FF16吉田直樹「ゲーム機の種類は1つに統一してほしいんよ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:20:13.67 ID:kH0bumkpM

https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/69781/news/xvi1

『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る
Posted 2023年8月16日15:09

『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサーは、すべての人が同じコンソールでゲームをプレイできることを望んでいるようだ。

台湾のYouTubeチャンネル「Muyao 4 Super Player」に出演した吉田は、PlayStationとXboxのコンソール論争について自身の意見を語った。
ResetEraのTrunoが伝えている。

「ほんと、ゲームハードはね……あ、ダメだ。言うとアレかな。1個にしてほしい」と吉田は言う。
「作るほうも遊ぶほうもね、楽ですから」

吉田の最新作『ファイナルファンタジーXVI』がPS5独占(PC版は未定)であることを考えれば、このコメントは実に興味深い。
一方で、彼のもうひとつの主要プロジェクトである『ファイナルファンタジーXIV』は長らくPlayStationコンソール独占だったが、
今年7月にXbox Series X|S版のリリースが発表された。

吉田はXbox責任者のフィル・スペンサーとともに「FINAL FANTASY XIV Fan Festival 2023」へ登壇し、
この新たなバージョンを発表していた。今回のコメントを鑑みれば、吉田はこのことを喜んでいたのだろう。

『ファイナルファンタジーXVI』については、吉田は今年1月にPC版発売の噂を否定し、
「PC版が出るなんて誰も一言も言ってない」と述べていた。だがその後あらためて、「PC版はいずれ出したい」との思いも語っている。

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:21:32.15 ID:VjdgyMhN0
マルチできてるんだから前ほどじゃないだろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:05.13 ID:cYhLq0O20
>>53
マルチだと作るコストがって話だろ
統一団体作って共通規格制定して
その下でハード会社が競争する形にした方が良いと思うよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:04.57 ID:rL4mg5Lr0
作る側は大変だろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:11.54 ID:HeFDhlQ00
??
PCでいいじゃん
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:42:43.15 ID:FKVe71WP0
>>56
ほんとこれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:26.29 ID:kL2r4q1H0
まあそらそうだろうな

プレステいつか終わらんかな?

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:27.90 ID:vYBZ40uha
それができると思うなら自分で作ればいいだろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:29.18 ID:ly1A7jqNd
セガサターンに統一な
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:33.00 ID:+OBEEIdoM
家庭用はSwitch1強みたいなものでは
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:42.53 ID:j9C/jDmg0
おまえに次はねぇよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:52.79 ID:X7Cimdcr0
switchとPCでいいな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:53.23 ID:011QC1O90
Switchにしたらお前開発できないやろ
ロースペ開発のほうが難しいぞ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:26.11 ID:VhPAJhyJ0
>>63
その通り
開発に負担だけをかけるブヒッチは論外
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:56.18 ID:KlfUgy2x0
開発者なら、そらそう考えるわな
低スペック機に移植するとなったら、本来入れたい要素を劣化させたり削らないといけないわけで
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:22:56.85 ID:to+/d/TTd
真っ先にPS5が死ぬことになるけど
ええんか?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:01.28 ID:VhPAJhyJ0
>>65
死ぬのはおまエラゴミッチだろ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:41:12.40 ID:to+/d/TTd
>>98
どうして?
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:37.11 ID:/CJ5BHFza
>>176
PS5が真っ先に死ぬことになることを説明するのが先だろバカ
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:56:42.71 ID:to+/d/TTd
>>206
なんで?
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:14:58.56 ID:/CJ5BHFza
>>251
どうして?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:06.09 ID:QhnlIxYM0
売れなかった言い訳w
だっせ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:19.26 ID:Tz7DKum60
じゃあなんでps5独占にしたんだよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:30.70 ID:D2W9NlW40
じゃあPCで出せよクソ契約で爆死させてよお
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:31.37 ID:579NO2oq0
だからPCに統一しろって
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:31.39 ID:wh0FTV/b0
お前んとこほぼプレステでしか作ってねーだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:37.91 ID:8LQ+laUU0
スーパーファミコン最強
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:39.76 ID:zn2d7AiPr
まあそりゃそうやろな
作るのめんどくせーし金もかかるし
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:40.85 ID:qJaolbos0
いうても実質Switchだけみたいなもんじゃん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:42.20 ID:VhPAJhyJ0
>>73
世界ではゴミッチはゲーム機としてすら認知されてないだろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:23:51.21 ID:nsyzeFFp0
単一機種で勝手に出せよアホか?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:08.63 ID:/cTMa0iD0
売れない言い訳やんw
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:13.31 ID:ShpZKibB0
やる側もそう思ってるよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:17.53 ID:HeFDhlQ00
スクエニは別にPS死んでも困らん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:33.08 ID:QUH8i+Ue0
PCなんてもっと面倒だろう
環境が千差万別すぎる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:09.38 ID:VhPAJhyJ0
>>80
その通り

