- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:15:36.27 ID:eUEq9vu5d
iPhone 12を発売日にほしい人。今年は徹夜してポチらないといけないかも
例年ならもう新しいiPhoneが発表されている時期ですけど、今年はCOVID-19(新型コロナウイルス)の影響で遅れています。
ひょっとしたら!と期待していた先日のイベントもiPadやApple Watchがメインでした。「じゃあiPhone 12っていつ出るの?」って、なりますが今のところ10月13日説。
例年通りなら、日本時間深夜に発表されて、その週の金曜日あたりに予約開始。
翌週に発売でお祭りスタート!って感じなのですが、ひょっとすると今年はちょっと変わるかも?
僕らと同じく毎年iPhoneを楽しく追いかけているgori.meは、
先日のiPadやApple Watch発表のイベントで、イベント終了直後に新製品の予約が始まり、その週の金曜日には発売されたことを指摘。
AppleはiPhone 12シリーズでも同様のスケジュールを組む可能性があると考察しています。
もしこの流れだとしたら(前提として13日発表なら)、Apple公式サイトではイベント終了後(日本時間14日未明くらい?)からSIMフリーモデルの予約スタート。
その週のうちには出荷されはじめるという、かつて無いスピード感でiPhone 12が届く可能性があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1509b15a3e4f7f8f643650f47ede355e8932c14d- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:16:18.88 ID:0W4gHrX20
- むしろケンモメンが起きてる時間帯
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:18:49.22 ID:Fc3GPeiv0
- もう12かよ年々買いたくなくなるわ
早くアンドロイドとiOS以外のスマホ出してくれんかね - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:19:48.67 ID:xF+uqQPhM
- >>4
HuaweiのHarmony待ちか? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:44:41.26 ID:oSku/dFu0
- >>4
誰も買わないから、直ぐ消えて無くなるけどな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:23:54.59 ID:YZHeaSV70
- 11sとか出ないの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:26:08.39 ID:I6tITmbwr
- pixelの丁度いいガジェット感に勝てるの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:42:28.91 ID:liURgLWO0
- >>7
ガジェット好きにならともかく一般時に対してなら負ける要素がないと思う。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:26:50.13 ID:ZjqzUNwVa
- でも日本はどうせキャリアが朝からしか予約開始しないだろうよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:38:11.35 ID:fK4PcTrE0
- USB-C使えんのやろ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:39:59.50 ID:B3HVzWjF0
- スペックは泥に抜かされ優位だったゲームも続々排除
追加される機能はも泥の後追いばかり
本体のデザインも年々ダサくなっていく
iPhoneの未来は果たして - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:41:34.70 ID:7qesHfcu0
- 毎回毎回夜中にコソコソと
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 09:42:16.91 ID:OQSsVnNq0
- キャリアにあわせるでしょ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 10:13:53.27 ID:Z+J5GTA2M
- キャリアで買うつもり
5G端末とプランってSIM変更必要なんじゃないの? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 10:47:20.43 ID:nx69wLDzd
- iPhoneはiOS14になってから格段に使いやすくなったって聞くけど本当?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 11:20:02.61 ID:ZdIH1yMu0
- >>16
ちょっと泥っぽくなったぐらいでたいして変わっとらん
バッテリー消費しまくるバグとかはあったけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 10:49:53.50 ID:NxFj5+vVa
- どんどんダサくなってるな
目新しさもないしそらみんな低価格帯に行くわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 10:57:32.74 ID:LPKUU/wc0
- もう発表会の発表はいいからさっさと発表しろよw
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 12:54:30.88 ID:B8WYEbOr0
- chmate使えないごみ😭
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 13:13:03.82 ID:B8WYEbOr0
- pixel3とipad mini5で充分だお('_'、)
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 13:22:37.70 ID:/ZKig6vL0
- 小保方「iPhone 12に120Hzはあります!」
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 13:56:47.97 ID:U3TGaw39M
- 11proから変える理由なさそう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 14:00:01.38 ID:FqQ5t5ky0
- 12てなんかおもろい機能あんのか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 14:13:37.83 ID:auruFsHQp
- 11proだが出るペース早すぎだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 14:19:26.13 ID:B3HVzWjF0
- >>25
ペースは普段どおりどころか今年は普段より発表遅いくらいだろ
Sっていう名称付けるのをやめたから数字の進行が早くなっただけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 14:18:28.75 ID:MXgOPGULM
- 来年指紋認証モデル出てくるみたいだしスルーじゃね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 14:21:04.49 ID:vjHTte9D0
- SEは速攻予約したけど今回は様子見ですわ
miniのベンチとメモリ見ないと買えない
ダウンスペックされてるならSEいいし
iPhone12、発表会直後(14日AM3:00)から予約開始の可能性 ジャップは寝るな

コメント