
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:50:37.92 ID:OGkilRsV0
FF9において特に不満を感じたのが、装備品と連動したアビリティ習得システムです。
たとえば「リフレクトリング」から「リフレク」を習得するのは、装備の名称や性能とアビリティ内容の整合性もあるため理解しやすい仕様です。
しかし、「ミスリルの腕輪」から「ムシキラー」を習得するとなると、装備の名称・デザイン・説明文のいずれからも関連性を見出すことができず、プレイヤーとしては違和感を覚えます。
アビリティを完全に習得するまで装備を変更しづらいという仕様も、戦闘や戦術の自由度を大きく制限してしまいます。
FF7では、マテリアというシステムを通じて自由にアビリティや魔法を付け替えることができ、キャラクターの育成と戦闘のバランスを柔軟に調整できる設計でした。それと比較すると、FF9のアビリティシステムは煩雑で、プレイヤーに余計なストレスを与えているように思えます。
https://abepsiman.cn- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:52:58.00 ID:MXgeAcgr0
- しいたけがなんだって?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:54:37.03 ID:0DKOSDcu0
- FF15が最高傑作な
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:56:23.02 ID:FtPnlDiG0
- ファイファンの中では好きなほうです
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:56:49.35 ID:IRyh5Qc3H
- 盗む次の街で売ってる盗む次の街で売ってる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:59:35.86 ID:B1zuE8mx0
- オズマ倒せなかった記憶
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:59:47.18 ID:WsOxD0YT0
- 雰囲気が全て
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:00:58.60 ID:+0Ap6rNX0
- 9が子供向けに振り切ったから10で年齢層上げて成功した
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:03:06.53 ID:BllS1r6g0
- プレステの7の途中でややこしくて挫折した
ドラクエも7の途中でややこしくて挫折した - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:35:55.98 ID:lN/+6/Fd0
- >>10
FF7の最大の詰みポイントはフリーズなんだよなぁ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:07:27.79 ID:wLD7g7C60
- 最近ff16やったんだが思いのほか面白かった
戦闘はちょっと単調ではあるけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:07:53.83 ID:jtbhv2i40
- 買ったゲームは隅々まで遊ぶ方だけどエクスカリバー2だけは存在知ったあとでも早解きプレイする気が起きなかったわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:14:01.52 ID:SvOTMfSP0
- RPGで早解きっつうのが嫌すぎたわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:14:02.33 ID:l3Sva3Kq0
- エクスカリバー2だけはゆるさない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:15:48.20 ID:HxFI0pxu0
- ロード長すぎて速攻売った
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:24:08.17 ID:1tS6V/ye0
- 装備でアビリティは本当に苦痛でしかなかった
習得というよりは縛られてそれが解除されての繰り返し
あれ推したのほんと誰なのマジで理解に苦しむ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:24:37.25 ID:13C0B6fC0
- 盗賊の極意まだ覚えてないから装備をミスリルダガーからなかなか変更できないみたいなことあってストレスだったな
装備でAP貯めてとるのはムシキラーみたいな汎用枠だけにしてキャラ固有のアビリティはレベルアップ習得で良かったんじゃないかと思う - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:29:53.84 ID:ecOUcrTV0
- ゲームとしてはマジクソゲー
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:33:27.95 ID:fo4IONdH0
- 6と9は神作だけどレベルアップ時のステータスボーナスがゴミ過ぎる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:37:12.81 ID:FvbHzzCm0
- 戦闘がもっさりしている
エンカ率も高い
ロードが多い
テンポが悪い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:38:38.17 ID:IrtzPtkT0
- 設定読んでも意味わからんアビリティが多かった思い出
特に青魔法 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:59:14.83 ID:MRgKmX9CM
- 普通に面白いし数年に一度思い出したかのように遊んでるけどなあ
なにがそんなに嫌なの?
イケメンも出てこないし一番FFしてるじゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:29:17.86 ID:9jQD04F50
- テンポ悪すぎ戦闘が終わってる
ストーリーも平々凡々で面白い部分なし
ビビかわいい~とかEDで泣いた~とかそんな感想ばかりのゴミ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 04:02:58.04 ID:oCTmb5R40
- >>24
9はほんとに全く思い出せない
他のクソナンバリングでもだいたいこんな話くらいは語れるのに - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:48:31.33 ID:CAN5RLJ50
- FF8のカードゲームは楽しかったのに
9のはつまんなかった
なんでなん? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 00:21:32.17 ID:DtPctvuD0
- 場違いな強さの赤いドラゴンを無理やり狩ってレベル上げてたような記憶はある
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 00:29:32.79 ID:Zmbm9fxV0
- 敵が弱すぎるんだよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 02:58:59.51 ID:Kt+MNEPT0
- 覚えたくないアビリティにチェック付けられたら良かったのにね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 04:00:59.00 ID:oCTmb5R40
- FFは毎回そうだったが
ボスからアイテム盗む作業がだるい
全員を不幸にする要素 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 04:05:13.68 ID:EKyrgQE+0
- ネットではめちゃくちゃ評価低いけど
人気投票では上位だったFF9
コメント