パソゴミなぞ論外

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:41.04 ID:I+Y4SziQ0
PCでいいだろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:43.91 ID:XhSNpCB4d
昔はハードの趨勢を左右してたFFブランドを背負ってこんな情けないことを言うのか
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:52.21 ID:+mpJlIEK0
クラウドで出せばスペック関係ないのでは?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:56.11 ID:VhPAJhyJ0
その通り

パソチカニシが死滅すればよい

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:24:58.59 ID:Btp/8Ueia
PS5に統一してブヒッチと糞箱を廃止
PCもうぜーから廃止

これが日本人にとって理想

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:30.03 ID:KhMFUZ9K0
>>85
お前が死んだほうが日本人にとって理想
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:03.59 ID:X7Cimdcr0
>>85
PS4切り捨て早えなぁ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:14.28 ID:JapKhZ8c0
マジかよ
糞箱売ってくる
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:15.63 ID:ZnSP6FXE0
国外市場ではピクミンより売れてんの?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:21.07 ID:X7Cimdcr0
てかPC言ってる奴らも
じゃあどのスペック推奨を狙うかで揉めるんだろ?
なので実質Switch一択
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:26.63 ID:tnyEpM5LM
そう思うならPSで作るのやめたらいいんじゃね
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:36.94 ID:5nZOVjNZa
本日のゲハスッドレでつ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:42.37 ID:iMG4bep10
Switch一強だけど
金を出してくれるのはソニーでPS以外に出す選択はないから
ユーザーを分散させるSwitchにはなくなって欲しいってことを言ってるわけだな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:46.81 ID:0tvkEYFB0
ならSwitchで出せばよかったんじゃね?
ゼルダくらいは売れただろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:52.07 ID:L1bEF+tra
なんか言うと名誉毀損で開示されるぞ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:25:54.17 ID:/n9ZOX6x0
そういって任天堂が独占してた時代は競争がなくて
任天堂が製造したカートリッジをメーカーが買う形で利益が出にくかったらしいけどなソフトの値段も高かったし
データ販売が増えて中古ソフトの流通がほぼなくなったので昔よりはやりやすい時代だと思うけどな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:34.55 ID:cYhLq0O20
>>97
ソフトの値段が高かったのは半導体のせいでもあるからしょうがない
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:32.53 ID:lWpG0qaw0
MSのハードでええやろ
性能が低いPS5は要らん
Switchは論外
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:42.19 ID:VfAmKYwUr
PCでいいよな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:26:58.37 ID:QJmlSr380
弱気だな
どうした?話きこか?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:09.12 ID:go4PyrVX0
令和についてこられなかったゲーム
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:27.09 ID:MqOIfZm10
1種類に絞ってもFF16しか開発出来なかった癖になにを…
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:29.07 ID:MN5CCIQX0
機種が1つになったとて
スクエニのゲームが面白くなる訳ではない

糞ゲーのままだろ

108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:33.52 ID:TfNxZPUzM
ユーザー目線でもそうなんよ
SwitchにPS5級のスペックがあれば悩まなくて済んだ
SwitchでAC6をやらせて欲しいです
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:33.53 ID:lX+0wFBp0
スイッチで出したらいいんじゃないの
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:34.51 ID:LeK4INIe0
ゲーム以外はメーカーを越えて規格を合わせユーザーの利便性を考えて進化していくのに
ゲームはそういったことをしない、無駄な競争を繰り返す愚かな業界よ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:27:53.19 ID:P0b+iQrQ0
PCでいいじゃん
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:28:08.47 ID:VhPAJhyJ0
千差万別おま環だらけのパソゴミなぞ論外
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:28:10.23 ID:F27fEW4N0
スマホだけにしろよ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:28:14.11 ID:TFCvv6cw0
じゃあFF14もそのようにして?
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:29:19.12 ID:WXTZiz580
日本のゲーム市場はほぼswitchで統一されてるだろ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:29:42.62 ID:hNrpOLyz0
まぁ開発者としてはそれが本音だろ

同じゲーム作ってパソコン用プレステ用Xbox用Switch用なんてそれぞれで調整するのなんて手間でしかないんだから

122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:29:57.05 ID:9wpqnUAR0
あんたらの会社でハード出したら?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:03.93 ID:5V5mqKC00
据え置きPS5
携帯機Switch
で統一されてるやん
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:11.35 ID:ZlJ62XeP0
俺の貴重な時間と金を16みたいなゴミに使わないでよかった
ゴキステ5には本当に感謝です!
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:43:54.84 ID:/CJ5BHFza
>>124
お前みたいなゴミの時間なんて価値ないだろ
貴重でもなんでもねーよ自惚れるなブサイク
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:27.77 ID:8yfixI3k0
セガハードには一切加担しなかったもんなスクエニって
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:42.09 ID:wh0FTV/b0
PS5一本に絞ってもFHDで30FPS切るような技術力だもんな、こいつんとこの会社
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:54.56 ID:EEOw1EUU0
FFCCとかの絵師だっけ?
こんなバカな人だったん?なんかがっかりだわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:54.88 ID:mn01mA3m0
それは俺も昔から思ってた
サターンも64もGCもPS2もドリキャスもPS2,3も買ったからな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:30:56.58 ID:+brN73X+0
1強はいいこともあればダメな部分も有るな
今はSwitchのほぼ1強だがそうするとやっぱりソフトの傾向とか質とか偏りがちになるわ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:31:14.74 ID:j/PngFls0
16は5に最適化しすぎてPCでないと思う
m2ssd必須にしてもおま環のロード挟まり不評でそうだしな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:33.79 ID:X7Cimdcr0
>>130
いや売上悲惨だから出すよ
バグとか調整不足とか満載で
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:33:19.91 ID:cYhLq0O20
>>130
16がPCに出る時はグラボから直接メモリ読むとか言う
nVidiaとMSの技術が実用化してるんじゃね?
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:36:40.46 ID:Cvgq4t6n0
>>130
最適化がネックになるような内容じゃなかったじゃん
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:31:27.16 ID:MIgLImMYM
スイッチ選ばなかったんだから4ね
って任天堂が言ってた
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:31:32.82 ID:qR9O9rIT0
ドラクエ11みたいに劣化版をSwitchにも出せばいいやん
馬鹿だから買うだろ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:31:41.34 ID:NGwyincn0
どっちもAMDベースのPCやんけ
DirectXやunrealEngineのようなミドルが違いなんて吸収するだろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:06.53 ID:CawsID7E0
PCでいいんだよ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:16.87 ID:QHIBoWkmM
理想はわかる
カメラのマウントも1つにしてほしい
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:20.62 ID:wiJgxTCU0
一強はろくなことにならない
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:26.34 ID:YGQvsAsQM
寡占市場はだめだろ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:34.80 ID:aFXjkHXQM
吉田はハード云々以前の問題やろ…
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:38.63 ID:NEs1GtdR0
1強だと殿様ぼったくりになるだろ?
買う側にいいことなどない
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:41.39 ID:mn01mA3m0
子供用にDS3DSswitchも買ったわ
wiiは俺用に
どんだけゲームに浸食されてんだうち
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:47.95 ID:UY47OBTFM
独占だろうがマルチだろうが面白ければ売れる
こいつは「カッーハード分散してるから売れなかったわーカッー」してるだけ
ダサすぎる
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:32:57.42 ID:UNq8qWXJM
わかる。

