- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:14:39.34 ID:YvuEcnZQ0
「諦めろ」とかは無しな
WindowsからFlash Playerを削除する更新プログラムが公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1285676.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:15:26.72 ID:jC84cMQLK
- オフラインで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:15:42.33 ID:QZ5IpUbO0
- 中古の1000円PC買ってきてローカル保存
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:18:25.18 ID:o74MCmZ2M
- お前がFLASH再生用ドライバを開発する
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:19:22.67 ID:oECAE7ghM
- Windows10移行煽りもそうだったが、ITオタクって個人個人の事情を考慮せずに「僕の考えた最高のセキュリティ環境」を押し付けてくるから害悪
一人で移行してろっての - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:21:02.12 ID:ZMiV4cW10
- ネットにつなげないXPでも手に入れて遊んでろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:21:32.10 ID:ScIlWgll0
- サイタマージャン
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:21:45.57 ID:IGbEAtEP0
- ウェザーニュースはどうなっちゃうのよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:21:52.34 ID:JHR6sMcj0
- swfをHTML5+JavaScriptに自動変換するツール作って売ってる会社あったけどどうなったん
やはり技術的に無理で滅びたか? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:26:19.83 ID:yR6zoGsG0
- 昔のサイトで放置されてるのが見れなくなってるよね
全画面フラッシュとか、コンテンツがフラッシュで画面遷移もできないとか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:26:47.87 ID:DSKUd8gO0
- オフラインなら脆弱性もクソもないだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:30:26.21 ID:CzntkNNpr
- 開発者にHTML5で作り直すよう依頼する
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:32:21.46 ID:6uNr9ZFc0
- 配布すること自体は問題ないんじゃない
知らんけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:35:49.28 ID:a+T89Rdz0
- bilibili動画は設定でFlash方式で再生しないと動画保存できないから困るな
公式会員になれぼダウンロードできるのかもしれないけど中国語わからなくて仮登録しかできない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:38:39.84 ID:fGXoNpIXa
- 端末の時間戻せば使える定期
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:39:12.49 ID:Wz3p1nSi0
- 古いネトゲが軒並み逝きそうだな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:44:20.09 ID:yR6zoGsG0
- 今もあるのかしらんけど、flashのゲームとかサービス終了か?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:44:43.91 ID:CYg3OKMj0
- プーさんのホームランダービーまだ全クリできてないんだが
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:45:40.27 ID:XFNc0Fp00
- weathernewsのぎりぎりまで引っ張る感
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:48:05.89 ID:lS+HFyNq0
- ローカルに保存して
XPとかの頃のPCでプレイする - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 20:54:20.48 ID:S9br34AL0
- フラッシュに代わるのは何なの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 21:15:51.94 ID:cBEM/dX20
- >>24
HTML5 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 21:28:38.66 ID:AZfT4btF0
- 保存してプレイヤー使えばだいたい行けるだろ
とりあえずswfをローカルに保存しとけ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 00:12:09.94 ID:F7swCxjZM
- それよりもWindows10の1903が12月8日以降どうなるか知りたい。
起動すると「もうだめぽ」とか出て画面真っ黒とかになるの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 00:13:32.62 ID:1I4Gxrsr0
- フラッシュマンに変身する
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 00:39:56.78 ID:CuXF1cn/0
- グラボのハードウェアデコードがFlashじゃないと効かないんだが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 00:42:28.87 ID:RE/1ic950
- ローカルに保存してMPCとかで動かせばいいんじゃないの
Flashが終了することも、脆弱性があることも分かったよ。で、来年以降もFlashゲーム遊ぶにはどうすればいいんだ?

コメント