Fラン大学生「英検3級難しいすぎワロタ」⇐いや、どうやって大学入試問題解いたんだよ?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:22:31.33 ID:63kq7Cv30

英検3級は中卒レベルの問題だぞ?
https://kenmo.j

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:22:47.20 ID:63kq7Cv30
流石に嘘やろ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:23:21.29 ID:63kq7Cv30
就職組の高卒でも余裕で解けるぞ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:23:45.15 ID:63kq7Cv30
大学入試試験受けたんやろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:24:28.72 ID:63kq7Cv30
嘘やろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:25:03.53 ID:9QQ6Sizr0
最近の大学は名前書けなくても入れるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:26:10.18 ID:3aCVgiiQ0
FランのF何だと思ってんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:26:39.93 ID:A9hLo31f0
大学は自分の名前を書けば受かるんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:26:47.06 ID:6k9FJar+0
現代のFラン=90年代の工業高校1年生
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:29:21.53 ID:kA8PV3ka0
ある大学は受験者全員合格
教授が嘆いてた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:29:41.43 ID:zQD6ced+0
無職こどおじの俺でも英検2級持ってるのに
嘘やろこれは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:30:13.73 ID:DTqUwa+N0
別にその何が問題なのがわからない学力が低い学生を受け皿にする教育機関は必要だろそれがFランク大学Fランで学ぶことは無駄というがな、Fランを卒業するだけでも最低限の自己管理能力、事務処理能力があるという証明になるわけだし巷で叩かれている程害悪ではないと思うけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:37:12.18 ID:xjXmE5sfa
>>12
名前書くだけで合格する大学なんて在籍してれば自動的に卒業するんじゃないの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:38:50.14 ID:NkHb5GAg0
>>12
学力低いのに中学高校卒業してるのおかしくない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:31:06.27 ID:3lACyCbf0
一般入試の奴って少ないだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:31:27.77 ID:Cr3y3Ewv0
中学の時3級2回受けたけど面接で一回落ちたわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:31:54.33 ID:3Quufzfb0
ちゃんとやらないとそらそうだよ
何もしてなかったら難しく感じるだろう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:32:43.80 ID:3lACyCbf0
そもそも今英検とか取ってていいことある日
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:33:00.61 ID:ZWFwtwXRd
鉛筆コロコロだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:34:12.40 ID:KiQHYeVE0
関係ないけど最近の中高生は教材が充実してて羨ましい
ankidroidがおれの受験生時代にあったらーてつい想像してしまう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:35:22.48 ID:zyjStqglM
3級は馬鹿高校だったが高1の時に取ったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:44:02.87 ID:9c/yea8w0
>>1
でもアメリカの小学生の方が英会話できるんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:45:57.76 ID:HO30RD3p0
>>22
日本の小学生は日本語話せないからなw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:51:01.50 ID:vUffhKot0
今は3級でもライティングあるからな
とはいえ小学生でも余裕で持ってるのが今の子達なんだが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:51:02.50 ID:QYFNL93f0
Fランはアルファベット書けない奴から現役で税理士受かる奴まで幅広くいる動物園だからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:52:32.71 ID:NPnYM2Tdd
We are らいぶ in north korea!
げいげいげいげーい!!!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:52:38.69 ID:xxMEQSMh0
中学の時とったぞ。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:53:12.31 ID:bjto5rMn0
お前らがバカにする大阪の中学生は英検準二級までならかなり持ってる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:55:41.96 ID:kT+ZagOe0
ソース無しのゴミ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:56:09.24 ID:VwlPXomc0
3級でむずいならその上の4級なんて一生無理だろうな
いつか俺みたいに「一応英検4級っす」と自慢できるといいな🤗
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 06:59:23.41 ID:+eV3GLev0
>>32
ウケ狙いか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 07:00:06.52 ID:2qTRWyFL0
流石にネタだろ
あんなのに受からないやつなんているわけない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 07:01:22.41 ID:7cgKR5bw0
準2級だけど2級受からないからそこで英語の勉強辞めたわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 07:02:13.71 ID:uS6qDc0a0
高校の単位認定を厳格にやったら
卒業できない人どれだけ出てくるかは気になる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 07:06:01.80 ID:rRpR9qMVM
準二から二級が遠くて遠くて

コメント

タイトルとURLをコピーしました