安倍の神器ゲームギアだけでいいよな

145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:33:35.79 ID:jcLN/VNQ0
それ言ったら家庭用ゲーム機なんて不要PCとスマホがあれば充分だからゲーム機出すなでよくなる
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:37:11.82 ID:cYhLq0O20
>>145
PCはPCで上から下までテストしなくちゃならんからめんどくさいんだよ
解像度一つ取ってもどれに合わせるんだって話なわけで
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:44:45.76 ID:NGwyincn0
>>165
ゲーム業界はテストカバレッジ大したことないだろ
障害起きても人死なないし、ユーザの口座残高消えたりしないもん

ストアからの決済とかは業務系、金融系並にやってるだろうけど

146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:33:39.23 ID:YULFATmv0
いいからPS5買えっつーの!!!
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:33:42.33 ID:LJeLSNN+0
FF14も来年箱で出るみたいだな
今更って感じもするが
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:33:45.89 ID:lFEljYAC0
PS5とかいう泥舟に自らを縛り付けながら言う事じゃない
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:34:14.89 ID:gT4Q+A1w0
いやまあユーザーもそれは思ってる
まーた新しいハード出たのかって渋々買ってる
でも統一出来てもお前んとこの17は絶対面白くならないけどな
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:34:48.27 ID:umOXn+GV0
新型PS5はよしろ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:34:53.13 ID:vro1g2V/0
全部PCに統一しよ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:35:02.97 ID:juJw3g4b0
家のテレビ繋ぐようのパソコン組んだわ
これとワイアレスコントローラーで快適
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:35:24.79 ID:VY5YVvFYa
スーファミはユーザー的にも最高の時代だったわ
末期はソフトの値段半端なく上がっていたが、、、
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:35:37.69 ID:THBYi3aY0
俺は悪くないって事か
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:35:40.04 ID:hNrpOLyz0
映像コンテンツだってネトフリ限定だのアマプラ限定だのUNEXT限定だので争ってるからな
一つのサイトで全部見れたらいいと思ってもそうはならない
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:35:42.80 ID:BVnyGAiP0
16を全機種でだしてからいってくれ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:35:48.03 ID:GABHugCA0
PCの方がスペックのばらつきをどうするのか考えないといけないらしいで
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:36:02.50 ID:CmHQfYVe0
流石スクエニの株価下げまくったFF16とかいうソフト作った奴が言う事は一味違うわ~
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:36:05.87 ID:liPsfey70
でもお前プレステでクソゲー作ったじゃん?
ハードの問題じゃないんじゃん?
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:36:34.72 ID:dChGg7gP0
もうiPhoneに統一してる
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:36:47.16 ID:PKiiLZLk0
自分で一つに絞ればいいだろ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:36:57.68 ID:QuvE5+xG0
スクエニはまともなゲーム作ってから言ってね
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:37:16.39 ID:n1sCyD3o0
スクエニが愚かな理由だよ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:37:24.16 ID:+RcPfMVC0
独占禁止法とか知らんのかこいつは
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:37:37.17 ID:5YdEkUU90
統一

あっ

169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:37:43.78 ID:de8Ciq2N0
こいつ言い訳ばかり
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:38:14.62 ID:YGQvsAsQM
スマホもandroidだけでいい
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:38:46.94 ID:3kpw4+kfd
ハードの能力によって使い分けるしかねえだろ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:38:50.14 ID:VY5YVvFYa
吉田はイヴァリース好きなんだったら、素直にそっちでガチガチの騎士ものだせばよかったのに。
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:38:53.45 ID:XjUHTZU20
PCあるじゃん
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:40:08.13 ID:LJeLSNN+0
FF16はPS4も捨てたからロースペ用には作ってないんだろ
だからPCはめんどくさい
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:41:07.48 ID:sq8SPSQH0
売れない言い訳すんなよ
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:41:19.38 ID:+OBEEIdoM
PCマルチで成功してるカプコン、フロム辺りは超優秀って事?
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:41:50.10 ID:/vTs4aEwM
ソフト出してる?ハードしか聞かないけど
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:42:03.68 ID:HAp6zHfN0
PCにしてりゃもっと盛り上がったのにな
まぁPS信者と違って擁護しないから叩かれもしたろうけど
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:48:21.35 ID:/CJ5BHFza
>>180
FF16めちゃくちゃ叩かれてんじゃん
頭悪いなぁお前
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:49:53.98 ID:IvOunDut0
>>211
どの層から叩かれてるんだろうな
顔出しゲーマーの大半が面白いと言っていてナカイドみたいのは批判して金稼いでる
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:53:04.01 ID:lWFkLSa/0
>>221
お金貰って褒めてる配信者はいるだろ・・・
海外でもブリザードとか当たり前のようにやってる
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:02:11.51 ID:IvOunDut0
>>234
実際どうなんだろうな
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:02:33.54 ID:IvOunDut0
>>234
であればナカイドに金払って黙らせそうなもんだけど
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:56:15.84 ID:jWlM0W/ha
>>211
セガがハード作ろうぜ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:42:05.18 ID:Iqs0rjnt0
そんなもんPCメインにすりゃいいだろ
何を言っても言い訳に聞こえる
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:44:09.09 ID:X7Cimdcr0
>>181
ロースペだと買っても動かん
あー買って積めってことか
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:54:05.20 ID:mvCY5VVUd
>>189
サイパンやるのに一番コスパ良いのがPS5だからな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:42:29.08 ID:3NliA5zq0
ソニーから金貰ってPS5独占にしたあげくの爆死
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:42:50.67 ID:YULFATmv0
いいからPS5買えっつーの!!!!!
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:43:53.74 ID:LJeLSNN+0
PCPC言ってんのもおっさんしかいないしな
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:44:22.43 ID:dE32i7GU0
そんな事してもFFは売れないと思うよ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:44:56.04 ID:hgrM0c+10
PCなんかもっと大変なんだから我儘言うんじゃありません!
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:45:35.63 ID:NGwyincn0
PC一本化もあり得ない
枯れた製造プロセスはTSMCやAMDにとっても利益率が高く安定したキャッシュフローになるから
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:45:56.93 ID:lWFkLSa/0
競争がなくなったらソニーからお金が貰えなくなるのが分からんのか
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:15.89 ID:hDrngIBI0
>>195
結局PCがなくならん限りPS独占はあると思うよ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:46:28.21 ID:o8BGv8S3d
PC除いたらハイエンドはPS5一択だろ
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:46:36.49 ID:hgrM0c+10
えっ?マジでPCで良いとか言ってるアホ共おるやんw
ここ最近のAAAタイトルにおける最適化不足問題知らんのかよ?
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:46:44.49 ID:3FkKtpWxM
ゲーム機1種でももうFFは売れないよ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:46:57.25 ID:kURDRdxM0
マルチで上手くやってるカプコンとかフロムを見習え
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:07.94 ID:0fSIlo0i0
ハード買ってまでやりたいゲームでもないし
好きにすればいい
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:11.43 ID:LJeLSNN+0
開発にソニーマネーMSマネーってのもあるからな
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:18.32 ID:dY2hCoS50
だから属性もフレーバーだけで1つに統一したの?アホかな?
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:31.73 ID:dyQzl/hu0
開発力がない
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:45.65 ID:IvOunDut0
多くの開発者がそれを思ってるんじゃねw
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:47.05 ID:QagcecUG0
わかる~
全部箱に吸収されて欲しいよネ~
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:47:51.45 ID:yPJQcQX+M
10-2とかやってる奴等に言われたくはなかろ
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:48:31.73 ID:cKsTmUds0
PS5一つに絞ってもフレームレート安定してなかったじゃん
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:48:44.03 ID:bvkYThQz0
テンパは口だけで買わなかったのがバレちゃったからなあ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:48:53.03 ID:YGQvsAsQM
スマホで何でもできるようにしろ
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:48:54.44 ID:j/PngFls0
また売り豚がPC版出します上げからの
バグまみれ下げで一儲けしたいだけだろな
まあだせませんわ
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:49:07.04 ID:hgrM0c+10
CSはせいぜい三種類
PCは個々の環境が違い過ぎるので900種以上って言われてる。だから最適化の作業に馬鹿みたいにコストがかかるように様になって開発側の負担になってる

これくらい知ってなくてPCPC言ってるアホは何なんだ?

