FateってFGOの前まではオタクに絶大な支持誇ってたのに、FGO出てから陳腐化したみたいな扱い受けてるでしょ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:32:50.56 ID:muCMWOHo0

FGO自体はそうだとしても小説やコンシューマーゲームの方のコンテンツはどうなのか
そっちの方もダメになっちゃってんの

https://www.fate-go.jp/sp/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:34:15.13 ID:GnpxSm5b0
月姫リメイクの後半もFateエクストラリメイクも続報ないし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:35:00.54 ID:Gq2Owvfyd
狂気のように書き込まれた物語に
取ってつけたようなHシーンが面白かったです
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:35:08.24 ID:XszoDOhuM
小説っつっても桜井のしかないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:42:12.11 ID:U6P3pmbsr
>>4
事件簿あるやろ、古参が大満足する内容やぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:52:28.41 ID:AljbVKbV0
>>8
たまに出てくるイスカンダルに胸アツ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:35:49.97 ID:WUqzMqoq0
サムライナンチャラはコーエーが手を貸してるからそれなりに楽しめたぉ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:37:05.10 ID:BmDYDNJH0
>>1
レス乞食。人気だから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:40:36.23 ID:qz+HM+ii0
派生作品出し過ぎでFGO出るよりずっと前に興味失った
アタラクシアは最高だったんだけどな
Fateの設定引っ張らずにもっといろんな話書いてほしかった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:43:15.27 ID:X3a6iRb/0
もともと奈須きのこ信者中心だったのが広く流行ったのに
FGOで別種の厄介なのを取り込んでまた閉じコン化した感じ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:45:20.09 ID:bWwDqyYW0
国民的エ口ゲーやろがい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:45:27.91 ID:/kzXteJB0
でも売り上げも二次創作数もえふごのおかげで鰻登りだよ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:46:13.50 ID:GZi68rVM0
Fateの舞台の冬木市がFGOの冒頭チュートリアルで大火事で滅ぶからもう公式が原作レイプしたんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:47:45.21 ID:SJwtaDGxd
落書きみたいな絵のカードばかりじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:48:40.66 ID:1EZq0qv00
ゼロだけ面白かったよー
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:48:44.84 ID:qz+HM+ii0
DDDとまほよの続き読みたいけどもう書いてくれないだろうな
何かの間違いできのこがFate関係の権利と稼いだ金全部没収されたりしないかなと思ってる
そしたら書かざるを得なくなるのに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:11:49.10 ID:FvUDaEpKM
>>15
権利没収されたらきのこは書けないだろ
ディズニーに権利買われて糞化したSTAR WARS7~9と同じ事になる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:15:36.28 ID:qz+HM+ii0
>>32
うまい具合にFateの権利だけ持ってかれて型月世界の権利は残るからまほよは書けるんだよ
DDDは型月世界じゃないっぽいから関係ないし
まあただの妄想願望なので細かい粗は許してくれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:50:47.23 ID:U6P3pmbsr
ロードエルメロイ2世の事件簿はSNの世界の話だからFGOについていけない古オタクでもいけるから読んでくれよな
時計塔の内情や魔眼蒐集列車、時計塔の地下にあるダンジョン(クソでかい竜の死骸)とかお前らが好きそうなネタてんこ盛りだぞ

最新刊で士郎も出てきたぞ
フェムの船宴が舞台だぜ

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:54:03.46 ID:Nm3XSOi00
>>16
あれアニメ化されて失笑されてたじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:02:25.65 ID:U6P3pmbsr
>>20
アニメ化した部分わりとつまらねえ所なんだよな
青崎橙子が出てくる話やってくれりゃよかったのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:07:26.99 ID:9hYZGQjsH
>>24
スルーしてたけど士郎や青崎が出てくると言われたら読みたくなるな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:10:39.79 ID:U6P3pmbsr
>>27
コクトー、まだアトラス院長やってるワラキア、シオン、凛ルヴィア辺りも出てくるよ
毎巻なんかしらのゲストキャラおる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:02:56.23 ID:qz+HM+ii0
>>16
アニメだけ見たけど
あれは魔術師の話やってくれるし
ミステリ風味もあって一昔前の新伝綺みたいな雰囲気で良かった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:04:27.08 ID:mjzd7efqd
>>16
やっぱセクロスして魔力回復するの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:51:42.97 ID:akXyt0HW0
にわかが振り落とされただけなんだよなあ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:53:26.76 ID:BZJbVJdG0
きのことかいう無能
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:55:16.01 ID:5nvAVRgG0
バカみたいにキャラ増やしすぎたからじゃないの。
継続して儲けようとするなら増やさないといけないが、増やすと量産化陳腐化を免れない。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:55:23.63 ID:zyt8RUVC0
空の境界原作を愛する奈須きのこファンからするとカスみたいなテキスト読まされても困る
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 08:58:48.36 ID:GZi68rVM0
FGOやってないやつは知らんだろうがFGOの地球と人類って異星人のエイリアンに侵略されて滅んでるからな
もう原作の世界観も情緒も何もないよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:08:16.07 ID:qz+HM+ii0
>>23
そこは別にいい
きのこが影響受けた上遠野のブギーポップ世界も最終的には似たような結末を迎えることが確定してるので、それ聞いてむしろきのこらしいと思った
ただそういう話やら設定やらをソシャゲの紙芝居でやらずにちゃんとしたゲームや小説でやって欲しかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:09:15.00 ID:kZAAeM9B0
イキリ鯖太郎が不快すぎる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:11:13.08 ID:vqeIyq0O0
ソシャゲやってる層とか本編知らないだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:14:56.80 ID:0k/RU8qL0
あんなゴミみたいな絵の何がいいのかさっぱりわからん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 09:18:06.71 ID:4ClqvsN/a
ソシャゲは全く興味ないけどその収益で原作アニメ化完結してくれたのは感謝してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました