GLAYが人気出始めたきっかけの曲って生きてく強さからだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:03:46.27 ID:r3icC2N90

歌:GLAY
作詞:TAKURO
作曲:TAKURO

生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる
努力が実れば そうたやすく もう迷わない

セピアの色に染まれ 悲しむ事の全て
いつの日からだろう 夢に置いてかれてくのは
指の隙間を 空しさだけが擦り抜けてく
心の全部深く沈む この街はヤダ

前向きな心があれば oh… どんな時だって
さりげなく やさしさつかまえて

生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる
努力が実れば そうたやすく もう迷わない
I can believe human & Life そう いつでも いついつまでも
悲しみ響く “あの日"には もう戻らない

ないものねだり まわりに合わせて服を着る
自分の良さに気づく間もなく 働くだけ
「何かが違う…」 それだけは良く分かっている
その気になれば どうにか何とかなる街で

ため息で曇った窓を開けて 恋に身を寄せる
新しい日々に 出逢う為に…

生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる
努力が実れば そうたやすく もう迷わない
I can believe human & Life そう いつでも いついつまでも
悲しみ響く“あの日"には もう戻らない

良い曲だわ
GLAY、25周年ファイナル公演を各種プラットフォームにてオンラインライヴ配信決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9d7c489e18cdeeae4de6f0faf33668db53a5d9

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:05:11.60 ID:vd/MUEk90
はうえばーだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:05:43.63 ID:pWQ/Chi90
真夏の扉が入っているアルバムあたりから🐻
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:06:15.18 ID:bSAh51ahM
グロリアスやろなあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:06:26.37 ID:uQFWQ+EM0
真夏の扉はもっと評価されてよい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:33:54.18 ID:MPPLCNoR0
>>5
アニソンって知ってこの曲アニメに合うか?って思って確認したら意外とマッチしてて草 しかもヤマトタケルというタイトルとは裏腹にロボット出てきて困惑
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:06:45.91 ID:lUKrhQL+0
イエスサマーデイズもまあまあヒットし大量CMで誰コレ?となってた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:10:20.07 ID:S69CLIqJ0
どうせサヴィルロウなんだろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:12:11.71 ID:jkB6Ux5ta
グロリアスでしょ
解散寸前で一縷の望みをかけた曲が売れましたって話
当時よく聞いたよねシャ乱Qの上京物語もそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:18:28.66 ID:ttd5aJSl0
>>8
今なら「話題作りの嘘松」とか書かれてるだろね
当時は5ちゃんもなくみんな純粋に信じてた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:55:22.47 ID:fpaegGzmr
>>8
友達の結婚式のために作ったんだっけ?
やっぱグロリアスとその前とで化けてるよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:13:10.04 ID:6SHe91Iv0
世間的にブレイクしたのはグロリアスじゃないの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:14:33.53 ID:TlzohQuG0
Pure Soul
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:14:48.72 ID:UVcZr+Ky0
グロリアスだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:15:13.27 ID:fw7Q1FpUd
真夏の扉だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:18:03.74 ID:ybkvKAAf0
グロリアスBELOVEDのあたり神がかってたな
サバイバルあたりまで出す曲全部良いってのも凄い一曲も外れなし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:19:50.24 ID:+4An42ED0
beat out
BELOVED
pure soul
この辺のアルバムが神すぎる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:24:54.97 ID:DRvm69Qy0
ヒサシの髪型がどんどんヘンテコリンになってからだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:28:27.38 ID:mBdd7aIj0
BELOVEDが中ヒットしてアルバムもそこそこ売れてからHOWEVERで一気に国民的バンドに上り詰め
誘惑とSOUL LOVEをリリースして20万人ライブをやったところが人気の頂点
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:28:53.21 ID:zkZnMLxJ0
なんかのドラマの主題歌で初めて聴いた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:33:42.74 ID:Igvr9mApF
ビーラブドじゃねの知らんけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:39:42.85 ID:z2q6bN3f0
グロリアスで当たってbelovedで一発屋ではなくなりくちびるで確固たるものにした
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:41:17.64 ID:uQFWQ+EM0
歌謡曲をロックと時代に合わせて絶妙に融合できた例だったなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:47:17.49 ID:ugpDWW8AM
真夏の扉はタクローがキツかった時期の曲だからあんまり聞きたくないらいし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:53:33.29 ID:3mWTC8bMa
テルジロータクローもう一人が出てこない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:54:08.40 ID:eADFsjPZ0
(; ・`д・´)「ひさしでございます」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:54:22.05 ID:+zEVjx2H0
グロリアスからだった気がする🙄
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:55:52.42 ID:lD/KZc+d0
回るお立ち台MVからしか知らん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:59:01.07 ID:NokkLOXgM
グロリアスのイントロギターリフは耳に残るわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 00:59:25.67 ID:5hkor/eq0
ルナ氏は河村隆一がねちっこいバラードやりたくて
分裂したみたいな話聞いたけど
結局グレイは元々どういう歌がやりたい人たちだったの?
口ビル?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 01:02:05.34 ID:rv+y9Blr0
>>31
氷室京介

コメント

タイトルとURLをコピーしました