FF12FF13FF15はなんだかんだ記憶に残ってるけどFF16ってガチのまじに誰の記憶にも残ってないよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:30:18.25 ID:nXYZaof90

「FF9」25周年記念ポップアップストアが7月25日より大丸東京店で開催

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ae2a0e47eb3ffee80fcbdce2e931ce54e53332

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:31:47.14 ID:9/skAoWA0
ホモしか記憶にない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:32:11.57 ID:Qu4gLtUe0
16は最新だし以外と記憶あるわ
12は殆ど覚えてない、ヤズマット放置したなーくらい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:32:34.34 ID:SS0mP5+10
絵師が作ったんだっけ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:38:35.28 ID:/QLeWki80
>>5
そっちは大御所の方の吉田でこっちじゃないよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:39:54.59 ID:SS0mP5+10
>>12
え?
んじゃ誰よそいつ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:34:22.53 ID:g4q57+dn0
13が一番覚えてないかも
ライトニングさんのイメージ以外何もない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:34:32.80 ID:56vQgLQw0
まだ未プレイだわ
プレイせずに批判するのはフェアじゃないからやりたいけど3000円以下じゃないと買う気起きない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:36:34.45 ID:kUH0jfF70
レーティングのせいで全然CM打てなかったんだっけ
ネタの濃度も13、14、15と比べるとイマイチだった記憶
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:37:35.23 ID:hZ7gPgig0
それはやってないからだろう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:37:35.22 ID:5gRmOJ5p0
割と面白かったで

まあ序盤に大盛り上がりがきてしまったが、15に比べてストーリーもバトルもよかった

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:38:03.96 ID:bvvpvRKb0
DLC含めてプラチナトロフィー取ったけど、BGMしか思い出せん
戦闘の操作も出来なくなってると思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:40:47.25 ID:5Z93Tm9G0
13は三部作だから全部やった人少なそう
ライトニングリターンズが一番ましだった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:42:09.32 ID:Lkts5b710
面白かっただろ
アルテマが敵として微妙だったけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:56:25.53 ID:ri9LOico0
>>15
オレも面白かったけど単純にFFブランドが地に落ちててプレイする人が減ったんやろな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:42:43.61 ID:+4grIzhY0
そもそも体験版すらやってないので
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:43:16.34 ID:+4grIzhY0
ベンチマークソフトの存在の有無すら知らん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:43:55.07 ID:tZOjcihS0
15で心から愛想尽かされたんだろ
固定客すら消えた
国内40万ってw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:43:59.12 ID:iBL2IXRU0
もうその辺は買ってすらいない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:45:46.37 ID:D9/xcK0h0
現在の14はやってる人には高評価
が、その14やってる人が16やってないってのが可哀想ではある
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:46:39.42 ID:F9yAc2RF0
体験版の範囲がピークだった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:47:04.14 ID:fQFf6pe80
召喚獣シューティングゲームと一本道ストーリーが残念だったけど、ストーリーとバトルは楽しめた。
面白かった印象が強い…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:47:10.11 ID:aqM5ntt90
12以降知らんって奴が多いだろ
PS2でゲーム卒業
FFつまんねと叩かれててるのを傍目で眺めてた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:47:17.88 ID:zEvRCPh90
16の主人公の名前言えない奴多いだろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:47:28.39 ID:AUpSEgwT0
やろうとしたらエラーで出来なかった。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:50:51.77 ID:/J+gE5LC0
16は全員頭が悪いんでストーリー追うのが苦痛
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:51:30.66 ID:rjyW6lSq0
前に嫌儲に立ったFF16スレで高卒て煽られたやつがガチギレして味方増やそうとレスしまくってたけどほとんど無視されてたのは覚えてる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:51:48.06 ID:3pvZNkn50
PS5限定で発売されてからしばらくしてSteam版も出たけどなんか情報が全然ないな
数字を出してドヤるほど売れてないというのは感じた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:03:01.27 ID:QlSPveRA0
>>28
俺の場合、日本のゲーム会社のん、ほぼ全て「スルー」に入れて、ストアで表示されにくくしてるわ。
あれ、steamやと、友達のアカウントにゲームをプレゼントする機能みたいなのがあるけど、
宣伝が異様な日本のゲーム会社やとあり得そうなんやけど、もし嫌いなゲーム会社から嫌いなゲームをプレゼントされたら、やっぱり自分のアカウントのライブラリーにそのゲームの表示が残ってしまうの?
笑笑。日本のゲーム会社やと、自暴自棄になって嫌がらせも兼ねてしてきそうで怖すぎる(笑)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:52:59.21 ID:CMQc87Jlr
FF12はヤズマットも倒した、ストーリーは薄味だけどガンビットと世界観が中々良かった
FF13は1/3ぐらいでホント我慢の限界が来て投げ出した
つまんないし気持ち悪過ぎる
FF14はオンラインだからやってない、ハードルが高過ぎる
FF15以降はハードも無いし動画で見たぐらい、まあやらなくてもいいやが感想
FF7Rはマジで期待してたけどコマンド制じゃ無いし、改悪されたストーリーやキャラのセリフが気持ち悪過ぎて買うのやめた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:53:06.63 ID:rVhRP2Zk0
トルガルがいい子だった事くらいしか記憶に残ってない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 00:53:15.37 ID:DepTC98t0
急に男同士でキスして思わず声出たわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:00:50.50 ID:/DcdKcAH0
Steamで12が1300円くらいになったら買おうと思ってるのになかなかならない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:00:55.12 ID:KcaAaan/0
なぜ14を省くんだい?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:02:31.51 ID:b2NQ7Tmc0
やっぱつれえわしか覚えてない15さん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:27:47.34 ID:E0h3gIEF0
>>36
言えたじゃねぇか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:28:22.49 ID:3pvZNkn50
>>36
聞けてよかった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:03:42.62 ID:eP7010yW0
12はミリやった程度で13と15は全く未プレイだけど
ライトニングさんとか言えたじゃねーかとかまあまあネットミームなってるのにね
16はそもそも発売されたかすら不明なぐらい完全に空気
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:04:51.14 ID:mimgx3n50
話題性って大事だよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:06:41.59 ID:CNReW3SS0
(ヽ´ん`).。oO(FF9の売上が低いのは8のせいだろって言えばレス貰えそう)