217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:49:16.53 ID:V/WPg7CU0
とんでもねぇこと言い出してんな
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:49:39.35 ID:TGQE0b250
売れなかった言い訳ダセェ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:49:41.62 ID:EdTwRk+Ba
独占のせいで死んだハードのが多いだろうに
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:49:51.96 ID:lWFkLSa/0
ソースコードはもうx86アーキで共通化できてるから技術的な問題じゃない
売れなかった原因をPS独占販売の契約のせいにしたいんだろう
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:50:10.71 ID:urC4fRtYM
ゲハ戦争集結するし良いことづくめよ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:50:16.71 ID:dKUDTFkU0
スクエニが作ったら?
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:50:44.38 ID:lUN8xIJR0
PCでいいね
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:50:46.51 ID:2sI2GP1ca
別に統一される必要ないと思うけど
PS5専売は辛かったでしょうねと同情するよ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:51:01.50 ID:is93+1Vc0
PCの最適化問題は推奨環境が手頃に揃うようになれば解消する
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:51:03.63 ID:X7Cimdcr0
てか信者多いのにPS5買って用意する層がこれくらいだったって明確になったのはよかったじゃん
制作費と利益率で採算ライン分かったろ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:51:28.91 ID:1Q+QSi8z0
競争のなくなった業界の末路見てたらこんなこと言えないだろう
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:52:14.30 ID:iI8NLzF+a
ハード一つになったら独禁法に触れたりせんのか
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:52:35.63 ID:jWlM0W/ha
1つならPS5は論外だな
普及してないもん
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:52:39.49 ID:mvCY5VVUd
ソニーのIP任天堂に明け渡せ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:52:41.33 ID:bg7xY0ScM
確かにPSはいらないな
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:53:13.03 ID:dyQzl/hu0
日本だとswitchなるがよろしいか?
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:53:13.74 ID:lUN8xIJR0
これからゲームはインディーズがメインとなっていくので
そもそもデカイゲームは流行らなくなっていく
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:53:14.02 ID:w3nufcTS0
CS機が統一されたらメーカー調子乗るからPCでいいよ
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:53:39.25 ID:EdTwRk+Ba
ハードの前にコントローラー規格統一してくれ
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:53:42.39 ID:ebpAmQPGa
日本人はPS5一択なんだよ

ブヒッチ勧めてる奴→低性能を知らん馬鹿
糞箱勧めてる奴→売国奴
PC勧めてる奴→エアプのキチゲェ

241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:54:12.79 ID:2sI2GP1ca
スクエニの評判が地に落ちてる状態で
国内で全く話題になってないハードで専売するなんて
なんかの社内政治で罠に嵌められたと疑うくらいありえない
誰もがそう思ってる

ゴミエニのゲーム遊びたくてハード買う馬鹿なんて、もう居ないよ

242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:54:17.94 ID:fthQlnky0
昔から統一ハードなんて無いだろ
一強がいいのか戦国がいいかの違いでしかないし
どの時代も売れたゲームはあったんだからハードの問題じゃない
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:54:32.33 ID:u/pSZKRm0
まあわかる

