- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:47:12.94 ID:ch8Sgv830
Activision Blizzard active users fall, as Square Enix rises through the ranks
https://www.eurogamer.net/articles/2022-02-04-activision-blizzard-maus-fall-as-square-enix-rises-through-the-ranks- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:47:27.72 ID:ch8Sgv830
- どうすんのこれ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:47:35.94 ID:ch8Sgv830
- マジでヤバい…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:47:50.34 ID:ch8Sgv830
- セクビジョン・ハラザードさん.
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:02:28.26 ID:Js0MoyPv0
- >>4
ワロタw - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:47:57.25 ID:ch8Sgv830
- どうして…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:48:11.82 ID:ch8Sgv830
- 🥺
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:48:28.30 ID:ch8Sgv830
- セクハラ肉便器企業への報いか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:50:24.64 ID:UySA1Vu70
- とりあえず何があったか詳しく書けよ豚
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:54:11.92 ID:ch8Sgv830
- >>8
英語も読めないのかよこのゴミは - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:00:45.04 ID:UySA1Vu70
- >>14
最もなこと言われてキレてて草w
実社会でも使えないゴミ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:01:21.50 ID:UySA1Vu70
- >>14
お前仕事できなくて周りから呆れられてバカにされてるタイプだろ? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:50:41.06 ID:59T5IcSd0
- EAは手ぐすね引いてCoDの箱独占化を待ってるだろうな
そうなったらPS側のユーザー根こそぎもってける可能性あるし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:53:53.55 ID:LI43xO/w0
- >>9
クソみてえなタイトルしかないのにどうやって持っていくんだよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:51:07.49 ID:8AAXmLOH0
- FF14じゃん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:52:39.50 ID:ilhUxhW6p
- もはやMMOと言えばFF14だもんな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:53:00.81 ID:WoqQcquN0
- 無論MSは高額なゴミを買ったのは分かってる
それでもライバルに買われるよりマシ
それに今しか買えないから仕方ない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 21:55:21.86 ID:oM5Mi3g90
- ファミコン版ゴーストバスターズから随分成長したもんだと見ていたけど
もう経営が行き詰まってこんな話になってるのか。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:06:10.92 ID:QbHn5VNF0
- 実質的にコールオブデューティに7兆円使ったようなもんだろ
ブリザードはマジで終わった会社だから - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:07:02.50 ID:ioKwasU/0
- ディアブロ4はどうなるんだろうな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:08:29.61 ID:Js0MoyPv0
- >>23
800人もの社員をごっそりレイオフした開発環境で出てくるもんだからな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:07:16.07 ID:Js0MoyPv0
- ABのネームバリューに7兆という大金を出す事で話題性はあったけど、ABに実際にその価値があったかというと……
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:10:36.91 ID:PeyKaWBT0
- スマホのディアブロってまだ出てなかったのかよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:15:23.95 ID:GSqnAgU90
- スクエニさんFF14のおかげで営業利益を400億から500億に上方修正してしまうwww
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:33:12.59 ID:4NKE/SFp0
- まあFF14は瞬間風速だけで終わったし、どんどん落ちていく一方だけどな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:48:33.92 ID:FyspPJtY0
- >>30
長期的に見ても安定して会員数増えてるだろ
まぁFF14が凄いんじゃなくて周りが勝手に自滅してるだけなんだけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:43:38.03 ID:ntEpVsfS0
- すまんスクエニのアクティブ伸びてる具体的な数字どこ?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 22:46:53.41 ID:ch8Sgv830
- >>32
利益増加要因として挙げてる
具体的な数値は不明だが利益の数字の伸びが大きいのですげー増えてるって評価 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/04(金) 23:00:44.41 ID:fM4OzT4e0
- まだFF14への移民活発なの?大分前にツイッチの配信者が移民煽ったって話は見たが
MSが買ったアクティビジョンブリザードさん、早速ユーザーを根こそぎスクエニにパクられてしまう

コメント