MMORPG「LOSTARK(ロストアーク)」、正式サービス前に同接が53万2,000人突破 Apexのピーク時を上回る

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:04:46.56 ID:TESlz/IB0

Steam欧米版『LOST ARK』正式サービス前に同接が53万2,000人突破―『Apex Legends』『Ark: Survival Evolved』を超える人気
https://www.gamespark.jp/article/2022/02/10/115902.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:05:04.16 ID:TESlz/IB0
>>1
日本国内では2020年9月23日より運営されている『LOST ARK』ですが、北米・ヨーロッパでの正式サービス開始はSteamで2月11日のため、
現在は4種の「ファウンダーズパック」購入者のみ早期アクセス可能な状況です。SteamDBが発表した最新の数字によると、
本作は2月9日の時点で正確には532,476人の同時接続数を達成。すでに『Apex Legends』や『Ark: Survival Evolved』といった人気タイトルのピーク時を上回っています。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:05:18.26 ID:TESlz/IB0
>>2
今後の注目点は『LOST ARK』が早期アクセスの勢いを維持し、さらに数字を伸ばしていけるかどうかにあります。Amazonが運営するもうひとつのMMORPG『New World』はローンチ時に91万3,000 人を超える同時接続ユーザーを獲得しましたが、その後劇的な減少を記録しました。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:05:33.54 ID:TESlz/IB0
>>3
レス4番の画像サムネイル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:05:55.29 ID:TESlz/IB0
>>4
レス5番の画像サムネイル
レス5番の画像サムネイル
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:07:11.80 ID:fSyfuWdE0
arkはオモロかったが
新作用にPS5でやろうと思ったのに無さすぎて切れてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:07:20.91 ID:yXCBmrYh0
もう時間を大量に消費するだけのゲームはいらない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:08:47.32 ID:p4j8MTN00
一方じゃっぷは馬を娘にした
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:09:14.53 ID:7pwIuekuH
時間を消費する事においてはよく出来たMMOだった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:09:20.07 ID:HaXwNJpe0
New Worldはどうなりましたか・・・?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:14:34.39 ID:uFGG7bHI0
>>10
同接90万人だったのが今では4万人ですw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:09:29.14 ID:3H67InMra
無料化したから始めたPUBG難しいです
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:12:38.86 ID:o2PqaBb50
>>11
へえ・・・無料化したのか Ti750で無理にやろうとして
設定下げまくって建物の中にアイテム置いて
待ち伏せキルを5回くらいして大半は
出ていくのが怖くて家に籠りながらエリア外で死んで
そういうのも飽きてきたころに辞めたな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:09:56.12 ID:SkEM999i0
new worldやってみたかったのにずっと日本語だけ出さんし
サービス開始からやるのが一番楽しいのにもうやらんわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:10:30.71 ID:1xx4C1v80
どういうゲームなのこれ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:10:52.54 ID:4LKrxCSb0
LOST ARKって新作じゃないだろ?リメイクでもしたん?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:10:52.85 ID:FSMrN5Dua
そりゃ新規タイトルで既存に負けてたら話にならんしな
数週間持つといいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:12:57.78 ID:o2PqaBb50
〇750Ti
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:14:37.94 ID:61Tvjvxb0
このゲームで1位とるとこの世界に転移できる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:15:19.78 ID:o2PqaBb50
それか出ていく時には車で暴走したりとか
それで撃ち合いしてる人を轢き殺したことも一回あった
相手が横向いた瞬間に猛スピードでドカンと一発ね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:17:28.75 ID:ogbahzrYM
>>20
誰もおまえの事とか聞いてないけど
PUGBスレでもないし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:15:26.01 ID:gHBWzTLM0
日本版が失敗した理由って初期のコンテンツの少なさだよな
廃人なら数日で終わる程度のしか用意してなかったから一瞬で廃れた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:15:49.41 ID:BCKKl8/T0
ARKの続編?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:16:11.52 ID:0c+XAcQa0
んでジャップ版は
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:16:19.18 ID:ZxEOa9Qd0
レベルキャップまでは遊んでみたはずなんだけど
このゲームのこと何も思い出せんわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:16:19.58
クリック移動ゲーが好きじゃない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:20:20.63 ID:bOYNiBng0
これ面白かったわ
神ゲー
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:24:42.43 ID:OqHq4aac0
>>28
面白かったのは確かだな
今はもう、終わりの始まりという感じだが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:20:25.21 ID:hIMxNFdt0
定期的に同接すごい!ってゲームやってくるけどその後話題にならないよな
マーケティングが一時的にうまく行ってるだけじゃないの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:26:35.08 ID:OUrbF+Dv0
>>29
欧米はいろいろ出始めに流行るけど結局WoWに収束するんだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:29:15.13 ID:3zvl+ogk0
>>37
今のWoWってどうなってんの?前に自滅してFF14に人流れたって聞いたけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:21:13.02 ID:npqP6Sbp0
対人可能島はメインコンテンツから完全に切り離して欲しかったわ
スライムアイランドの種とか図鑑埋めようとしても上陸直後のとこに常に張ってるニートのせいで
一歩も足を踏み入れる事が叶わなかったからクソ萎えて辞めたわ
対人なんてやりたい奴にだけやらせとけよ
強制させんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:23:56.96 ID:uCpeR7/k0
こんなの初めて聞いたわ
他のMMOと何が違うの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:24:47.49 0
日本版は2020年からあるけど過疎ってるよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:25:09.75 ID:6xfVgK8s0
awfaf
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:25:36.55 ID:cTDbzHu/a
韓国人がずっとツイッチで配信してるわこれ国産とはいえ好きすぎだろってなる
いよいよ英語のグロバール版がサービス開始するわけか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:28:29.00 ID:EP1dwhob0
フリーザかな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:28:45.87 ID:COouj+JI0
まーたクラス制か
そろそろ令和最新版完全スキル制MMO作れよどこか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:29:42.10 ID:pa3Y0unZ0
北米人はMMOに飢えすぎだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:30:18.29 ID:npqP6Sbp0
つうかそもそもの話強さがあまりにも精錬に依存しすぎなんだよ
精錬度+1違ったらもう絶対に勝てないレベルで格差が出る
当然+が上がるごとにえげつない成功率の低さと金がかかるし
精錬度で攻略やボス討伐対人全てが決まるから目的に多様性がまるで無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました