- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 00:56:18.25 ID:lt0gj+b+0
動画見てるだけでもおもろい
https://www.youtube.com/watch?v=UyZ7Go0sSqQビンを投げつけて音で敵を釣ながら
進んでいくってのがスリル感あって糞面白い
しかもこれをVRでやるってのがすんごいんだろうな肝心の評価はVRゲーで最高レベルだし間違いなしに面白いゲームだろこれ
圧倒的に好評 (44,609 件のレビュー)
https://store.steampowered.com/app/546560/HalfLife_Alyx/#app_reviews_hash- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 00:59:12.15 ID:zmY54Xst0
- VRってワクワクするのは最初だけで
「むしろ行動が制約される」と気づいたら最後、微塵も魅力を感じなくなる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 00:59:58.03 ID:NtrGXBTE0
- これゲームの革命だと思うけどクソ疲れる
段々普通にモニターでやりたくなる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:00:42.02 ID:MparQxFo0
- ミニゲーム集みたいのじゃなくこれクラスが毎年出てこないとVRは流行らない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:01:17.85 ID:RiXbTY3e0
- 面白いぞ
これのためにVR機器を買う必要はないがもし遊べる環境ならやった方がいいと思う
酔いの克服にもなる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:02:29.99 ID:4z0Oxiv10
- これはガチで神ゲーだったぞ
CoDはどうなんだろうな
この間、洋ゲー制エスコンと話題のProfect Wingman買ったからやって見る予定
VRも本格的なゲームが増えてきた - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:05:48.35 ID:8+o+1h1t0
- Half-Life2エピソード3はどうなったんだよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:06:34.28 ID:8EWUiSAF0
- 面白いけど疲れる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:11:00.26 ID:XO/uNUR+0
- 斜視でもVRってたのしめるの
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:12:41.71 ID:K7HDbJEy0
- VRまともにやったことない奴ほど大したことないって言うけどマジモンの神ゲーだよこれ
その辺にあるもの持ったり引き出し開けたりするだけでもなんか楽しい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:36:13.43 ID:RiXbTY3e0
- >>10
すげーわかる
屈んで引き出しを開けたりちょい背伸びして棚の上の物を取るだけでもちょっと楽しいんだよな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:36:47.30 ID:DyfyMdGt0
- 面白いけどめっちゃ酔う
VRは音ゲーとボクシングゲーが合うな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:39:22.04 ID:FTIaEU+X0
- Alyxは本当に面白いけど疲れるから未だにクリアしてないわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:42:11.30 ID:E7TXP2/I0
- VRになった途端に敵がキモすぎてクリアできない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:46:18.60 ID:zzEErIavM
- ゴーグルが無いから割れない
今もハードが最強のプロテクト - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:50:53.97 ID:GlFb/DRpd
- ジェフ戦はゲーム史に残る名チャプター
記憶消してもう一回遊びたいわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:52:55.33 ID:byaqfIxG0
- 買ったけど最初の街から出る方法がわからなくて屋根の上うろうろして終わった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 01:57:21.33 ID:nvS4kw0L0
- 面白いけど酔いがやばい頭痛ガンガンする
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 02:04:17.75 ID:IJwKHHBP0
- ってかVRを活かしたゲームってこれぐらいだろ
indexコンの五指トラッキングが腐ってる
今あるコンテンツはほぼミニゲームみたいな単純なやつしか出てないしクリエイター側がハードの性能についていけてない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 02:04:32.45 ID:48R6LYMX0
- oqulus quest 2買ったけどエ口いのしか見てない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 02:08:55.88 ID:VRDSrrVf0
- こういうウ●コみたいなテクスチャばっかのVRゲームよくできるな
バイオ7はキモすぎてやめたわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 02:11:42.54 ID:Pe8ulW0y0
- mod導入はめんどくさいけどコイカツVRはヤバいわ
女ってこんな身長低いんだなって興奮する
だってリアルスケールのアニメ女がそこにいるんだぞ
おかげで全裸でセーラー戦士と戦う夢が実現した
キャラカードはネットに落ちまくってるし
人類に感謝したわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 02:13:33.04 ID:Pe8ulW0y0
- alyxはワイヤレスでやれば完全に部屋を歩き回って冒険できる
特に方向転換を自分でやって移動をスティックにすれば部屋が狭くてもいいし、なにより酔いにくいぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 02:13:55.56 ID:BYdSAn0J0
- ハーフライフは俺が唯一3D酔いしたゲームだわ
VRとかゲロゲロ吐きそう
Half-Life: AlyxっていうVRゲームがメッチャ面白そうでワロタwこれをVRでやるとか絶対に面白いだろ

コメント