1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:11:10.27 ID:o0gBODzv0
HYDE
10年以上シャンプーしてない
トリートメントだけ
ちょっと薄い時期もあったがもうなくなったBABYMETALのメタラジ!#39 メタトモ:HYDE
https://audee.jp/voice/show/112267
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:11:39.66 ID:o0gBODzv0
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:12:23.81 ID:6u8PK8eM0
湯シャン定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:12:54.12 ID:d0StfSui0
湯シャンだけにしたら頭皮がデキモノだらけになって止めた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:13:03.54 ID:GzeauCQ80
かわぅいたぁ~風にぃからぁませぇ~
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:13:11.85 ID:9OWIM6Is0
別にヅラでいいだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:13:47.17 ID:BJGhJ/+w0
トリートメントだけとか激レアだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:13:52.75 ID:VgXc6TvOa
血行が良くなるとハゲ促進触媒の流れが良くなってハゲが進行するんだよね
だから冷やしたり締め付けたりした方が禿げないんだけど、清潔に保つのとのバランスが難しい
だから冷やしたり締め付けたりした方が禿げないんだけど、清潔に保つのとのバランスが難しい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:14:02.62 ID:JuqiRA810
湯シャンってちょいちょい話題になるよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:14:11.98 ID:fiWQW+5J0
もう禿げてて植毛とかじゃないの
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:14:50.07 ID:qN2Oq3fb0
ホームレス禿げてる人少ない理論か?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:15:32.53 ID:wrFBBCkHM
>>13
まあマジでフサフサではある
まあマジでフサフサではある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:21:49.25 ID:sFEMcTvq0
>>13
あれ別に統計とったわけじゃなく五木寛之のイメージでしかなくて
ホームレスにも普通にハゲはいるし五木寛之は元々ハゲの遺伝子が無かっただけなんだよな
あれ別に統計とったわけじゃなく五木寛之のイメージでしかなくて
ホームレスにも普通にハゲはいるし五木寛之は元々ハゲの遺伝子が無かっただけなんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:14:57.58 ID:g+frkSA40
髪は無理だが身体はガチでお湯で流すだけで何の問題もない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:15:44.10 ID:JuGbCQCp0
普通シャンプーだけだろなんでそんな尖ってんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:16:37.97 ID:fdBjANJV0
否、タモリはハゲてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:17:45.38 ID:YgfuBVR+0
寧ろトリートメントの方が頭皮に残ると禿促進剤だと聞くのに
シャンプーで頭皮綺麗にしないと禿げるだろ
シャンプーで頭皮綺麗にしないと禿げるだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:17:51.55 ID:ubaLO6dh0
昔は結構毛量あったのに50ぐらいでもうハゲてきたのか
ハゲスイッチが入ると一瞬なんだな
ハゲスイッチが入ると一瞬なんだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:19:31.94 ID:JuGbCQCp0
>>19
ゆうてもう還暦だからな
ゆうてもう還暦だからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:18:23.48 ID:MfwbRde70
湯シャンはやり過ぎだが夏場以外はシャンプーの頻度減らした方がいいと思う
加齢により油分の分泌も落ちてくるし洗い過ぎは過剰に乾燥をまねく
加齢により油分の分泌も落ちてくるし洗い過ぎは過剰に乾燥をまねく
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:18:34.55 ID:kM9Iea3S0
シャンプーのせーだったのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:18:42.61 ID:ZY6uhCJd0
現代の科学ではハゲにはフィナステリドとミノキシジル以外効果ないんだよ!!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:18:47.00 ID:sgl+MhEZ0
湯シャンってめちゃくちゃ時間かければ脂取れるのか?
年取ればそんな脂出なくなるのかな
年取ればそんな脂出なくなるのかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:24:35.68 ID:MfwbRde70
>>23
蓄積した皮脂はお湯だけじゃ落ちないと思うがな
料理で油ものに使った皿は洗剤で分解しないと油分が落ちない様にさ
蓄積した皮脂はお湯だけじゃ落ちないと思うがな
料理で油ものに使った皿は洗剤で分解しないと油分が落ちない様にさ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:30.08 ID:sgl+MhEZ0
>>43
やっぱ限度があるよな
そんな脂症じゃないやつはいいかもしれんが
やっぱ限度があるよな
そんな脂症じゃないやつはいいかもしれんが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:19:25.97 ID:5a8kZv9H0
おれは学生の頃ボディソープ使ってなかったが脇の臭いがとんでもないことになってたぞ
ボディソープ使いだしたらなくなった
ボディソープ使いだしたらなくなった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:19:30.95 ID:MzyQEJ1v0
あれだけ髪染めたりしてたらそらハゲるやろ
オッサンになってそういうの控えたら戻ってきただけじゃないの
オッサンになってそういうの控えたら戻ってきただけじゃないの
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:27:32.10 ID:hr4a1OjyH
>>25
シャンプーよりカラーリングのほうがダメージありそうだよな
ちなみに最近ずっと金髪だよ
シャンプーよりカラーリングのほうがダメージありそうだよな
ちなみに最近ずっと金髪だよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:20:30.84 ID:IhHVhoFF0
シャンプーしないで禿げたら責任とってフサフサにしてくれよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:20:42.27 ID:qmH+lq2d0
つまり世のハゲは遺伝的に毛根が小さいためシャンプーを完全に洗い流さないってことか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:21:51.36 ID:bpM1iEkm0
せっけんで洗うと髪みコシが出るよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:23:55.14 ID:eqpb98j30
>>31
