FPSのストーリーモード的なのやってる奴、ガチで0人説

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:53:24.85 ID:8MB1EPHc

モンスターエナジー×『エーペックスレジェンズ』コラボ再び!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000006649.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:53:35.48 ID:8MB1EPHc
あれいる?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:53:49.81 ID:dklZlLM10NIKU
好きだけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:53:51.63 ID:8MB1EPHc
意味のないモードだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:53:54.51 ID:ERtXyyltMNIKU
CoD4はあれで売れたようなもん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:10.20 ID:8MB1EPHc
キャラの裏設定とか誰も興味無いでしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:21.63 ID:BSk3y0sj0NIKU
そっちのほうが好きだったのに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:23.46 ID:HNa4MteS0NIKU
モノによる
CoD系はやらん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:32.16 ID:gsEI4WVOrNIKU
DOOMとかメインじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:46.62 ID:lEDnnuQY0NIKU
メダルオブオナーはあれしかやってない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:49.85 ID:9jHReTsT0NIKU
それしかやらんは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:49.94 ID:9d3izpvSaNIKU
まあ実際そんなのに力入れてるからエペやらに客取られたんだもんな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:54:53.86 ID:TxiaGd/G0NIKU
でもSTALKERは面白いから…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:55:12.41 ID:gyyzXn1A0NIKU
ストーリーモードで一人でまったりプレイするのが好きだわ
むしろマルチが要らね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:55:45.35 ID:GJxGzQPZ0NIKU
対人ってそんなに面白いかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:56:05.82 ID:sywR+qaW0NIKU
えっ、逆にストーリーやらんなら何やってんの?
まさかオンライン対戦?(笑)
えっ、えっ、・・・まじで?ww
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:56:26.85 ID:S4lY77n10NIKU
10代の頃はCODのストーリーやり込んでたわ
年取ったらフレとやるマルチ以外価値を感じられなくなってしまった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:56:32.85 ID:GJxGzQPZ0NIKU
そもそも昔のFPSはオンラインなんかなかった
0人なら最初っからジャンルが成立しない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:56:35.27 ID:lBA73gyq0NIKU
ローチが死んだ時は唖然としたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:56:41.50 ID:beE5Oj/kaNIKU
BF1やれ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:56:49.71 ID:x7O1uB7GaNIKU
ストーリーモードしかやらん
オンラインはマップ覚えるとすぐつまらなくなる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:57:23.39 ID:aLxtM9o90NIKU
ゴミストーリーを強制的にやらされるFF14はしんどかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:57:30.92 ID:X8HGg01p0NIKU
ストーリーとか化石みたいな爺以外やらない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:57:38.27 ID:FwRDJW1O0NIKU
年取るとキャンペーンしかやらん
オンとか面倒くせえ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:57:55.24 ID:9v0agg0e0NIKU
FPSはもともとキャンペーンから始まったんだが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:57:55.65 ID:nBvgp5oU0NIKU
俺はすき
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:58:04.67 ID:spW/ipL6aNIKU
キャンペーンあれば過疎ってもゲームとして体験可能だから
シリーズものには必要
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:58:10.54 ID:aTfmhnXdMNIKU
昔職場にキャンペーンしかやらないって人居た
しかもイージーモードでクリアしたらそれで終わりにしてるとかなんとか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:00:36.77 ID:spW/ipL6aNIKU
>>29
それはそれで正解でしょ
同じゲームを何百時間もやり続けるのと
同じ時間を使って何百のタイトルやるのとどっちが有意義かって話だわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:58:17.19 ID:AuRPs3Kh0NIKU
BFとかCoDとかキャンペーンが超面白い
考察とか読みたいのに日本では誰も書いてない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:58:29.91 ID:ewQzGz240NIKU
すごい昔に友達とヘイローのコープやってたよw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:58:33.34 ID:77Qs7AuQ0NIKU
アクション映画を体験してるみたいで楽しいじゃん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:58:48.55 ID:JUnAB/Mg0NIKU
キャンペーンしかやらん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 18:59:38.70 ID:Z6sXS0/q0NIKU
BOは面白かったなあ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:00:27.00 ID:aB7Rmi+G0NIKU
ストーリーしかやらんぞ
オンラインで撃ち合って勝ったところで何も残らんし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:00:37.73 ID:Ag/e2DKd0NIKU
Ready or notやるわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:00:38.04 ID:Y8YHJs8l0NIKU
スプラ3はバッジみたらちゃんとやってるやつらが大杉て驚いた
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:00:51.19 ID:hKtqj1JG0NIKU
codのキャンペーンは基本面白いだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:01:48.20 ID:Ag/e2DKd0NIKU
>>39
Vやった?最近のはMWのキャンペーンしかやってないわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:01:36.02 ID:j+Lta1xDMNIKU
BFですらシングルモード入れる迷走をしてた時期があるくらい人気があった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:01:50.58 ID:EQcdGGWYMNIKU
そもそもオンライン好きはキャンペーンモードのあるFPSは買わんだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 19:01:50.81 ID:qRKW5wbj0NIKU
スプラ3のストーリーモードというなのチュートリアル
クッソつまんねえ・・・
ただでもやらんぞこんなん

コメント

タイトルとURLをコピーしました