが大学教員になりたいらしい
修士出て就職したほうが生涯収入はよかったとは思う - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:59:54.33 ID:h37CGhi80
- >>18
文系博士はマゾしかいないと思っちゃうわね
理系は学科によってはまだ狭き門とはいえ企業での博士採用聞くけど文系はマジでそういうの聞いたことない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:07:06.97 ID:z/oIhACf0
- >>18、そりゃ厳しいわ
非常勤講師は業務委託契約の個人事業主だと思うけど
年収200万から国民健康保険と国民年金払ったら手取り月10万ぐらいやないか?老後も国民年金だけやと月6万ぐらいだし
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:50:32.79 ID:XbXR8+8a0
- ガチFで教員やってたけどつまんなかった
授業が授業じゃねぇんだもん
受験生の方が頭いい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:05:24.82 ID:2iDrEL0J0
- Fランの職員は下っ端の方はほとんどが卒業生だぞ
偉い教授とかは宮廷クラスから降ってきた人もいるけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:05:38.99 ID:6MfkvAgP0
- ガチFはマジで学生の質地獄だぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:08:16.47 ID:ZwlIbDa8d
- 専門学校なら大卒ならなれるよ
研究科でてなくても - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:51:58.53 ID:WYXCVOskr
- 時計財布ドロボーでも教授になれるKランク大もあるからコネ次第だな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:52:34.76 ID:MJTG7Wa30
- ゲストスピーカーなら簡単だけどね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 16:55:31.93 ID:u9WpDaXe0
- コネが無いとダメじゃね?
母校の教授に相談して誰か紹介してもラわないと
でも俺の恩師は講師だったけど貧乏だったよ1枠いくらみたいな感じでうちの大学じゃゼミと一枠だけだったし他の大学でもゼミと1枠持ってたな
今は教授に出世したから平気だろうけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 18:07:35.45 ID:f3Psa5Qtd
- 学生が無気力なゴミしかいないらしいが大丈夫か
コメント