細い毛が抜ける…
細い毛が抜ける…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:21:56.91 ID:1F5EB6XR0
(56)
なんか数字が抜けてねーか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:21:58.89 ID:1/065vGU0
無くなりましたって完全にハゲとるやないかーいれ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:22:32.33 ID:UARckEDQ0
へえ(嘘やろ)
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:22:43.82 ID:tFyo8Suf0
俺40代後半になってもハゲ率0%でここから先一切ハゲることない自信がある
ハゲだけは本当に心の底から嫌だと思うわ
親に感謝だよ
ハゲだけは本当に心の底から嫌だと思うわ
親に感謝だよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:23:21.67 ID:1sFLvmMk0
これはいわゆる湯シャンってやつだな
ただ皮脂が多いやつがやると逆に雑菌が繁殖して悲惨なことになるから、結局は選ばれし者の美容法なんだよ
ただ皮脂が多いやつがやると逆に雑菌が繁殖して悲惨なことになるから、結局は選ばれし者の美容法なんだよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:23:23.63 ID:pCgrOfPW0
ハゲじゃなくてオシャレ薄毛だから
いやいやオシャレ薄毛だから
いやいやオシャレ薄毛だから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:23:33.86 ID:fhk8UOWH0
マジで臭いから洗ってくれ
ここ数週間、前歩いてるだけで臭ってくるおっさん多過ぎる
ここ数週間、前歩いてるだけで臭ってくるおっさん多過ぎる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:23:51.82 ID:QxBkLs6y0
湯シャンなら脂残ってるからトリートメントいらなくね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:24:18.47 ID:7vnPBjek0
タモリもお湯だけだっけ
俺もやってみようかな
なんとか食い止めたい
俺もやってみようかな
なんとか食い止めたい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:45.51 ID:8Ak2U3lD0
>>42
なんでタモリが食い止めた扱いになってるんだ身の程をわきまえてるな
なんでタモリが食い止めた扱いになってるんだ身の程をわきまえてるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:27:16.11 ID:HhURH/mk0
>>42
タモさんは毛髪については失敗してるだろ
湯シャンなんて信じるな
タモさんは毛髪については失敗してるだろ
湯シャンなんて信じるな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:28:55.18 ID:hr4a1OjyH
>>56
タモリは元から薄かったけどその割には保ってたから湯シャン大成功だよ
タモリは元から薄かったけどその割には保ってたから湯シャン大成功だよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:24:54.97 ID:Fu9DKydW0
1日シャンプーしないだけでべったり濡れてる感じになるから無理だな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:24:56.64 ID:63Ce7XMk0
ハゲてきた
シャンプーやめよう
とはならんやろ
シャンプーやめよう
とはならんやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:12.95 ID:YADSZJtI0
脂性肌が同じことしたら大惨事だぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:30.91 ID:FJDUWyqr0
血行が頭髪には重要だから歩くと禿げ予防になるんだよ
散歩と十分なたんぱく質と質の高い睡眠
この3つで遺伝以外の禿げ要素は無くなる
散歩と十分なたんぱく質と質の高い睡眠
この3つで遺伝以外の禿げ要素は無くなる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:45.22 ID:wOmg3TmF0
んなわけねーだろー
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:51.39 ID:SUspIXhC0
ベビメタ相手ならおっさんだから嬉しく話しちゃうんだな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:30:12.67 ID:1CAHDuRh0
>>51
海外進出してたときは結構ライバル視してたところもあったんだけどな
海外進出してたときは結構ライバル視してたところもあったんだけどな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:25:55.32 ID:bbwHikDd0
きったねーなwww
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:26:51.06 ID:qlVvVKkD0
今からまたシャンプーして明確に減ったら信じるけど、どうせ別の要因だろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:27:08.66 ID:6u8PK8eM0
湯シャン派 シャンプーなんて昔は使われてなかった
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:27:16.40 ID:NW/jCvlo0
こういう有名人がなんか特別な健康法で
薄毛改善したとか言うのは
ハゲ薬とか植毛したのを誤魔化すための方便だと思ってる
ハゲモメンが真似したところで頭臭くなるだけ
薄毛改善したとか言うのは
ハゲ薬とか植毛したのを誤魔化すための方便だと思ってる
ハゲモメンが真似したところで頭臭くなるだけ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:28:35.19 ID:bbwHikDd0
シャンプー辞めてフサフサ実感してる奴らはすすぎが足りてなかったんだよ。
一時期湯シャンで改善した気になってもそれは気休めだよ
一時期湯シャンで改善した気になってもそれは気休めだよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:29:13.93 ID:SeuAvCZv0
肌はメイク前にワセリン薄く塗って落とす時もワセリンの油で落とすらしい
ラジオで話してた
ラジオで話してた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:29:33.88 ID:SUspIXhC0
乾いたハゲを絡ませ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:30:00.28 ID:0u6AprYm0
頭皮の油を落としすぎるのがハゲの原因らしくてシャンプーは大敵なんだってハゲについて調べてるときに知った
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:31:02.89 ID:1CAHDuRh0
>>65
でも加齢臭が残るからな
トレードオフだろ
でも加齢臭が残るからな
トレードオフだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:30:00.92 ID:YmzPgFLX0
湯シャンしてる人の9割がちゃんと湯シャンできてない
髪濡らしただけのことを湯シャンだと言ってるだけ
髪濡らしただけのことを湯シャンだと言ってるだけ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:30:42.70 ID:OKPeXZF20
湯シャンでも油分はかなり落ちるからトリートメントは必須だよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 22:31:58.88 ID:ZY6uhCJd0
ぢぢい共はスカルプシャンプーできっちり皮脂汚れ落とせ
クセーんだよ!!
コメント