てかゲーム機に限らず複数あるもんは統一してほしいわ

244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:55:08.33 ID:pz0rOeEq0
今さらそれ?
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:55:41.20 ID:p+3pR6eZ0
それPC
エミュで全ハードプレイ可能
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:55:56.93 ID:X7Cimdcr0
これでPS5とPC同時とか言って爆死だったら目も当てられない
ただFF14やってるPC勢が買うかなぁ……
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:56:01.11 ID:fz/0Evhy0
マルチは大変なんだねえ
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:56:27.09 ID:jWlM0W/ha
なんかアンカミス
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:56:33.89 ID:is93+1Vc0
VITAを邪険にしたソニーのハードは買いたくない
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:57:00.66 ID:PXbZ+zIed
PC でいいじゃん
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:57:02.65 ID:efmalxhb0
まずはちゃんとゲーム作ったほうがいいよ
ちょっと歩いてムービーの繰り返しっていつの時代だよ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:57:17.45 ID:GlyBsrKG0
任天堂が奇をてらわないまともな高スペックハード出せば
解決する問題である
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:03:40.95 ID:mvCY5VVUd
>>255
GCで失敗した任天堂がハイスペに手出す訳無いじゃん
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:04:48.66 ID:X7Cimdcr0
>>255
永遠にその問題は解決しないから諦めろ
枯れた技術の水平思考が任天堂だ
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:58:10.31 ID:2sI2GP1ca
一強状態だとPS3みたいなのが出てきたら業界総崩れになるからね
任天堂一強だったら未だに2画面ハードで遊ばされていたかもしれん
PSPgoのお陰でSwitchが出てきたんだしフリプのお陰でゲーパスも出てきた
競争はお互い良い影響を与えることもできるんだよ
業界の皆さんに感謝だよ
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:03:08.84 ID:Cvgq4t6n0
>>256
pspgo知らないやろお前
あれDLソフトしかアピールポイント無いぞ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:07:12.14 ID:2sI2GP1ca
>>270
CFWでGBAソフト今でも遊んでるぞ
しかもテレビ出力できてPS3コンで遊べちまうんだ
これもうほぼSwitchだよ
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:10:27.77 ID:X7Cimdcr0
>>273
GBAはSwitchじゃないんだよ
その理論だとスーパーゲームボーイもSwitchになる
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:58:10.40 ID:fz/0Evhy0
統一した途端サービスゴミになりそう
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:58:19.57 ID:GXDd9cSa0
言い訳しかしないおっさん
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:58:57.59 ID:GMwkO7obd
実際Switchでだしたらもっと売れたのかね?ティアキンと比べられそうだけども
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:59:26.28 ID:xWVIGazS0
まあソフトウェア作ってる側からしたらそうだわな
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 18:59:36.08 ID:pN93v8p90
勝手に好きなハードに出してればよくね
どうしてもやりたければSwitchみたいに客がハードごと買うでしょ
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:00:05.61 ID:tdhsGenu0
カービィと同じ土俵に立てればムービィがカービィに勝てるってこと?
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:02:12.67 ID:0mEbgT7mM
君たちはなにかしたかい?ウンザリ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:02:33.86 ID:1W4RoWvJr
PS箱PCマルチで同発だとFF16はまだまだ発売できてないな
独占で集中して作ったから発売できた
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:02:36.76 ID:qLMGArzB0
あとから完全版やめて
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:07:51.74 ID:HAp6zHfN0
あれ?ちょっと前にFF16のAmazonレビュー見た時そんな高くなかったはずだけど一気に評価上がってんな
これやってんな
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:08:31.58 ID:DZ5CYdWy0
FF16ってそんなPS5にカリカリチューンした感じで作ってるのか。
よく分からんけどグラが凄いのかな?
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:09:22.87 ID:7ZdOQjSmr
吉田さぁ…この売上じゃPC版出すしかないだろw
どうせ出すの分かってんだよw
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:09:46.17 ID:W0OwikyB0
本当は解像度とフレームレート落としたFF16をSwitchで出したいんだろうなぁ
忖度多すぎてゲーム会社も大変だ
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:10:41.22 ID:98l394pn0
いい年こいてPS5買えっつうのとかイキリ倒してたが少しは口の効き方ぐらい覚えたら
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:11:49.49 ID:B215LZGWa
そら、ゲーム作る方はそうやろな
そのまま落ちぶれて4ね
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:15:02.86 ID:XZkPf7bka
>>280
ケンモジさん凶暴すぎだろ…
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:13:00.23 ID:Z8wJYtC0M
独裁はひどいことになるぞ
2社が切磋琢磨したほうがいい
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:14:00.60 ID:Bs76HN5Er
これって売れてない原因がps5だけだからの言い訳の延長線上だろ
ps5のシェアの割には売れてると反論したりほんとならもっと売れるんだってのが抑えられないんだろ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:14:17.56 ID:OPbvgI7g0
スイッチだけでいいじゃん
PSなんて出さなくていい
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:14:47.88 ID:zNjVCM0g0
じゃあスクエニが独自のゲーム機出したらいいじゃん
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:16:45.41 ID:9QZiUwgo0
なにこの統一してたら売れてたみたいな言い草は
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:16:55.79 ID:VY8SScxs0
最近のFF知らんのだけど昔みたいに白魔道士だのってあるの?
リアルな映像でホストどもが黒魔道士とか自称してたらウケるんだが
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/16(水) 19:17:16.36 ID:zWwA9p6k0
ファミコン時代のロイヤリティその他の鬼畜差を知ってたらこんなセリフは出てこない

コメント

タイトルとURLをコピーしました