(ヽ^ん^)FF9が売れなかったのは8のせい

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:07:55.37 ID:PAixxp+u0
ネタにすりゃなってなかったな
しかもPS5専用
誰もFF興味がなくなった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:09:25.66 ID:rmRJYdP70
FF12オレガバッシュで金太郎、FF13一本道、FF15やっぱつれえわぁ言えたじゃねぇか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:10:09.51 ID:wj/JpRpj0
当時のPS5の普及率で専売にするアホ采配
今更Steamで出てももう遅い!されてるじゃん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:18:52.37 ID:oFUZWXzIM
ムービーゲーのイメージがあるけどゲームシステムは面白いんか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:21:09.59 ID:jfHywrzK0
新しい記憶か出来ないで検索したら
認知症でもそうなるらしいぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:22:46.86 ID:/J+gE5LC0
16のストーリー、マジで意味不明だ からな
何も面白くない長いムービーがガンガン入るし
しょっちゅうフルネームで叫ぶの一体何なの
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:33:27.17 ID:4STp7ab+0
こう考えてみるとやっぱりFFは10までなんだな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:35:02.14 ID:mtCGiaTy0
12は世界旅してるっぽくて良かったよ
途中までは
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:36:26.02 ID:UXTEugPN0
だからクソゲーしか作らない吉田にナンバリング作らせるなと俺は言ったんだよ!
FF終わらせやがって
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:36:46.23 ID:oFUZWXzIM
FF15はブーストソードでサクサククリアしたけど普通に遊んだほうが楽しかっただろうか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:38:40.96 ID:jUWbEuBj0
ボタン押させる回数がとにかく多かった記憶しかない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:40:36.49 ID:YyfAP6TO0
唐突のホモやめろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:40:47.52 ID:WSq0Bw5BH
いつ発売されたのかも把握してなくても売れなかったらしいという記憶は残ってる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:43:53.00 ID:EYuAy7kF0
ゲースロパクリよりスターウォーズパクリの方がいくらか印象に残った
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:46:23.39 ID:+O6AzvlS0
誰もやってない
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:48:13.46 ID:aPxXLbIi0
エ口同人で全く見かけなかったのはすごいと思った
毎回そこそこ出ててそこでキャラ知るシリーズだったのに
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:49:38.64 ID:QlSPveRA0
FF10、勝手にライブラリーに入れてきそう(笑)
「無料でダウンロード」をクリックではなく、勝手に(笑)(笑)
ゲームから離れてた頃に発売されてた、びっくりするぐらいのシリーズ最高駄作。ネットで批判の多いFF13より、遥かに幼稚なストーリー&一本道マップ&単調バトルシステムのウ●コ色ヘアー・肩パッドファンタジー(笑)
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:55:55.62 ID:QlSPveRA0
元々、子供に遊ばせたくない小学生向けシリーズ(笑)やのに、ソニーステーション(笑)で出た辺りから凄いゲーム扱いの宣伝がされてて、びっくらこいたよな(笑) しかもその頃って、俺ら小学生の頃にFF5を友達の家でみんなで遊んでた世代は、高校生とかになっててゲームから離れていってたのに(笑)
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:56:08.32 ID:hNHvsQq90
未完成だったFF15の方が全然面白いと感じるくらい16は退屈で途中でやめた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 01:57:42.08 ID:tvuVJoA40
FF15が最高傑作な
16は発売日に買って一週間で売ったけど楽しめたよ
DL版買ったベアラーは金を溝に捨てただろうけど
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:01:16.76 ID:5IF3iJLQ0
FFはナンバリングにオンラインゲームを入れたのがそもそものミスだと思う
11は売れたけどオンゲーってプレイのハードル高いし11やらない人からすると一作分期間が開くから10やった人で12に手を出した人が大幅に減った
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:04:39.44 ID:kzG++UOc0
主人公よりプロデューサーのほうが目立っているという狂気
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:06:35.20 ID:oVPdoq4j0
Switch2に移植されてセールで半額以下になったら買ってやるよ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:17:35.65 ID:Lqe6Rh/H0
気がついたら発売してた
内容1ミリも知らない
話のネタにも聞いてない初のFFかもしれない
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:27:10.95 ID:EGI/3XUQ0
そもそもプレイしてる人が少なくて話題に挙げる人もいないからな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:31:35.54 ID:QlSPveRA0
FFの話から拡がるけど、俺が小学生の頃ってさ、秘孔を突いたり、かめはめ波を撃ったり、ペガサス流星拳を出して遊んでたんだけど、
FF10が発売された頃に小学生だった人って、「キマリ通さない…」とかやってたの?
陰湿ですよね。それはね、ちょっとですね、子供の教育上ですね(笑)、えーえー(両手を擦り合わせながら)、教育の話をしたい訳ではありまんよ、よくないと思うんですよ。そのー、子供が素直にワクワク出来ないというか、不必要に子供に気を遣わせるものは。
その辺りですよね。昨今の日本のゲームの好ましくないところは…。
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:37:31.01 ID:E0h3gIEF0
スクエニの人たちゲースロに影響受けすぎで薄っぺらい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 02:54:18.03 ID:M3CrHE/9H
トレーラーから車出すシーンがあるベンチマークって15ちゃん?
FF16のベンチってどんなのなんだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 03:07:03.62 ID:ZchJwi1Ga
そろそろ茹で玉子みたいな女ばっか出すのやめたら

コメント

タイトルとURLをコピーしました